ライブドアの株価の推移の備忘録|ぃヴぇどおr年代記
2004年07月01日の
ライブドアのニュース
ライブドア、法人向けBlogソリューション「livedoor Blog ASP」、「livedoor Blog ENTERPRISE」の提供を開始

■概要株式会社ライブドア(代表取締役社長 兼 最高経営責任者 堀江 貴文 東京都新宿区:証券コード4753)は、Blog(日記)作成サービス『livedoor Blog』の法人向けソリューションとして「livedoor Blog ASP」「livedoor Blog ENTERPRISE」の提供を本日より開始いたしました。


■livedoor Blog ASPとは
livedoor Blogで運用中のシステムを用いてのサービス提供になります。専用のハードウェアを購入して運用いただく必要がないため初期導入費用を抑えることができます。提供内容についても、livedoor Blogをほぼそのままご利用いただく形態から、インターフェースデザインをお客様のご希望にあわせてカスタマイズする形態まで、ご要望に応じて提供させていただくことが可能です。
なお、一定数のlivedoor Blog PROのライセンスを割引価格でご購入いただくプランでの提供も行っております。


■livedoor Blog ENTERPRISEとは
Blogサービスに必要な機能を全て網羅したパッケージソリューションです。基本的なBlog作成機能からコメント、トラックバック機能、アフィリエイト連携機能、RSS生成など最新の技術を活用したハイスペックソリューションをご希望にあわせてカスタマイズ提供いたします。また、ポータルサイト向けに数多くのデザインテンプレートをご用意することや、ランキング機能、カテゴリ管理機能などにも対応することが可能で、ユーザーの利用促進効果も含めたご提案が可能です。


■livedoor Blog ASP、第一弾は株式会社CPIにご提供
livedoor Blog ASPのご提供第一弾として、本日より株式会社CPI(千代田区神田1-5-12 オザックスビル2F 代表取締役社長:山瀬明宏、以下CPI)にて、共用レンタルサーバサービス シェアードプランの標準機能として「livedoor Blog PRO」に独自ドメインを付けた法人向けBlogサービスの提供を開始いたします。なお、法人向けレンタルサーバ事業者としては国内初の独自ドメイン付きのBlog提供事例となります。


■livedoor Blogとは
http://blog.livedoor.com/
「livedoor Blog(ブログ)」とは、ブラウザ上で投稿から管理まで全て行うことのできる日記(Blog、Weblog)作成サービスです。ホームページ作成の知識がない方でも簡単なインターフェースで記事の投稿や画像のアップロードができます。もちろん携帯電話から写真を添付しての投稿も可能です。また日記としての機能だけでなく、好きなプラグインコンテンツを表示したり、トラックバック機能やコメント機能等、閲覧者や他のBlogとのコミュニケーションを盛り上げる仕掛けを多数備えています。


■導入価格について
導入価格につきましては、「livedoor Blog ASP」「livedoor Blog ENTERPRISE」ともにお客様の方でお持ちの会員情報との連携・接続方法や、サービス提供内容によって個別にご相談させていただくことになりますので、まずは下記までお問い合わせいただけますようお願いいたします。

▼サービスに関するお問い合せ先
メディア事業部 livedoor Blog担当 有賀
E-mail:yukikazu@livedoor.jp
電話番号:050-5507-7713


■関連URL
livedoor Blog
  http://blog.livedoor.com/

livedoor
  http://www.livedoor.com/


■報道関係の方のお問い合わせ先
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ
E-mail:press@livedoor.jp
電話番号:03-5788-4753


■株式会社CPIについて
http://www.cpi.ad.jp/
1997年以来、ホスティング専門事業者としてサービス提供を行っており、共用レンタ
ルサーバ、専用レンタルサーバともに、豊富なサービスを提供し、グローバルな外資
系企業や一部上場のIT先端企業、官公庁などの組織に幅広く利用されている。

本件に関するプレスリリースURL:http://shared.cpi.ad.jp/press/


■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話番号:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:23,729百万円(2004年3月末)
従業員数:1,087名(2004年3月末)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文
事業内容:コンピューターネットワークに関するコンサルティング
     コンピューターネットワークの管理
     コンピュータープログラムの企画・開発・販売
     ネットワークコンテンツの編集・デザイン
ライブドア、日本初!1GB無料の「livedoor ギガメーラー」のベータサービスを開始

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文 東京都新宿区:証券コード4753)は、総合ポータルサイト livedoor(http://www.livedoor.com/)
で、アドレス帳、カレンダー(個人ツール)を含めて、1GBの容量を利用できるWebメー
ルサービス「livedoor ギガメーラー」のベータサービスを開始いたしました。

■詳細
「livedoor ギガメーラー」(http://pr.livedoor.com/personal/)は、従来のlivedoor メールなどの個人ツール系コンテンツをリニューアルし、アドレス帳、カレンダーを含めて、無料で1GBのディスクスペースを利用できるWebメールサービスです。
無料で1GBという、日本では画期的なディスクスペースでご提供するこのサービスはlivedoorのメールアドレスはもちろんのこと、他のポータルサイトやインターネット接続サービス各社の提供するサービスのメールアドレスを設定することができ、Web上の電子メールソフトとして利用することが出来ます。

さらに、従来のlivedoor メールにはない詳細な機能が追加されているだけでなく、今後カスタマイズして利用できる自分だけのポータル機能など、個人ツールとして便利に利用できるコンテンツを続々と開始してまいります。

▼「livedoor ギガメーラー」の特徴
●無料で1GBのWebメール
 アドレス帳、カレンダーなど他の個人ツールを含めて、1GBの容量を利用可能

●Web上の電子メールソフト登場!(外部POP設定)
 livedoor以外のポータルサイトや各インターネットサービスプロバイダーで提供するメールサービスのメールをlivedoor メールで一括で受信することができます。

●迷惑メール設定
 指定した文字列でフィルタリングし、受信時に強制削除が可能です。

●メール転送などのフィルタ設定
 送信元、送信先、表題、本文の特定の文字列でフィルタリングし、自分で作成したメールフォルダへの移動(振り分け)や特定のメールアドレスへ転送することができます。

●検索機能
 送信元、送信先、表題、本文の特定の文字列と送受信日時に基づいた検索が可能。

●HTML形式での送受信
 テキスト形式だけではなく、HTML形式のメールの送受信が可能です。

* livedoorのメールアドレスが取得できる従来のサービスも継続します。

▼「livedoor ギガメーラー」ベータサービスご利用の受付について
ベータサービスの開始に伴い、livedoor Blog PROとlivedoor 接続サービスの各有料プランをご利用中のユーザ様に「livedoor ギガメーラー」のご案内メールを配信し、ユーザが1万人に達した場合、新規の受付を一旦停止させていただく予定です。
なお、上記に該当しないユーザ様については、現時点ではご利用いただくことが出来ない場合がありますのでご了承ください。

■今後の展開
「livedoor ギガメーラー」は、2004年8月上旬に正式サービスとなり、ご利用いただけるユーザ数の制限が無くなる予定です。また、さらに便利な機能を追加し、よりハイグレードな有料サービスの展開も予定しています。


■関連URL
livedoor ギガメーラー
  http://pr.livedoor.com/personal/

livedoor メール
  http://mail.livedoor.com/

livedoor アドレス帳
  http://address.livedoor.com/

livedoor カレンダー
  http://calendar.livedoor.com/

livedoor Blog
  http://blog.livedoor.com/

livedoor 接続サービス
  http://isp.livedoor.com/

livedoor
  http://www.livedoor.com/


■報道関係の方のお問い合わせ先
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ
E-mail:press@livedoor.jp
電話番号:03-5788-4753


■株式会社ライブドア概要
(2004年2月1日にエッジ株式会社から社名変更いたしました)
http://corp.livedoor.com/
電話番号:03-5788-4753
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:23,729百万円(2004年3月末)
従業員数:1,087名(2004年3月末)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文
事業内容:コンピューターネットワークに関するコンサルティング
     コンピューターネットワークの管理
     コンピュータープログラムの企画・開発・販売
     ネットワークコンテンツの編集・デザイン
ライブドア、コンピュータ関連情報の総合サイト「livedoor コンピュータ」をリニューアルオープン

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文 東京都新宿区:証券コード4753)は、総合ポータルサイト livedoor(http://www.livedoor.com/)内のコンピュータ総合サイト「livedoor コンピュータ」をリニューアルオープンいたしました。


■livedoor コンピュータについてhttp://computers.livedoor.com/
「livedoor コンピュータ」は、「デジタル家電」「PC」「ソフト」「モバイル」「セキュリティ」の5つのカテゴリに分類される最新ニュース情報と、魅力的なコンテンツを用意したコンピュータ関連情報の総合サイトとなります。

●コンテンツの大幅強化
オリジナルコンテンツを増強しました。多彩なライター陣による連載、特集記事、新製品レビュー等を掲載し、独自の視点で様々な最新情報をお届けします。

●トラックバック機能の搭載(後日開始予定)
各コンテンツにトラックバック機能を搭載します。株式会社ライブドアで運営する「livedoor blog」のような、「ブログ」を使ってホームページを作成されている方が、「livedoor コンピュータ」の記事にトラックバックを行うことができるようになります。

●最新コンピュータ関連ニュースの紹介
ニュースサイトの最新のコンピュータ関連ニュースを、カテゴリ別に分類してご紹介します。

●「リンクニュース」の紹介
ニュースサイトのレビュー記事、個人サイトのピックアップ記事を編集者が抜粋し、「リンクニュース」コーナーで紹介します。「リンクニュース」は、各カテゴリのトップページに掲載されます。


■関連URL
livedoor コンピュータ
  http://computers.livedoor.com/

livedoor
  http://www.livedoor.com/


■メーカー・企業様からのお問い合せ先
メディア事業部 livedoor コンピュータ担当:庄司・入倉
メールアドレス:showji@livedoor.jp


■報道関係の方のお問い合わせ先
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ
E-mail:press@livedoor.jp
電話番号:03-5788-4753


■株式会社ライブドア概要
(2004年2月1日にエッジ株式会社から社名変更いたしました)
http://corp.livedoor.com/
電話番号:03-5788-4753
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:23,729百万円(2004年3月末)
従業員数:1,087名(2004年3月末)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文
事業内容:コンピューターネットワークに関するコンサルティング
     コンピューターネットワークの管理
     コンピュータープログラムの企画・開発・販売
     ネットワークコンテンツの編集・デザイン

ぃヴぇどおr年代記|livedoor.disclosure.in