|
|
2004年10月19日の
ライブドアのニュース
Mac OS X v10.3専用テキストエディタ『Jedit
X』パッケージ版を11月5日に発売
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長 兼 最高経営責任者 堀江 貴文
東京都新宿区:証券コード4753)は、合資会社アートマン弐壱社との間でMac OS X v10.3用テキストエディタ『Jedit
X』パッケージソフトの販売契約を締結。11月5日(金)より発売いたします。
■『Jedit X』製品概要
『Jedit X』は、Mac OS X
v10.3用に進化した、Mac定番のテキストエディタです。軽快な動作での原稿・メールの下書きをはじめ、フォントの変更、色の指定、右揃え、左揃え、カーニング、画像やリンクの貼り付けなど、ワープロ並みの表現力も備えています。また、プログラム編集に最適なカラーリング機能や、大量の文章を扱う際に便利なブックマーク機能はもちろん、強力な検索・置換機能を搭載し、ますます使いやすくなりました。
■『Jedit
X』の特徴 ●Mac OS X v10.3 対応 Mac OS X v10.3に最適化されたJedit Xは、他のMac OS
X用アプリケーションと優れた互換性を持っています。例えばブラウザからURLをコピーするだけで、文字列としての情報だけではなく、リンク属性や文字のフォント情報など、さまざまな情報を同時に取得することが可能です。
●まるでワープロのような表現能力を搭載 左揃え、中央揃え、右揃えはもちろん、フォント、文字色、文字サイズ変更、カーニング(文字詰め)やリガチャ(合字)、上付き文字、下付き文字に対応し、より多彩で便利な表現が可能になりました。
●2万字を超えるOpenTypeヒラギノ書体に対応 第三水準漢字、第四水準漢字を含む、JIS
X
0213に含まれるすべての漢字や文字をサポートしています。これまで表示することが出来なかった人名漢字や旧漢字もヒラギノ書体で美しく表現することが出来ます。
●豊富な書類形式をサポート プレインテキスト書類、リッチテキスト書類はもちろんのこと、添付ファイル付きリッチテキスト、MS
Word書類、Jedit4書類、SimpleText書類を読み込む事が可能です。保存形式は、プレインテキスト書類、リッチテキスト書類、添付ファイル付きリッチテキスト書類、MS
Word書類に対応しています。
●URL、ファイル、ブックマークへのリンク URL、ファイル、フォルダ、ブックマークを編集中のウィンドウにドラッグ&ドロップするだけで、自動的にリンクを埋め込む事ができます。
●入力時の自動スペルチェック 英語、フランス語、イタリア語など8カ国語での、入力時の自動スペルチェックが可能です。また、入力後の自動スペルミス訂正機能も搭載されています。
■おもな機能 ・検索/置換機能 ・一括置換機能 ・複数置換機能 ・ブックマーク機能 ・文書間のリンク作成 ・構文カラーリング機能 ・日本語読み順ソート機能 ・文字エンコーディング自動判定 ・自動スペルチェック ・クラッシュガード機構 ・ルーラ表示 ・文字フォント/文字色変更 ・印刷機能
■製品内容 製品種:Macintosh用一般店頭販売パッケージソフトウェア 製品名:Jedit
X(PRO-Gブランド) 発売元:プロジー株式会社 開発元:合資会社アートマン弐壱 販売元:株式会社ライブドア 発売日:2004年11月5日(金) 価 格:6,279円(税込)(本体価格
5,980円)
■『Jedit X』動作環境 対応機種:PowerPC G3, G4,
G5プロセッサ搭載のMacintosh 対応OS:Mac OS X v10.3以降 (Mac OS X v10.3より以前のバージョンのMac
OS X及びClassic環境では動作しません。) メモリ:128MB以上(256MB以上推奨) 必要HDD容量:インストール時に必要な空き容量
約50MB (その他、ファイルに合わせ空き容量が必要です。) インターネット:修正アップデータの提供、ユーザー登録などのサービスはインターネットを通じてのみ行われます。インターネット接続のない環境ではアップデータなどのサービスを提供することができません。
■製品URL 動作環境等の各種情報は公式サイトをご覧ください。
http://pro-g.livedoor.com/jeditx/
■本件に関するお問い合わせ先 株式会社ライブドア 広報宣伝グループ/橋本・大村 E-mail:press@livedoor.jp 画像素材:http://pro-g.livedoor.com/press/
■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話番号:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:23,965百万円(2004年6月末) 従業員数:1,288名(2004年6月末) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピューターネットワークに関するコンサルティング コンピューターネットワークの管理 コンピュータープログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|