|
|
2002年02月27日の
ライブドアのニュース
パノラマ写真が作成できるデジカメ画像編集ソフト『panorama Maker
Ver3.0』発売
■概要 株式会社オン・ザ・エッヂ(東京・渋谷区 堀江
貴文代表取締役社長兼最高経営責任者:証券コード4753)は、”撮った写真から手軽にパノラマ写真を作成できる”デジカメ画像編集ソフト『panorama Maker
Ver3.0』を標準小売価格3,200円(税別)で2003年1月10日に発売いたします。
■詳細 『panorama
Maker
Ver3.0』は、デジカメで撮影したデータやスキャナ等で取り込んだデータを、簡単なクリック操作だけで完成度の高い大型のパノラマ写真にすることができるデジカメ画像編集ソフトです。 QuicktimeファイルやHTMLファイルとしても保存できるので、普通に撮影した写真とは一風変わった表現を行うことができます。また、作成したパノラマ写真は、お好みの角度から眺めることができます。
▼panorama
Makerは、こんな場面に便利です。 ●旅行先にて… 大自然や仲間との写真を大きく撮りたい! Panorama
Makerなら、写真を重ねて撮っておけば自動でパノラマ画像に変換します! 楽しい思い出の写真を、新たな形で残すことができます。
●ビジネスで… ホームページで不動産物件の部屋内を360度見渡せるコンテンツを作成したい。 →panorama
Makerなら、写真を連続して撮っていけば自動でパノラマ画像に変換!
▼3ステップで簡単にパノラマ写真が作成できます。 STEP1[タイプを選択] 水平、垂直、360度、タイルといった選択肢を選びます。 ↓ STEP2[画像を選択] デジカメやスキャナから取り込んだ画像を選択。 ↓ STEP3[パノラマ写真を自動生成!!]
生成されたデータは、HTMLファイルやQuickTime(.mov)へ保存することも可能です。
■商品データ 弊社商品コード:ARCST-0006 商品名:『panorama
Maker Ver3.0』 標準小売価格:3,200円(税別) JANコード:45 80129 00205
6
■動作環境 【Windows版】 動作OS:Windows98/98SE/Me/2000/XP(2000/XPは管理者権限でインストールが可能) CPU:上記OSが動作するPCまたは互換機 メモリ:64MB以上 HD空き容量:50MB以上 モニター:800×600以上
※その他 インストール時にCD-ROMドライブが必要 マウス必須
【Maintosh版】 動作OS:MacOS7.5?9/X CPU:POWER
PC メモリ:64MB以上 HD空き容量:50MB以上 モニター:800×600以上
※その他 インストール時にCD-ROMドライブ必須 マウス必須
■本件に関するお問い合わせ先 株式会社オン・ザ・エッヂ 広報担当/太田・橋本 E-mail:
press@edge.jp 電話番号:03-5766-7211
■株式会社オン・ザ・エッヂ会社概要 http://edge.jp/ 本社所在地:東京都渋谷区渋谷3-3-5
モリモビル4F 電話番号:03-5766-7211 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:2,220,899,285円
社員数:263名(11月末日現在) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文 事業内容:
コンピューターネットワークに関するコンサルティング コンピューターネットワークの管理 コンピュータープログラムの開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|