|
|
2004年01月16日の
ライブドアのニュース
「livedoor ストリームライン」配信タイトル第6弾、若槻千夏映画初出演作品『NO
NAME』(ノーネーム)配信開始。
■概要 エッジ株式会社(代表取締役社長兼最高経営責任者:堀江 貴文 本社:東京都品川区
証券コード:4753)は、ブロードバンド動画配信ポータルサイト『livedoor ストリームライン』の配信タイトル第6弾、若槻千夏 映画初出演作品『NO
NAME』の配信を本日より開始いたしました。
■『livedoor
ストリームライン』について URL: http://movies.livedoor.com/ 『livedoor
ストリームライン』では週一回更新、全十数回配信のオリジナル連続ドラマを中心とした、他のWebサイトでは見られないハイクオリティなストリーミングコンテンツを、すべて無料で放送することにより、livedoorのユーザーだけではなく、インターネットをご利用の方すべてに、今までにないエンターテインメント性の高い動画配信サービスをご提供してまいります。
■『NO
NAME』について
▼ストーリー 港に捨てられたように倒れていた青年 目覚めた時、彼は自分の事を何もかも忘れていた・・・
横浜。港のベンチに捨てられたように倒れている青年(高田宏太郎)。 街の住人に拾われて、カメラ屋・ザジ(鈴木一真)の店で目を覚ます。
「ここは・・?」身体を起こすと同時に頭に激痛が走る。 そして間もなく、彼は自分が完全に記憶を失っている事に気付く。
ザジのサポートを受け、青年は街を徘徊し自分の記憶を手繰り寄せる。しかし、恋人だと名乗る麻美(若槻千夏)の言葉にも、彼の記憶は戻る事はなかった。それどころか、覚えのない事態が次々と彼を襲い、記憶捜しは混乱を極めるのだった・・・。 『富江』『ラヴァーズ・キス』の及川中監督が放つアクティブな新感覚ストーリー。
ブロードバンド動画配信ポータルサイト『livedoor
ストリームライン』の配信タイトル第6弾の『NO
NAME』(ノーネーム)は、異国の雰囲気を漂わせる横浜の街と最新のインターネット技術とが物語に絡み合ったストーリー。
主演に、サンダンス・NHK国際映像作家賞日本部門1999年受賞映画「GO!」の高田宏太郎、そして「愚かもの?傷だらけの天使」など映画を舞台に活躍する鈴木一真。 さらに注目すべきは、演技初挑戦となる、現在、もっとも注目されるタレント・若槻千夏。
その他にも、山下真司、ミッキー・カーチスなど、豪華キャストが傍を固め、あの大ヒット作「富江」の監督、及川中が映像・音楽・脚本・衣装・美術・他、エンターテインメントのあらゆる要素を集約させ、つくりあげたネットシネマではこれまでにない、程のスケールと斬新な映像で見せる、ラブ・サスペンスストーリーです。
「livedoor
ストリームライン」では、この『NO NAME』を全10回(予定)の配信でお送りいたします。
タイトル:『NO
NAME』(ノーネーム) URL:http://movies.livedoor.com/ 監督:及川中 出演:若槻千夏、鈴木一真、高田宏太郎、クレア・シイ、 山下真司(特別出演)、ミッキー・カーチス(特別出演)他 テーマ曲:MYU:(ミュー)「銀色の翼」(JVC エンタテイメントネットワークス) 協賛:NTT東日本 神奈川グループ ※毎週金曜日 早朝配信(3月19日配信終了)
■サービスに関するお問合せ先(一般のお客様) livedoor
ストリームライン事務局 E-mail: movies@livedoor.net
■報道関係の方のお問い合わせ先 エッジ株式会社 広報宣伝グループ E-mail:press@edge.jp 電話番号:03-5766-7214
■エッジ株式会社
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都渋谷区渋谷3-3-5モリモビル4F 電話番号:03-5766-7214 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:5,121百万円(平成15年11月末) 従業員数:359名(平成15年11月末) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピューターネットワークに関するコンサルティング コンピューターネットワークの管理 コンピュータープログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
『Eudora 6J』に『OPERA 7』をバンドルしたパッケージ『EUDORA 6J インターネットパック for
Windows』を2月6日より発売開始
■概要 エッジ株式会社(代表取締役社長兼最高経営責任者:堀江 貴文
本社:東京都品川区 証券コード:4753)は、スパムメールシャットアウト機能を搭載する高セキュリティ電子メールユーティリティ『Eudora(ユードラ)
6J』に、株式会社トランスウエア(代表取締役 木下陽代志 本社:東京都中央区)から発売中のブラウザソフト『OPERA
7』をバンドルしたパッケージ製品、『EUDORA 6J インターネットパック for
Windows』を2月6日(金)より、定価9,800円(予価/税別)にて発売開始いたします。
■製品内容 製品種:Windows用一般店頭販売パッケージソフトウェア 製品名:EUDORA
6J
インターネットパック(PRO-Gブランド) 定 価:9,800円(予価/税別) 発売日:2004年2月6日(金)予定
■製品概要 弊社から発売中の電子メールユーティリティ『Eudora(ユードラ)
6J』に、タブ型のウェブブラウザー『OPERA
7』をバンドルしたパッケージ製品です。非常にお得感のある製品となっております。
●それぞれ単品で購入された場合: 『Eudora
6J』7,800円(税別) 『OPERA 7』パッケージ版 5,480円(税別)
2製品で合計13,280円(税別)
●EUDORA 6J インターネットパック for
Windows: 9,800円(予価/税別)
■『OPERA
7』特徴および機能一覧 商品の詳細は『OPERA 7』日本語版サイト(http://jp.opera.com)をご覧くださ。
『OPERA
7』の国内総販売代理店を勤めている株式会社トランスウエアは、電子メール関連商品の開発、メール・システムの構築、アンチスパム技術の研究などを行う、国内では数少ない電子メール専門の企業です。 主力製品の「Active!
mail」(アクティブ・メール)を核にした次世代のメールソリューションを、多くの大学様や企業様に提供しており、特に文教向けWebメール市場では重要な地位を占めるに到っています。 詳細な情報は、Webサイト(http://www.transware.co.jp/)をご覧ください。
※Operaは、Opera
Software ASAの商標および登録商標です。
■『EUDORA
6J』特徴および機能一覧
一般的なメール機能のほか、書類や画像を共有できる「ESP」機能や、送受信したメール数などもわかる「統計情報」、そしてスペルチェック機能などの多彩な機能で、個人利用だけでなく業務利用も強力に支援いたします。
商品の詳細はEUDORA日本語版サイト(http://eudora-jp.com)をご覧ください。
■『EUDORA
6J インターネットパック for Windows』製品ラインナップ EUDORA 6J インターネットパック for
Windows:9,800円(予価/税別)
■『EUDORA 6J インターネットパック for
Windows』動作環境 対応パソコン:DOS/V互換機、PC-98NXシリーズ ※PC-9821シリーズ、エミュレータでは動作いたしません。
対応OS:Windows
XP HomeEdition(*)/Professional(*)Windows 2000 Professional(*)Windows Me Windows
98Second
Edition (*)アドミニストレータ/管理者権限でのインストールが必要。 ※デュアルブート環境での動作は保証いたしません。 ※アップグレードインストール、上書きインストールされたWindowsでの動作は保証いたしません。
メモリ:128MB以上(256MB以上推奨) HDD容量:インストール時
30MB以上 ※メールやアドレス帳など、ご利用データにより必要なHDD空き容量は変わります。
インターネット接続環境 Winsock1.1
API互換ネットワークパッケージ(通常はOSに含まれます)
、モデムもしくはネットワークインターフェイスカード、POP3もしくはIMAP4rev1およびSMTPに対応したメールサーバへ接続できるメールアカウントが必要 ※アップデータの提供、ユーザー登録などのサービスは、インターネットを通じてのみ行われます。
※本リリースで発表した内容、仕様等につきましては、開発中のものですので、予告無く変更する場合があります。予めご了承ください。 製品仕様のすべてが定まり次第、サイト上で発表させていただきます。
■製品に関するお問い合わせ先 エッジ株式会社
ソフトウェア事業部 製品企画担当:中島 E-mail:sales@pro-g.co.jp 電話番号:03-5766-7214
■本リリースに関するお問い合せ先 エッジ株式会社
広報宣伝グループ 広報担当:橋本、大村 E-mail:press@edge.jp 電話番号:03-5766-7214 画像素材等:http://www.pro-g.co.jp/press/
■ユーザー様からの質問・お問い合わせ先 E-mail:sales@pro-g.co.jp 電話番号:03-5766-7229
■エッジ株式会社
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都渋谷区渋谷3-3-5
モリモビル4F 電話番号:03-5766-7214 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:5,121百万円 社員数:359名(2003年11月末日現在) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者
堀江
貴文 事業内容:コンピューターネットワークに関するコンサルティング コンピューターネットワークの管理 コンピュータープログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
『Eudora 6J』に『1.2ロックPro』をバンドルしたパッケージ『EUDORA 6J セキュリティパック for
Windows』を2月6日より発売開始
■概要 エッジ株式会社(代表取締役社長兼最高経営責任者:堀江 貴文
本社:東京都品川区 証券コード:4753)は、スパムメールシャットアウト機能を搭載する高セキュリティ電子メールユーティリティ『Eudora(ユードラ)
6J』にデジタルアーツ株式会社(代表取締役社長 道具登志夫 東京都港区)から発売中のファイルセキュリティソフトウェア『1.2ロックPro』をバンドルしたパッケージ製品、『EUDORA
6J セキュリティパック for
Windows』を2月6日(金)より、定価9,800円(予価/税別)にて発売開始いたします。
■製品内容 製品種:Windows用一般店頭販売パッケージソフトウェア 製品名:EUDORA
6J セキュリティパック for
Windows(PRO-Gブランド) 定 価:9,800円(予価/税別) 発売日:2004年2月6日(金)予定
■製品概要 弊社から発売中の電子メールユーティリティ『Eudora(ユードラ)
6J』に、ファイルセキュリティソフトウェア『1.2ロックPro』をバンドルしたパッケージ製品です。 非常にお得感のある製品となっております。
●それぞれ単品で購入された場合: 『Eudora
6J』7,800円(税別) 『1.2ロックPro』7,800円(税別)
2製品で合計15,600円(税別)
●EUDORA 6J セキュリティパック for
Windows: 9,800円(予価/税別)
■『1.2ロックPro』特徴および機能一覧 誰にも見られたくない大切なメールデータやファイルをドラッグ&ドロップするだけで簡単にパスワード付ファイルに変換。プライバシーを保護できます。また、不要になったファイルはシュレッダーで完全削除。ファイルの復活を防ぎます。 軽快、簡単操作でファイル、フォルダのセキュリティ管理が行えます。
▼『1.2ロックPro』特徴および機能一覧 ●ロック機能
(※1) ●暗号化後自動メール添付 (※2) ●自己解凍機能 ●暗号アルゴリズム ●自動実行
(※3) ●「お気に入り」ロック (※4) ●シュレッダー機能 - 1.2.シュレッダー
※1
OSによってはファイルサイズが2GB以上のファイルが取り扱えず、ロックできないことがあります。 ※2 Microsoft
Outlook,Microsoft Outlook Express 5以上のみ対応。 ※3
環境や設定によって対応しないアプリケーションがあります。 ※4 Microsoft Internet
Explorer5以上に対応。
■『EUDORA
6J』特徴および機能一覧 一般的なメール機能のほか、書類や画像を共有できる「ESP」機能や、送受信したメール数などもわかる「統計情報」、そしてスペルチェック機能などの多彩な機能で、個人利用だけでなく業務利用も強力に支援いたします。
■『Eudora
6J』動作環境 対応パソコン:DOS/V互換機、PC-98NXシリーズ ※PC-9821シリーズ、エミュレータでは動作いたしません。 対応OS:Windows
XP Home Edition(*)/Professional(*)/Windows2000
Professional(*)/Me/98/98SE (*)アドミニストレータ/管理者権限でのインストールが必要。 ※デュアルブート環境での動作は保証いたしません。 ※アップグレードインストール、上書きインストールされたWindowsでの動作は保証いたしません。
メモリ:128MB以上(256MB以上推奨) HDD容量:インストール時
30MB以上 ※メールやアドレス帳など、ご利用データにより必要なHDD空き容量は変わります。 インターネット接続環境 Winsock1.1
API互換ネットワークパッケージ(通常はOSに含まれます)
、モデムもしくはネットワークインターフェイスカード、POP3もしくはIMAP4rev1およびSMTPに対応したメールサーバへ接続できるメールアカウントが必要 ※アップデータの提供、ユーザー登録などのサービスは、インターネットを通じてのみ行われます。
●製品URL 『Eudora
6J』の機能一覧や対応機器などの詳細情報につきましては、公式サイトにてご確認いただけます。 URL:http://eudora-jp.com
■『1.2ロックPro』動作環境 対応パソコン:以下のいずれかのOSが快適に動作するパソコン 対応OS:Windows98/Windows98SE/WindowsMe/WindowsNT4.0
Workstation (SP4以降)/Windows2000 Professional/WindowsXP Home Edition/WindowsXP
Professional メモリ:32MB以上 ハードディスク空き容量:10MB以上 その他:CD-ROMドライブ
●製品URL 『1.2ロックPro』の機能一覧や対応機器などの詳細情報につきましては、公式サイトにてご確認いただけます。 URL:http://www.daj.co.jp/cs/product/12lockpro/
※本リリースで発表した内容、仕様等につきましては、開発中のものですので、予告無く変更する場合があります。予めご了承ください。 製品仕様のすべてが定まり次第、サイト上で発表させていただきます。
■製品に関するお問い合わせ先 エッジ株式会社
ソフトウェア事業部 製品企画担当:中島 e-mail:sales@pro-g.com 電話番号:03-5766-7214
■本リリースに関するお問い合せ先 エッジ株式会社
広報宣伝グループ 広報担当:橋本、大村 e-mail:press@edge.jp 電話番号:03-5766-7214 画像素材等:http://www.pro-g.co.jp/press/
■ユーザー様からの質問・お問い合わせ先 e-mail:sales@pro-g.co.jp 電話番号:03-5766-7229
■エッジ株式会社
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都渋谷区渋谷3-3-5
モリモビル4F 電話番号:03-5766-7214 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:5,121百万円 社員数:359名(2003年11月末日現在) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者
堀江
貴文 事業内容:コンピューターネットワークに関するコンサルティング コンピューターネットワークの管理 コンピュータープログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン
|
|
|
|
|
|
|
|
|