ライブドアの株価の推移の備忘録
(株)ライブドアの株価と歴史
デイリー株価+News 月末終値(分割後換算) 主な動き
2000年04月 114 マザース上場、(株)キャピタリスタ、(株)スクイズ研究所、データホテル事業開始
2000年05月 52 (株)エッヂコマース設立
2000年06月 102  
2000年07月 91  
2000年08月 93  
2000年09月 63  
2000年10月 26 英極軟件開発有限公司設立
2000年11月 28  
2000年12月 27  
2001年01月 28  
2001年02月 55  
2001年03月 46  
2001年04月 42  
2001年05月 52 株式3分割
2001年06月 62  
2001年07月 40  
2001年08月 28  
2001年09月 32  
2001年10月 30  
2001年11月 43  
2001年12月 38 (株)パイナップルサーバーサービス買収
2002年01月 43 Eudora販売
2002年02月 40 (株)アットサーバー買収
2002年03月 42  
2002年04月 40  
2002年05月 42  
2002年06月 40 (株)アスキーイーシー営業権譲受
2002年07月 41  
2002年08月 36 ビットキャッシュ(株)買収、ビットキャッシュコミュニケーションズ買収
2002年09月 26 プロジーグループ(株)買収
2002年10月 23  
2002年11月 21 (株)ライブドア営業権譲受
2002年12月 18  
2003年01月 18  
2003年02月 11  
2003年03月 11 エッヂテレコム(株)設立、(株)イーエックスマーケティング設立
2003年04月 13 社名変更→エッジ(株)、プロジーグループ(株)吸収合併
2003年05月 38 (株)バガボンド買収
2003年06月 49 株式10分割
2003年07月 64  
2003年08月 67  
2003年09月 67 イーバンク銀行資本提携
2003年10月 228  
2003年11月 275  
2003年12月 402 株式100分割
2004年01月 793  
2004年02月 320 社名変更→(株)ライブドア、(株)ブロードバンドピクチャーズ設立
2004年03月 728 日本グローバル証券(株)買収、バリュークリックジャパン(株)買収
2004年04月 666  
2004年05月 505 ターボリナックス(株)買収
2004年06月 920 株式10分割、大阪近鉄バッファローズ買収表明
2004年07月 586  
2004年08月 530  
2004年09月 417 キューズネット買収、JBBS@したらば事業譲受、AAA!CAFE事業譲受、ねとらじ事業譲受
2004年10月 354 Skype提携
2004年11月 385 弥生(株)買収
2004年12月 387  
2005年01月 447 西京銀行提携
2005年02月 365 ニッポン放送株35%取得
2005年03月 316  
2005年04月 321  
2005年05月 307 ライブドアパートナーズ売却、フジテレビ資本参加
2005年06月 394  
2005年07月 472  
2005年08月 488  
2005年09月 447 ジャック・ホールディングス(株)買収
2005年10月 425  
2005年11月 583 (株)ライブドアマーケティング子会社化、(株)セシール子会社化
2005年12月 735 経団連入会承認
2006年01月 107 ライブドア・ショック(家宅捜査、逮捕、株価暴落)
2006年02月 78 (株)サイバーアソシエイツ、プロジー(株)、(株)ワイワイシー、(株)キューズネット、(有)セッション吸収合併
2006年03月 106  
2006年04月 94 上場廃止