|
|
2003年05月16日の
ライブドアのニュース
国内最大の無料ISP、livedoorに無料求人サイト「livedoor
キャリア」がオープン!
■概要 エッジ株式会社(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 東京都品川区:証券コード 4753)が運営する国内最大の無料ISP、「livedoor(ライブドア)」に、IT専門求人情報サイト「livedoor
キャリア」がオープンしました。
■IT系人材の求人広告が無料で掲載できます 「livedoor
キャリア」はlivedoorの会員170万人をベースとしたIT業界の転職支援サイトです。IT業界に興味や関心、スキルを持っている20?30代に向けて仕事探しの場をご提供します。一方、IT系の人材をお探しの企業については、無料で何職種でも求人情報を掲載することが可能です。サイト上にご用意した登録フォームからお申し込みできます。
■IT業界の転職支援サイト「Joboon!」と「livedoor
キャリア」が統合されます オープンと同時に「株式会社ジョブーン」が運営するIT業界専門の転職支援サイトJoboon!(ジョブーン!
URL: http://joboon.com/)と国内最大手の無料インターネットプロバイダー「livedoor」のコンテンツ「livedoor
キャリア」が統合されます。 「livedoor
キャリア」はオープン時より登録企業200社以上を持つ国内最大級の無料求人情報サイトとして運営を行います。
■「livedoor
キャリア」の特徴
▼プリントアウトして使える“履歴書PDF出力機能” 「livedoor
キャリア」のサイト上で履歴書登録を行うと、履歴書と職務経歴書がPDF形式でダウンロードできます。一般的なフォーマットの履歴書ですので、メールに添付して送付したり、また面接時に印刷して持参することが可能です。
▼応募者を一括管理できる“応募者管理機能” 求人に対して応募があった場合は企業採用担当者にメールが届くと同時に、求人企業専用のデータベースに応募者の情報が登録され、一括管理することが出来ます。
▼企業側からアプローチできる“スカウト機能”(有料サービス) 求人情報を掲載して求職者の応募を募るだけでなく、企業側が求職者を匿名検索して、スカウトの形でアプローチメールを送ることが可能です。
▼料金 「livedoor
キャリア」への求人情報掲載は無料です。 (スカウト機能等、一部の機能を利用する際は有料の場合があります)
■商標について 製品名称、サービス名称等の固有名詞は、各社の登録商標または商標です。
■関連URL 「livedoor
キャリア」
http://career.livedoor.com/
「livedoor」
http://www.livedoor.com/
■サービスに関するお問い合わせ先 エッジ株式会社 新規事業開発グループ 電話番号:03-5766-7211
■本件に関するお問い合わせ先 エッジ株式会社 広報担当/太田航一朗 E-mail:press@edge.jp 電話番号:03-5766-7211
■エッジ株式会社
概要
http://edge.jp/ 主な事業所:東京都渋谷区渋谷3-3-5
モリモビル4F 電話番号:03-5766-7211 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:2,223百万円 社員数:273名(2003年3月末日現在) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者
堀江
貴文 事業内容:コンピューターネットワークに関するコンサルティング コンピューターネットワークの管理 コンピュータープログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
国内最大の無料ISP、livedoorに友達・恋人の検索ができるコミュニケーション支援サービス『livedoor
friends』がオープン
■概要 エッジ株式会社(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 東京都品川区:証券コード
4753)が運営する国内最大の無料ISP、「livedoor(ライブドア)」に、IPネットワークを利用し、インターネット・携帯電話が連動したユーザ参加型次世代コミュニケーション支援サービス「livedoor
friends」がオープンしました。
■「livedoor
friends」について livedoor
friendsは、エッジ株式会社と横河キューアンドエー株式会社が共同運営するインターネット・携帯電話電話が連動したコミュニケーション支援サービスです。 登録無料でインターネット上で気の合う友達を探したり共通の趣味や同じ地域の友達を探したりする事ができます。
また、月額300円の有料会員登録をする事で、他のユーザーへメール・通話をする事ができるようになります。 ユーザ間のメール・通話は、一括して管理されており、全てのメール・通話はlivedoor
friendsのシステムからの発信により行われます。電話での会話はユーザ間の接続をシステムが仲介をすることで、ユーザーにはシステムの存在しか認知されません。このため、ユーザはメールアドレス・電話番号等の個人情報を知られることなく高度な匿名性を確保する事ができ、より安全にコミュニケーションをとることが可能です。
▼携帯電話を利用したサービスの流れ livedoor
friendsは携帯電話からも利用可能で、パソコンをお持ちでない方も時間や場所を選ばずサービスをご利用いただけます。
1.会員登録(無料)をして、パーソナリティを登録 2.自分の希望の条件で友達を探す。 3.メールを送りたい・電話で話したい友達が見つかったら有料会員登録をする。 4.メールを送ったり、電話で会話をしてコミュニケーションをとることが可能になります。
▼利用料金 月額:300円(税別) ※クレジットカードによるお支払いとなります。 電話をかける通話機能については、別途
90円/一分の料金が発生いたします。
■サイトURL「livedoor friends」
http://friends.livedoor.com/
「livedoor」
http://www.livedoor.com/
■サービスに関するお問い合わせ先 エッジ株式会社 営業担当/釣見
健太郎 E-mail:info@friends.livedoor.com 電話番号:03-5766-7211
■本件に関するお問い合わせ先 エッジ株式会社 広報担当/太田航一朗 E-mail:press@edge.jp 電話番号:03-5766-7211
■エッジ株式会社
概要
http://edge.jp/ 主な事業所:東京都渋谷区渋谷3-3-5
モリモビル4F 電話番号:03-5766-7211 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:2,223百万円 社員数:273名(2003年3月末日現在) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者
堀江
貴文 事業内容:コンピューターネットワークに関するコンサルティング コンピューターネットワークの管理 コンピュータープログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|