|
|
2003年03月31日の
ライブドアのニュース
オンライン外国為替保証金取引「livedoor FX」で音声によるリアルタイム外国為替レート情報提供サービス、『FX Voice』提供開始
■概要
株式会社オン・ザ・エッヂ(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文 東京都・渋谷区 :証券コード4753)の100%子会社、株式会社キャピタリスタ(代表取締役社長
山田 司朗 東京都・渋谷区)は、4月1日より、リアルタイム情報サービス『FX Voice』の提供を開始いたします。
また、サービス開始キャンペーンとして、livedoor FXに口座をお持ちの方や新規に口座を開設していただいたお客様は、4月の利用料金が無料となります。
■『FX Voice』について
『FX Voice』は、株式会社CSKの「Market Viewer」をベースにした、リアルタイム情報提供サービスです。マーケット情報は外国為替ブローカーであるメイタン・トラディションの世界的なネットワークを利用して収集した外国為替レートとニュースを、リアルタイムに提供します。また、ドリームバイザー・ドット・コム株式会社の提供するカスタマイズ可能なテクニカルチャート機能を搭載することにより、高度なチャート分析が可能になります。さらに、同社の「ATA(アーティフィッシャル・トレーダー・アシスタント)」を採用することで、リアルタイムに変化する外国為替レートを「人工音声」で読上げ、表現する機能を世界で初めて提供いたします。
▼『FX Voice』メニュー
・外国為替
・メイタンニュース
・チャート
・株式概況
・ティッカー
・過去データの取り込み
■利用料金
月額2,000円(税込)
お客様のlivedoor FX口座から翌月分の利用料金を差し引かせていただきます。
■預かり資産残高やlivedoor FXでの取引回数等、条件によって利用料金が無料に
▼新規口座開設された方
口座開設月のご利用は無料となります。
▼毎月20日の預かり資産残高が50万円以上のお客様
翌月1日から翌月末までの利用料金が無料になります。
▼毎月(毎月21日?翌月20日)の取引回数が5回以上のお客様
取引回数が5回以上になった時点で、その翌営業日から翌月末日までの利用料金が無料になります。
また、デイトレード、デイトレードパスポートで取引手数料が無料となる取引についても1回の取引とカウントいたします。
※通貨の「受渡」は、取引回数の対象外となりますのでご注意ください。
■関連URL
『FX Voice』
http://fx.livedoor.com/fxvoice/voice_info.html
『livedoor FX』
http://fx.livedoor.com/
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社キャピタリスタ
山下 哲史
TEL: 03-5766-9191
E-mail: support-fx@livedoor.net
株式会社オン・ザ・エッヂ
広報担当/太田航一朗
E-mail: press@edge.jp
電話番号:03-5766-7211
■株式会社キャピタリスタ概要
http://www.capitalista.co.jp/
本社所在地:東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル2F
電話番号:03-5766-9191
設立:2000年4月
資本金:400百万円
代表者:代表取締役社長 山田 司朗
事業内容:投資・金融サービス事業
■株式会社オン・ザ・エッヂ会社概要
(※4月1日より社名が「エッジ株式会社」となります)
http://edge.jp/
本社所在地:東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
電話番号:03-5766-7211
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:2,222百万円
社員数:267名(2003年2月末日現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文
事業内容:コンピューターネットワークに関するコンサルティング
コンピューターネットワークの管理
コンピュータープログラムの開発・販売
ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
livedoor、NTTドコモのモバイル接続サービス@FreeDとAirH"の両方に対応したlivedoor モバイルプラン
@FreeD/AirH"コース』を開始
■概要 株式会社オン・ザ・エッヂ(代表取締役社長兼最高経営責任者
堀江 貴文 東京都・渋谷区 :証券コード4753)が運営する日本最大の無料プロバイダ
livedoorは、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモが4月1日(火)に開始するPHS定額制データ通信サービス「@FreeD」に対応した『livedoor
モバイルプラン
@FreeD/AirH"コース』を4月1日(火)より開始いたします。
■サービス内容 『livedoor
モバイルプラン
@FreeD/AirH"コース』は月額800円で、@FreeD、AirH"の両方でお使いいただける、モバイル派、定額接続派の方におすすめのコースです。
すでにブロードバンド接続として、livedoor
フレッツプラン(Bフレッツ/ADSL/ISDN)をご利用のお客様は、セット割引となる『livedoor モバイルプラン
@FreeD/AirH"オプション』がご利用いただけます。 両コースとも業界トップクラスのディスク容量、50MBの無料ホームページスペース、Webメールサービス、120日間無料のアンチウイルスソフト等がご利用いただけます。
なお、従来のAirH"プランをご利用のお客様は、@FreeDコースへの変更を手続きは必要なく、サービスの乗換または、併用することができます。(アクセスポイントが異なります。)
■NTTドコモ
@FreeDについて NTTドコモ
@FreeDはドーマント方式という通信方式で、通信中、一定時間データの送受信が行われていない場合や電波の状態が悪いときに、インターネット接続を保ったまま一時的に無線回線を休止しする64K、または、32Kの回線交換方式です。 無線回線が休止されていても、ホームページ上のリンクをクリックするなど、データ送受信要求を行った場合、無線回線が自動的に再接続されて通信を再開します。 再接続はパスワードなどの入力なしに自動的に行われるため、無線回線の休止を意識することなくデータ通信をご利用になることができます。
▼各コースの料金 ・『livedoor
モバイルプラン @FreeD/AirH"コース』:800円(月額) (この接続プランのみの単独のサービス)
・『livedoor
モバイルプラン
@FreeD/AirH"オプション』:400円(月額) (フレッツプランとセットで使うと割引料金が適用されるオプションサービス)
・NTTドコモ
@FreeD 定額月払プラン:4,880円(月額)
・NTTドコモ @FreeD
定額年払プラン:48,000円(年額)
▼サービス提供開始 平成15年4月1日(火)
▼サービス申込方法 NTTドコモ
@FreeDはlivedoorにお申し込みいただく前に、日本全国のNTTドコモショップ、量販店、その他の販売代理店などで機器のお買い求めと回線のお申し込みが必要です。 livedoorへのお申し込みは、Webサイトから簡単に行うことができます。 URL:
http://www.livedoor.com/join/mobile/index.html
▼NTTドコモ @FreeDキャンペーン 特典
1 @FreeDをお申し込みいただいた方の中から抽選で、「モバイルセレクションカタログ」をプレゼント!魅力的な商品が盛りだくさんのカタログから、10万円相当のお好きな賞品をお選びいただくことができます。 特典
2 PHS回線の新規申込受付時手数料(3,000円)および機種変更申込受付時の手数料(2,000円)が無料になります。 ※1
PHS回線の新規申込と同時に定額料金プランを申し込んだ場合に限ります。 ※2 機種変更と同時に定額料金プランを申し込んだ場合に限ります。 特典
3 この期間に@FreeDにお申し込みいただきますと、キャンペーン期間特別割引として定額料金4,880円が4,680円になります! ※月途中の利用開始、および利用解除の場合、定額料金は日割計算となります。
*キャンペーン期間:平成15年4月1日(火)?6月30日(月) *上記以外の特典については、NTTドコモの@FreeDホームページをご覧ください。
■関連URL 『livedoor
モバイルプラン @FreeD/AirH"コース』
http://www.livedoor.com/join/mobile/index.html
NTTドコモ
@FreeD(キャンペーン情報、機器情報を含む)
http://www.at-freed.com/
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/
livedoor フレッツプラン
http://www.livedoor.com/flets/
livedoor
http://www.livedoor.com/
■サービスに関するお問い合わせ先(お客様向け) livedoorカスタマーサポートセンター サービス全般に関するお問い合わせ:info@livedoor.net 技術的なお問い合わせ:tech@livedoor.net 電話番号:03-5774-1555 営業時間:平日 11:00?19:00
/ 土日祝日
11:00?17:00
■本件に関するお問い合わせ先(メディア担当者様向け) 株式会社オン・ザ・エッヂ 広報担当/太田
航一朗 電話番号:03-5766-7211
■株式会社オン・ザ・エッヂ会社概要 (※4月1日より社名が「エッジ株式会社」となります)
http://edge.jp/ 本社所在地:東京都渋谷区渋谷3-3-5
モリモビル4F 電話番号:03-5766-7211 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:2,222百万円 社員数:267名(2003年2月末日現在) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者
堀江
貴文 事業内容:コンピューターネットワークに関するコンサルティング コンピューターネットワークの管理 コンピュータープログラムの開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|