|
|
2004年10月04日の
ライブドアのニュース
携帯電話から乗り換え案内や終電案内が無料で利用できる、携帯版「livedoor
路線」のサービスを開始
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 東京都新宿区:証券コード4753)は、携帯電話向けポータルサイト「携帯版
livedoor」で、電車・飛行機などの乗り換え案内情報が無料で利用できる「livedoor
路線」のサービスを開始しました。
■詳細 「livedoor
路線」は、PC版に次いで10月4日より「携帯版 livedoor」でもサービスを開始しました。本サービスはi-mode、EZweb、Vodafone
live!の3キャリア対応で、全て無料でご利用いただけます。
乗車駅名と下車駅名を入力し、最適な乗り換え案内情報や終電案内情報を利用する事が出来ます。また、検索結果をパソコンのメールアドレスに送りPCで確認するといったPCとの連携にも対応しております。
さらに、livedoor
ID(登録無料)をお持ちの方なら、入力した駅名を記憶しておく事のできる「履歴機能」や、よく使う駅名を登録できる「マイステーション」機能をご利用いただけます。これらの機能により、文字を入力すること無く素早く検索を行うことが可能です。
検索結果からは、livedoor
マップを利用した周辺の地図情報が表示でき、知らない土地へ行った場合や観光のプラン作成など、ビジネスシーンでもプライベートでも活用出来ます。
今後も「携帯版
livedoor」のサービスとの連携を図り、サービスを充実してまいります。
■携帯版
livedoorについて 「携帯版
livedoor」は統合ポータルサイト「livedoor」の携帯版で、現在は無料着信メロディコンテンツとして「livedoor
メロディ」を提供している他、個人ツールとして「日記(Blog)」「ウェブメール」、買い物ツールとして「オークション(携帯版は一部対応)」、情報ツールとして「ニュース」、「テレビ」、「占い」テレビCMを閲覧できる「CM」、携帯電話でDVDレンタルができる「DVDレンタル(ぽすれん)」、ポータルサイト初の携帯電話向け無料地図情報サービス「マップ」などのコンテンツをご利用いただけます。
携帯版
livedoorでは、今後も携帯端末向けに独自の機能を拡充し、様々なコンテンツを随時ご提供してまいります。
URL:http://m.livedoor.com/ ※i-mode、EZweb、Vodafone
live!のいずれかでアクセスしてください
■関連URL(携帯専用) livedoor
メロディ http://melody.m.livedoor.com/
携帯版 livedoor
Blog http://blog.m.livedoor.com/
携帯版 livedoor
ニュース http://n.m.livedoor.com/
携帯版 livedoor
テレビ http://tv.m.livedoor.com/
携帯版 livedoor
CM http://movie.m.livedoor.com/
携帯版 livedoor
DVDレンタル(ぽすれん) http://posren.m.livedoor.com/
※上記のURLは全て携帯専用です。PC版の案内サイトからQRコードで簡単にアクセス することができます。 URL:http://mobile.livedoor.com/
■サービスに関するお問合せ先 モバイル事業部 携帯版
livedoor 担当:出沢 E-mail:ide@livedoor.jp
■報道関係の方のお問合せ先 株式会社ライブドア 広報宣伝グループ E-mail:press@livedoor.jp 電話番号:03-5788-4753
■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話番号:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:23,965百万円(2004年6月末) 従業員数:1,288名(2004年6月末) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピューターネットワークに関するコンサルティング コンピューターネットワークの管理 コンピュータープログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|