|
|
2002年11月29日の
ライブドアのニュース
大ヒットコミックがタイピングソフトに登場! 『タイピング・サラリーマン金太郎』を本日発売開始
■概要 株式会社オン・ザ・エッヂ(東京・渋谷区
堀江
貴文代表取締役社長兼最高経営責任者:証券コード4753)は、タイピング練習ソフト『タイピング・サラリーマン金太郎』を標準小売価格4,800円(税別)で本日より発売開始しました。
■製品について サラリーマンになるため、漁師をやめて上京してきた一人の男、その名を“矢島金太郎”という。 亡き妻、明美の忘れ形見、竜太を背負い、目指すは一流企業「ヤマト建設」。しかしこの男、元は暴走族「八州連合」頭という型破りな経歴の持ち主。 果たして金太郎は、タイピング力を鍛えて、厳しいサラリーマン社会で生き残ることが出来るだろうか……
TVドラマにもなった人気コミック「サラリーマン金太郎」がタイピングソフトになりました。ユーザーはコミックのストーリーを楽しみながら要所要所に現れるタイピングステージを通してタイピング力を試されます。
▼ゲームモード 【ストーリーモード】 コミックの流れに沿って要所要所でタイピングステージが現れ、タイピング力が試されます。ストーリーモードの進行中に現れる画面には声優による音声が入ってます。
【ドリルモード(美鈴ママの親切丁寧な指導)】 いままで練習してきたKey履歴から、苦手な文字だけを取り出しての反復練習が可能です。すべての指が、自然に動くようになるまで繰り返しトライしてください。
【隠しステージ】 すべてのステージをクリアすると、隠しステージが出現します。これでサラリーマン金太郎の世界を、より深く堪能することが出来るでしょう。
▼主な機能 ●ローマ字入力・ヘボン式入力の両方に対応。キー配列はマウスクリックで簡単にカスタマイズ可能です。 ●難易度を3段階に設定可能。 ●苦手なキーが一目でわかる“Key履歴”があります。 ●タイピング初心者でも安心して取り組める「美鈴ママによる練習ステージ」があります。
【初回特典】 「タイピング・サラリーマン金太郎オリジナル携帯画面クリーナー」
▼製品概要 製品名:『タイピング・サラリーマン金太郎』 標準小売価格:4,800円(税別) ジャンル:タイピング練習ソフト
■動作環境 【Windows環境】 動作OS:Win98/98SE/Me/2000/XP(2000/XPは管理者権限でインストールが可能) CPU:PentinumII
450MHz以上 メモリ:64MB以上(128MB以上推奨) HD空き容量:100MB以上 モニター:640×480以上 キーボード:日本語キーボード インストール時にはCD-ROMドライブが必要
【Macintosh環境】 動作OS:MacOS8.1以上(OS
Xは除く) CPU:PowerPC
G3以上 メモリ:64MB以上(128MB以上推奨) HD空き容量:100MB以上 モニター:640×480以上 キーボード:日本語キーボード インストール時にはCD-ROMドライブが必要
■本件に関するお問い合わせ先 株式会社オン・ザ・エッヂ 広報担当/太田
航一朗 電話番号:03-5766-7211
■株式会社オン・ザ・エッヂ会社概要 「オン・ザ・エッヂはウェブの中身を知り尽くしたインターネットのプロ集団です。 クライアントの戦略パートナーとして、インターネットのトータルソリューションを提供します。」
http://edge.jp/ 本社所在地:東京都渋谷区渋谷3-3-5
モリモビル4F 電話番号:03-5766-7211 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:2,220,899,285円
社員数:240名(10月末日現在) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文 事業内容:
コンピューターネットワークに関するコンサルティング コンピューターネットワークの管理 コンピュータープログラムの開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
アークソフト株式会社との販売代理店契約締結のお知らせ
■概要 株式会社オン・ザ・エッヂ(東京・渋谷区
堀江
貴文代表取締役社長兼最高経営責任者:証券コード4753)は、アークソフト株式会社と販売代理店契約を締結し新製品を発売することになりましたので、お知らせいたします。
■詳細 この度、弊社はアークソフト株式会社と販売代理店契約を締結し、同社が発売している「PhotoImpression」「PhotoBase」などの画像・映像編集ソフトを販売する運びとなりました。
▼取り扱い製品 【PhotoImpression
Ver.4.0】 グラフィックソフトを初めてご使用になる方でも簡単に操作可能な画像編集ソフトウェアです。写真を編集したり、特殊効果を加えて、オリジナル画像を作成できる他、オリジナル画像をポストカードやカレンダー、修飾フレームなどの各種テンプレートにはめ込んで、オリジナル作品として仕上げることもできます。フォトファンタジーと呼ばれる顔の挿げ替え機能を利用して、家族や友人などの写真を面白おかしく加工することも可能です。
【PhotoBase
Ver.3.0】 静止画、サウンド、ビデオ、その他の各種データをアルバム化して管理したり、各種プレゼンテーションを作成することができるマルチメディア管理ツールです。 バージョン3.0では、従来の使いやすいデータベース機能、マルチメディア作成機能をさらに磨きあげるとともに、もっとも重要なアルバム機能において、あらゆるドライブ上の画像やマルチメディアファイルをリアルタイムにサムネイルアイコン表示する機能を装備しました。
【Funhouse
Ver.1.0】 家族や友人などの写真から顔の部分だけを有名人などの顔の部分と挿げ替えて、面白おかしく加工するエンターテイメント画像ソフトウェアです。宇宙飛行士、大統領候補などあらかじめテンプレートが用意されているほか、オリジナル写真をデジタルカメラやスキャナ、Photo
CDなどから取り込み利用することもできます。
【ShowBiz
Ver.1.1】 初めてビデオ編集を行なう初心者の方、ビデオ編集に習熟されたハイエンドユーザーの方、利用者の習熟レベルを問わず、クリエイティブなオプションを多数提供し、簡単かつフレキシブルなビデオ編集を実現できます。 直感的なインターフェイスをお好みの初心者の方のために、「基本操作」画面が用意されています。ドラッグ&ドロップ操作だけでほとんどのビデオ編集を可能にしています。また、ハイエンドユーザーの方のために、リアルタイムレンダリング、複数オーディオトラック編集、特殊効果、テンプレート、タイトル文字編集などを行なう複数の編集エリアを提供するモードも用意されています。
【PhotoStudio
Ver.5.0 with
Funhouse】 使いやすさと高機能を両立させた最新の画像編集ソフトウェアです。膨大な画像加工と編集用ツールの他、色調補正や特殊効果など、画像編集に必要なあらゆる機能を、使いやすさを追求したユーザーインターフェイスで提供しています。 また、エンターテイメント画像ソフトウェア「Funhouse
Ver.1.0」も同梱しています。
PhotoImpression Ver.4.0 標準小売価格:\4,800(税別)
PhotoBase Ver.3.0 標準小売価格:\4,800(税別) Funhouse Ver.1.0
標準小売価格:\3,200(税別) ShowBiz Ver.1.1 標準小売価格:\7,800(税別) PhotoStudio
Ver.5.0 with Funhouse 標準小売価格:\7,800(税別)
▼アークソフト株式会社について アークソフト株式会社は、米国アークソフト社のワールドワイドな活動展開の一貫として、営業サービス・サポートを強化し、日本のお客様に対するサポートを充実する事を目的に2001年7月6日に設立され、OEMメーカーに対するサポート、ユーザー様への情報提供などを行っています。
アークソフト製品は、使いやすさと高性能を両立させた最新の画像・映像編集、ビデオ編集、プレゼンテーション、マルチメディアファイル管理、エンターテイメント性を重視したソフトウェアなど、ユーザーの使い勝手を最優先に考えたソフトウェアを提供しています。 URL:
http://www.arcsoft.jp/
■本件に関するお問い合わせ先 株式会社オン・ザ・エッヂ 広報担当/太田
航一朗 電話番号:03-5766-7211
■株式会社オン・ザ・エッヂ会社概要 「オン・ザ・エッヂはウェブの中身を知り尽くしたインターネットのプロ集団です。 クライアントの戦略パートナーとして、インターネットのトータルソリューションを提供します。」
http://edge.jp/ 本社所在地:東京都渋谷区渋谷3-3-5
モリモビル4F 電話番号:03-5766-7211 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:2,220,899,285円
社員数:240名(10月末日現在) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文 事業内容:
コンピューターネットワークに関するコンサルティング コンピューターネットワークの管理 コンピュータープログラムの開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|