ライブドアの株価の推移の備忘録|ぃヴぇどおr年代記
2002年11月25日の
ライブドアのニュース
キャピタリスタ投資先の株式会社アイ・ビー・イーが上場承認、投資先の上場は4社目

■概要
株式会社オン・ザ・エッヂ(東京・渋谷区 堀江貴文代表取締役:証券コード4753)の100%子会社で、投資事業を行っている株式会社キャピタリスタ(東京・渋谷区 山田司朗代表取締役)の投資先である株式会社アイ・ビー・イー(東京・渋谷区 菅原仁代表取締役)が東京証券取引所マザーズに、上場承認されましたのでお知らせ致します。

■詳細
株式会社キャピタリスタは、2000年4月より投資活動を開始し、現在までに「キャピタリスタ1号投資事業有限責任組合」をはじめとする投資ファンドやプロパー資金から、未公開企業15社に対して総額1,328百万円の投資を実行しております。投資先のIPO及びM&AによるEXITに伴い、これまでに719百万円を回収しております。

▼株式会社アイ・ビー・イーについて
株式会社アイ・ビー・イーは、ブロードバンド・インフラにおける常時・広帯域接続環境をベースに「Video ITソリューション」を提案し、新しいビジネスを生み出すテクノロジーとサービスを提供する事業を行っております。
2002年10月には、株式会社オン・ザ・エッヂと「ブロードバンドを活用するストリーミング・ビデオアーカイブ」分野で業務提携し、今後オン・ザ・エッヂの運営するデータセンター「データホテル」での、ストリーミングホスティングに関して、ソリューションを提供する予定です。

同社は2002年11月21日付で東京証券取引所マザーズに上場承認されました。
株式会社キャピタリスタの投資先の上場は4社目となります。

▼株式会社アイ・ビー・イーの会社概要
(1) 商号:株式会社アイ・ビー・イー (IBE, Inc.)
(2) 代表者:代表取締役社長 菅原 仁
(3) 所在地:東京都渋谷区恵比寿1丁目13番6号
(4) 設立年月日:1999年10月1日
(5) 主な事業の内容:システムインテグレーション
(6) 決算期:3月
(7) 従業員数:33名(2002年10月現在)
(8) 主な事業所:東京都渋谷区恵比寿1丁目13番6号
(9) 資本の額:4億6,650万円
(10)上場予定市場:東京証券取引所マザーズ


■関連URL
IBE WEB SITE:
http://www.interactive-b.com/

■本件に関するお問い合わせ先
株式会社キャピタリスタ 山田 司朗
info@capitalista.co.jp 03-5766?9191

株式会社オン・ザ・エッヂ 広報担当/太田 航一朗
press@edge.co.jp 03-5766-7211


■株式会社キャピタリスタ会社概要
http://www.capitalista.co.jp/
本社所在地:東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル2F
電話番号:03-5766-9191
設立:2000年4月
資本金:400,000,000円
代表者:代表取締役社長 山田 司朗
事業内容:プライベート・エクイティ・ファイナンス業務・株式公開支援業務

■株式会社オン・ザ・エッヂ会社概要
「オン・ザ・エッヂはウェブの中身を知り尽くしたインターネットのプロ集団です。
クライアントの戦略パートナーとして、インターネットのトータルソリューションを提供します。」
http://edge.jp/
本社所在地:東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
電話番号:03-5766-7211
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:2,220,899,285円
社員数:240名(10月末日現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文
事業内容: コンピューターネットワークに関するコンサルティング
コンピューターネットワークの管理
コンピュータープログラムの開発・販売
ネットワークコンテンツの編集・デザイン
業種別・用途別の「すぐに役立つ」「すぐに使える」POPが3ステップで誰にでも簡単に作ることができるPOP作成ソフト「POP職人」シリーズを11月29日に発売

■概要
株式会社オン・ザ・エッヂ(代表取締役社長 兼 最高経営責任者:堀江 貴文/証券コード4753/東京都渋谷区)は、プロのグラフィックデザイナーによるテンプレートと簡単に扱えるグラフィックツールにより3ステップで誰にでも簡単に「すぐに役立つ」「すぐに使える」POPを作ることができるPOP作成ソフト「POP職人」シリーズを11月29日に5,800円(消費税別)で発売します。

■「POP職人」シリーズの特徴

▼21種類の業種・用途に特化したパッケージング
店頭、店内で顧客に対して訴求し販売・売上をサポートするPOPを、パソコンで作成する際に便利なPOP作成ソフトですが、「POP職人」シリーズは既存の汎用的なPOP制作ソフトと違い、飲食店、電器店・カメラ店、不動産屋など21の業種・用途それぞれの現場に特化した21種類のラインアップにより、各業種・用途ごとにターゲットを絞ったプロのグラフィックデザイナーによる「すぐに役立つ」「すぐに使える」テンプレートを300点以上収録しました。
ユーザーは業種別の目的に応じたPOPをカンタンに作成できます。

※例えば、和食店編では「卓上メニュー」や、「忘年会のご予約承ります」といったすぐに使えるテンプレートが収録されています。

※一般的な素材も200点以上収録。組合せることで多彩なPOP作成が可能です。

▼誰にでも簡単に扱えるグラフィックツール
POP作成に特化した誰にでも簡単に扱えるグラフィックツールの採用により、誰にでも効率的なPOP作成が可能です。また、画像の加工、各種エフェクト機能、データインポート機能によりデジタルカメラの画像を素材にすることができ、POP作成の幅が広がります。

▼3ステップで簡単にPOP作成が可能
STEP1 [デザインを選ぼう!]

?豊富なテンプレート・素材から目的に合ったものを選択

STEP2 [イラストや文字を自由に入れ替えられます!]

?お店の名前や商品・サービス名、価格など、必要な情報を入力

STEP3 [印刷して出来上がりです!]


【POP職人シリーズ全21タイトル】
1. 販促ツール編
(販促チラシ制作ソフト)
2. 名刺・ポストカード編
(名刺・ポストカード制作ソフト)
3. 学校のしおり・ポスター編
(学校のしおり・ポスター制作ソフト)
4. 名刺編
(名刺制作ソフト)
5. 飲食店編
(飲食店向けPOP・メニュー制作ソフト)
6. ブライダルショップ編
(ブライダルショップ向けPOP制作ソフト)
7. 美容サロン編
(美容サロン向けPOP・メニュー制作ソフト)
8. デザインはがき編
(デザインはがき制作ソフト)
9. デジカメ編
(デジカメ向け写真・アルバム制作ソフト)
10. 病院の掲示物編
(病院の掲示物制作ソフト)
11. 中華料理店編
(中華料理店向けPOP・メニュー制作ソフト)
12. 生鮮食品編
(生鮮食品POP制作ソフト)
13. 和食店編
(和食店向けPOP・メニュー制作ソフト)
14. 不動産編
(不動産屋・オーナー向けチラシ制作ソフト)
15. ブティック編
(ブティック向けPOP制作ソフト)
16. 洋食店編
(洋食店向けPOP・メニュー制作ソフト)
17. ホビー・ギフト編
(ホビー・ギフト店向けPOP制作ソフト)
18. インテリア・文具編
(インテリア・文具店向けPOP制作ソフト)
19. パン屋・ケーキ屋編
(パン屋・ケーキ屋向けPOP制作ソフト)
20. 電器店・カメラ店編
(電器店・カメラ店向けPOP制作ソフト)
21. 年賀状(未申酉戌)編
(4年間対応年賀状制作)


【動作環境】
動作OS:Win98/98SE/Me/2000/XP(2000/XPは管理者権限でインストールが可能)
CPU:PentinumII 450MHz以上
メモリ:64MB以上(128MB以上推奨)
HD空き容量:100MB以上
モニター:640×480以上
キーボード:日本語キーボード
※インストール時にCD-ROMドライブが必要


■本件に関するお問い合わせ先
株式会社オン・ザ・エッヂ
広報担当/太田 航一朗
電話番号:03-5766-7211

■株式会社オン・ザ・エッヂ会社概要
「オン・ザ・エッヂはウェブの中身を知り尽くしたインターネットのプロ集団です。
クライアントの戦略パートナーとして、インターネットのトータルソリューションを提供します。」

http://edge.jp/
本社所在地:東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
電話番号:03-5766-7211
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:2,220,899,285円
社員数:240名(10月末日現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文
事業内容: コンピューターネットワークに関するコンサルティング
コンピューターネットワークの管理
コンピュータープログラムの開発・販売
ネットワークコンテンツの編集・デザイン
オン・ザ・エッヂと三井情報開発、データセンターサービスにおいて営業提携

■概要
インターネット関連のシステム開発・運用・デザイン会社の株式会社オン・ザ・エッヂ(東京・渋谷区 堀江 貴文代表取締役社長兼最高経営責任者:証券コード4753)と、三井情報開発株式会社(東京・中野区 鈴木 浩一代表取締役社長:証券コード4846)は、両社で提供しているデータセンターサービスにおいて営業面を中心とした業務提携を行うことになりましたのでお知らせいたします。

■詳細
オン・ザ・エッヂは2000年4月より、日本でも唯一の定額制オンサイトフルマネージドデータセンターである「データホテル」サービスを提供してきました。
また、三井情報開発は2000年10月よりIDCを基盤としたシステムマネジメントのワンストップフルサービス「SMCサービス」を提供してきました。
この度両社が営業提携をすることにより、両社共同ブランドで新しいデータセンターサービスを三井情報開発のファシリティを利用して提供いたします。
営業面ではオン・ザ・エッヂが営業スタッフを派遣し全面的に三井情報開発をバックアップ、既存の大手他社には無いスピードのある事業展開のノウハウを提供すると共に、三井情報開発の得意とする基幹系ソリューションの経験をベースに両社のiDCビジネスの更なる拡大を図っていきます。

■本件に関するお問い合わせ先
株式会社オン・ザ・エッヂ
広報担当/太田 航一朗
電話番号:03-5766-7211

三井情報開発株式会社
担当/関根 通晴
Mail: info@smc.mki.jp
電話番号:03-3227-5674

■株式会社オン・ザ・エッヂ会社概要
「オン・ザ・エッヂはウェブの中身を知り尽くしたインターネットのプロ集団です。
クライアントの戦略パートナーとして、インターネットのトータルソリューションを提供します。」

http://edge.jp/
本社所在地:東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
電話番号:03-5766-7211
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:2,220,899,285円
社員数:240名(10月末日現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文
事業内容: コンピューターネットワークに関するコンサルティング
コンピューターネットワークの管理
コンピュータープログラムの開発・販売
ネットワークコンテンツの編集・デザイン


■三井情報開発株式会社 会社概要
「三井情報開発株式会社は高い専門性を持つプロフェッショナル集団として最適技術と最適ソリューションでお客様にHigh Quality&Reliableなサービスを提供します。」

http://www.mki.co.jp
本社所在地:東京都中野区東中野2-7-14
電話番号:03-3227-5515
設立:1967年10月
資本金:払込資本 1,531,200,000円
社員数:823名(2002年3月31日現在・出向含むMKIグループ全体)
代表者:代表取締役社長 鈴木 浩一(すずき こういち)
事業内容: システムインテグレーション、システム開発
パッケージ販売、アウトソーシングサービス
バイオサイエンス、コンサルティング、シンクタンク

ぃヴぇどおr年代記|livedoor.disclosure.in