ライブドアの株価の推移の備忘録|ぃヴぇどおr年代記
2004年04月01日の
ライブドアのニュース
ライブドア、2005年度より新卒採用を開始

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文 東京都新宿区:証券コード4753)は、2005年度卒業見込予定者を対象に新卒採用を開始いたします。
採用条件は、高校卒業以上からを対象としおり幅広く門戸を開きます。特に技術者は、年齢に関係なく若い段階から能力を発揮している方を発掘し、実戦を経験していただくことにより、高度なエンジニアを養成することを目指します。募集はライブドアグループの全事業部・全職種で行い、4月8日より応募受付を開始いたします。
今後もライブドアでは、定期的に新卒募集を行う予定です。


■応募要領
応募資格:高校卒業以上、2005年卒業見込予定者

募集学科:全学部全学科

募集職種:Webコンサルティング営業
     ネットワーク営業
     ソリューション営業
     ソフトウェア営業
     戦略コンサルタント
     投資・M&A・金融ビジネス投資スタッフ
     M&Aスタッフ
     金融ビジネススタッフ
     マーケティング・広報・宣伝スタッフ
     国際戦略スタッフ
     プログラマ
     開発系システムエンジニア
     ウェブデザイナー
     アートディレクター
     ウェブプロデューサー
     ウェブディレクター
     ネットワークエンジニア
     サーバエンジニア
     サポートエンジニア
     経理スタッフ
*募集は、ライブドアグループの全事業部・全職種で行います。

採用人員:200名(ライブドアグループ全体)

給与:18万円以上

諸手当:通勤交通費全額支給
    住宅補助(家賃の半額を支給: 最大7万円まで)
    PC購入補助手当

昇給:3ヶ月ごとの査定による昇給の機会有り

採用場所:基本的には東京勤務ですが、ライブドアグループの支店
     (ドイツ・スペイン・中国・タイ)への配属の可能性も有り

勤務時間:10:00?19:00(但し、事業部により異なります)
     フレックスタイム制有り(コアタイム:11:00?15:00)

休日休暇:完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇

保険:各種社会保険完備

福利厚生:厚生年金保険、健康保険、雇用保険、

提出書類:
Web応募による履歴書・技能等の習得による自己PR文(フリーフォーマット)
採用内定後には、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書(3ヶ月以内のもの)

応募方法:指定のWebエントリーフォームより応募受付


■応募フォーム
http://recruit.livedoor.com/fresh/
応募開始時期 2004年4月8日受付開始

*応募にはlivedoor IDが必要になります。
http://www.livedoor.com/signup/


■報道関係者向けお問合せ先
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ
E-mail:press@livedoor.jp
電話番号:03-5788-4753


■株式会社ライブドア概要
(2004年2月1日にエッジ株式会社から社名変更いたしました)
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話番号:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:4,675百万円(2003年12月末)
社員数:297名(2004年2月末)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文
事業内容:コンピューターネットワークに関するコンサルティング
     コンピューターネットワークの管理
     コンピュータープログラムの企画・開発・販売
     ネットワークコンテンツの編集・デザイン

ぃヴぇどおr年代記|livedoor.disclosure.in