ライブドアの株価の推移の備忘録|ぃヴぇどおr年代記
2004年09月28日の
ライブドアのニュース
お気に入りのBlogの更新情報を一元管理できる『livedoor Blogリーダー』登場

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文 東京都新宿区:証券コード4753)は、総合ポータルサイトlivedoor(http://www.livedoor.com/)で、Blog(日記)やニュースの更新情報を一元管理し簡単にチェックできる個人ツール、『livedoor Blogリーダー(http://blogreader.livedoor.com/)』のベータサービスを開始しました。


■『livedoor Blogリーダー』の概要
livedoor Blogリーダーは、お気に入りのBlogやニュースサイトの記事(RSS形式)をメーラー感覚でまとめて読むことができる便利なツールです。予め、Blogリーダーにお気に入りのBlogやニュースサイトを登録しておけば、複数のサイトを巡回することなく、サイトの更新情報を一元管理できるうえ、記事だけをまとめて読むことが可能です。また、メーラー感覚で使いやすいシンプルなインターフェースのため、インターネットに慣れていないユーザーの方でも簡単にご利用頂けます。(livedoor Blogリーダーは、RSSリーダーの技術を利用した個人ツールサービスです。)


■『livedoor Blogリーダー』の便利な使い方
・お気に入りのBlogサイトを登録して手軽に更新情報をチェックできます。
・気になるニュースサイトを登録して、いつも新鮮なニュースをチェックできます。
・livedoor 未来検索の検索結果を登録して、キーワードにヒットした最新のBlog記事をチェックできます。
・livedoor 掲示板のスレッドを登録して、投稿情報を簡単にチェックできます。
・RSSを配信しているlivedoorのコンテンツを登録し、手軽に最新情報をチェック。

▼RSSについて
RSS(RDF Site Summary)とは、Webサイトのタイトル・アドレス・見出し・要約・更新時刻などのデータ送受信のために使われているXMLベースのフォーマットで、Webサイトの更新情報を効率的に収集できるのが特徴です。
最近では、「アサヒ・コム」「nikkeibp.jp」「All About Japan」などの大手ニュースサイトや情報サイトを始め、BlogなどのコンテンツでRSSが利用されています。

▼『livedoor Blogリーダー』ベータサービスのご利用について
livedoor Blogリーダーの利用には、livedoor ID(登録無料)が必要です。登録できるBlogやニュースサイトは、RSS1.0もしくはRSS2.0に対応している必要があります。

●『livedoor Blogリーダー』今後の展開について
livedoor Blogで作成しているBlogからlivedoor Blogリーダーへの登録を簡略化、Blogリーダーに登録しているBlogの名前・URLなどを自分のBlogで自動的に表示できる機能の追加、Blogリーダーに登録されているBlogのランキング集計を行うなど、日本最大級のBlogサービス「livedoor Blog」との連携を強化してまいります。

●livedoor Blog(http://blog.livedoor.com/)について
livedoor Blog(ブログ)とは、ブラウザ上で投稿から管理まで全て行うことのできる日記(Blog、Weblog)作成サービスです。ホームページ作成の知識がない方でも簡単なインターフェースで記事の投稿や画像のアップロードができます。もちろん携帯電話から写真を添付しての投稿も可能です。また日記としての機能だけでなく、好きなプラグインコンテンツを表示したり、トラックバック機能やコメント機能等、閲覧者や他のBlogとのコミュニケーションを盛り上げる仕掛けを多数備えています。

●その他、9月26日「Blogの日」のアップデート内容
・Blogの投稿を行うためのHTML編集エディタが追加されるなど、管理画面が新しくなり、さらに使いやすくなりました。

・コメントスパムやトラックバックスパムを防止するため、送信元IPアドレスを指定してコメントやトラックバックを禁止する機能や、livedoor IDで認証しなければ、コメントを書き込むことが出来ない機能を追加しました。(有料サービスのみ)

●「Blogの日」とは
これは特定の機能・企画を表すものではありません。livedoor Blogでは、毎月26日をBlogの日とし、新しいデザインテーマや新機能の追加を毎月定期的にリリースすることでユーザーの皆様に、よりBlogを楽しんでいただくためのものです。


■関連URL
livedoor Blogリーダー
  http://blogreader.livedoor.com/

livedoor Blogリーダーのご案内
  http://docs.livedoor.com/blogreader/

毎月26日はBlogの日
  http://blog.livedoor.com/0926.html

livedoor Blog
  http://blog.livedoor.com/


■報道関係の方のお問合せ先
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ
E-mail:press@livedoor.jp
電話番号:03-5788-4753


■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話番号:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:23,965百万円(2004年6月末)
従業員数:1,288名(2004年6月末)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文
事業内容:コンピューターネットワークに関するコンサルティング
     コンピューターネットワークの管理
     コンピュータープログラムの企画・開発・販売
     ネットワークコンテンツの編集・デザイン
livedoorと連動したテレビ朝日の番組、『指名手配 ?この顔にピン!ときたら?』の番組ページがオープン

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長 兼 最高経営責任者 堀江 貴文 東京都新宿区:証券コード4753)は、10月6日よりテレビ朝日にて放送を開始する、総合ポータルサイト livedoorと連動したテレビ番組『指名手配 ?この顔にピン!ときたら?』の番組ページ(http://tehai.livedoor.com/)をオープンいたしました。

「携帯版 livedoor(http://m.livedoor.com/)」からも利用することができます。


■番組について
『この顔にピン!ときたら 指名手配』(10月6日(水)よる0時51分より放送(一部地域を除く))は、毎週1名の有名人を全国的に指名手配し、ユーザーより目撃情報を募り、いただいた情報を元に番組でMCのさまぁ?ずと松嶋尚美(オセロ)が有名人を徹底的に取り調べるという、視聴者投稿型のバラエティ番組です。
目撃情報のタレこみが番組で採用された視聴者には素敵なプレゼントが贈られます。


■予告ページについて
ポータルサイトlivedoorでは、番組上で指名手配される有名人情報の先行公開や、指名手配者の逃走状況を報告するBlog、目撃情報の投稿、投稿された目撃情報の公開など、指名手配者を取り調べるのに必要な情報から、毎週のオンエア情報の告知、オンエア後の秘蔵映像の公開など、番組をより楽しんでいただくための情報を満載した番組オフィシャルページを運用いたします。また、携帯からもほぼ同じコンテンツを利用することができます。


■関連URL
『指名手配 ?この顔にピン!ときたら?』
  http://tehai.livedoor.com/

『指名手配 ?この顔にピン!ときたら?』(携帯版サイト)
  http://tehai.m.livedoor.com/

livedoor
  http://www.livedoor.com/


■メーカー・企業様からのお問い合せ先
株式会社ライブドア メディア事業部
livedoor 指名手配 Web担当 磯野
メールアドレス:ldc-press@livedoor.jp


■報道関係者向けのお問い合せ先
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ
E-mail:press@livedoor.jp
電話番号:03-5788-4753


■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話番号:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:23,965百万円(2004年6月末)
従業員数:1,288名(2004年6月末)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文
事業内容:コンピューターネットワークに関するコンサルティング
     コンピューターネットワークの管理
     コンピュータープログラムの企画・開発・販売
     ネットワークコンテンツの編集・デザイン

ぃヴぇどおr年代記|livedoor.disclosure.in