|
|
2004年05月28日の
ライブドアのニュース
「LindowsOS4.5 日本語版」にUSBメモリーを同梱した3,000本限定パッケージ『LindowsOS Limited
BOX』を発売
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文
東京都新宿区:証券コード4753)は、LindowsOSの最新バージョン『LindowsOS4.5 日本語版』に『LindowsCD
Smile』や『Click-N-Run(CNR)』の一年間のライセンス、64MBのUSBメモリーをセットにした3,000本限定のパッケージ『LindowsOS
Limited BOX』を、6月4日より発売いたします。
■製品概要 『LindowsOS
Limited BOX』は、LindowsOSの最新バージョンである『LindowsOS4.5
日本語版』と、『Click-N-Run』の一年間のライセンス、そしてCDのみで起動でき、気軽に使える『LindowsCD
Smile』のセットに、『LindowsOS4.5 日本語版』と『LindowsCD
Smile』の間でデータや設定の同期を行うためのUSBメモリーが同梱された限定パッケージです。
製品名:『LindowsOS Limited
BOX』 発売日:2004年6月4日(金) 価 格:15,540円(税込)
(本体価格14,800円) パッケージ内容:LindowsOS4.5 日本語版 LindowsCD
Smile Click-N-Runライセンス一年分 64MB USBメモリー
RUF-C64M(株式会社バッファロー)
※本パッケージに含まれる『LindowsOS4.5 日本語版』は、『LindowsOS4.0
日本語版』からClick-N-Runを利用してアップデートするバージョン4.5と同じ構成となります。
▼LindowsOS4.5
日本語版?新しく追加された主な機能および仕様
・コンピュータのリモート操作を可能にするリモートデスクトップ接続 LindowsOSからネットワークで繋がれたコンピュータを遠隔操作できます。LindowsOS同士はもちろん、Linux、Windows、Macintoshなど他のOSを搭載しているPCとの接続も可能です。 ・Windowsパーティションを共有 ・メールチェッカー機能 ・美しく改善されたフォント表示 ・より多くのハードウェアへ対応 ※製品の仕様により動作しない場合もございます。
▼LindowsCD
Smile?新しく追加された主な機能および仕様
『LindowsCD
Smile』はハードディスクにインストールすることなく、CD-ROMから起動ができる、新しいタイプのOSです。CD-ROMをセットしてPCの電源を入れるだけでLindowsOSが起動します。また、『LindowsCD
Smile』を終了し、PCからCD-ROMを取り出せば元通りの環境でお使いいただけます。 『LindowsCD
Smile』は誰にでも直感的に操作が出来る簡単なインターフェースと、各種設定ファイルなどのデータをUSBメモリーに保存できる便利な「スマイル機能」を備えています。
・設定保存 ・バックアップ ・強固なセキュリティ ・引き出し機能 USBメモリーを接続するとデスクトップに「引き出し」のアイコンが表示され、インターネットでダウンロードしたデータやメールで添付されてきたファイルを容易に保存することができます。メモリー内部の日本語ファイル名も表示されます。
▼64MB
USBメモリー スマイルツール用として、株式会社バッファローの「RUF-C64M」を製品に添付いたしました。USBメモリーはスマイルツールによるデータ同期のほか、各種データの保存にも利用できます。
●スマイル機能でLindowsOSとLindowsCD
Smileとの同期(シンクロ)が可能 『LindowsOS4.5
日本語版』に「スマイルツール」をインストールすれば、OSに標準搭載しているメーラーやブラウザー、メッセンジャーなどの各種設定をUSBメモリーに読み込み、その設定内容をLindowsCD
Smileで読み出せるようになります。この機能により、デスクトップパソコンのLindowsOSと同じ環境を『LindowsCD
Smile』上で再現することが可能になり、デスクトップPCの環境をそのままCD-ROMとUSBメモリーで持ち出すことができます。
●スマイルツールで保存可能な各種設定 ・ウェブブラウザーのブックマークや各種設定 ・メールのアカウントやフィルタ等の各種設定とメールボックスのデータ ・ネットワーク共有マネージャの設定 ・インスタントメッセンジャー(gaim)のアカウントや各種設定
※PPPoEのアカウントや無線LANなどのネットワーク設定(ダイアルアップ接続など、一部のネットワーク設定)は保存されません ※「スマイルツール」は弊社Webサイトよりダウンロードできます。 http://ls.livedoor.com/download/index.cgi ※LindowsOS4.0では「スマイルツール」を利用できません。 ※機種によってお使いいただけないUSBメモリーがあります。
▼サポートについて livedoor
LindowsOS - お問い合わせフォーム
http://ls.livedoor.com/inquiry/ 製品に関するお問合せは、上記のお問合せフォームにて受付しております。
※同梱のUSBメモリーのサポートは株式会社バッファローへお問い合せください。
http://www.melcoinc.co.jp/
▼有償サポート オペレーターが電話でお受けするサポートは有償(年間1,995円)となっています。 すぐに解決できる問題については、その場でオペレータがご案内いたします。 調査などが必要な問題については、調査の上でメールにてご案内差し上げます。
▼『LindowsOS4.5
日本語版』動作環境 対応パソコン:PC/AT互換機 CPU:Intel Pentium
またはその互換プロセッサ(CPUクロック800MHz以上を推奨) メモリ:128MB以上(256MB以上推奨) HDD容量:4GB以上の空き容量 ビデオカード:XFree86
4.3.0対応のビデオカード その他必要なハードウェア:16色以上の表示に対応しているディスプレイ、ブート可能なCD-ROMドライブ、キーボード、マウス、ネットワークカード(イーサネットカード)、サウンドカード
▼『LindowsCD
Smile』動作環境 対応パソコン:PC/AT互換機 CPU:Intel Pentium
またはその互換プロセッサ(CPUクロック800MHz以上を推奨) メモリ:256MB以上 ビデオカード:XFree86
4.2.1対応のビデオカード その他必要なハードウェア:16色以上の表示に対応しているディスプレイ、ブート可能なCD-ROMドライブ、キーボード、マウス、ネットワークカード(イーサネットカード)、サウンドカード
無線LAN対応 LindowsOSならびにLindowsCDは、IEEE
802.11b規格の無線LANを利用するインターネット接続をサポートしております。対応機器はWebサイトでご確認ください。 ※IEEE
802.11b以外の規格には対応しておりません。
ATOK標準装備 変換精度に定評のある、株式会社ジャストシステムの「ATOK(エイトック)」を採用。前後の文脈を正しく認識し、同音語も的確に変換する「AI変換」や、誤字や誤用を指摘する「校正支援機能」が正しい日本語入力を強力にサポートします。 ※LindowsCD
Smileでは、ATOKの辞書への単語登録や学習機能はご利用いただけません。 ※上記ハードウェア構成を満たしている場合においても、ご利用のコンピュータ環境により、正常に動作しないことがございます。
動作確認済みのハードウェア情報につきましては、弊社Webサイトをご覧下さい。
http://ls.livedoor.com/compatible/
最新の情報は弊社ホームページをご覧ください。
http://lindows.livedoor.com/
■報道関係の方のお問合せ先 株式会社ライブドア
広報宣伝グループ E-mail: press@livedoor.jp 電話番号:03-5788-4753
▼パッケージ・画面素材
https://lindows-jp.com/collections/L-Box/L-box.zip ※セキュリティの警告がでますが、そのまま続行してください。
■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階(地図) 電話番号:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:23,729百万円(2004年3月末) 従業員数:1,087名(2004年3月末) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピューターネットワークに関するコンサルティング コンピューターネットワークの管理 コンピュータープログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|