ライブドアの株価の推移の備忘録|ぃヴぇどおr年代記
2005年01月26日の
ライブドアのニュース
韓国KBS放送公認のDVD『冬のソナタPlus』のオフィシャル販売を開始

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長 兼 最高経営責任者 堀江 貴文 東京都新宿区:証券コード4753)は、1月26日より、冬のソナタ撮影中の模様やNGシーンなど製作過程の映像や出演者達のインタビューなどを収録した、韓国KBS放送公認のDVD『冬のソナタPlus』のオフィシャル販売を開始しました。

URL:http://fuyusona.livedoor.com/


■『冬のソナタPlus』製品概要
今や日本、韓国においてブームを超えて、社会現象となった韓国生まれの伝説のラブストーリー「冬のソナタ」。その「冬のソナタ」を作ったスタッフが膨大な数に及ぶ撮影テープより、厳選に厳選を重ねた選りすぐりの名シーンの数々を収録した韓国KBS放送公認のDVDをライブドアにてオフィシャル販売をいたします。

真剣勝負さながらの撮影現場にホッとした笑いを誘う撮影中のNGシーン集や、撮影現場での本当に仲の良い出演者達のゆかいな過ごし方の数々、思い出の名シーンが生まれたロケ地への訪問、ペ・ヨンジュン、チェ・ジウを初めとする出演者や、ユン・ソクホ監督のインタビュー映像、韓国で人気沸騰中ののトーク番組で語った撮影秘話など、他のDVDではご覧頂くことが出来ない「冬のソナタ」とっておきの秘蔵映像、未公開映像を満載した魅力たっぷりの作品です。


■『冬のソナタPlus』製品内容
【DISC1】
・シノプシス(Synopusis)
・登場人物の紹介
・キャスト&クルー
・NG集&撮影秘話
・冬のソナタ思い出のロケ地訪問・韓国での『冬ソナ』効果
・インタビュー(ペ・ヨンジュン、チェ・ジウ、ユン・ソクホ監督)

【DISC2】
・とても特別な出会い
 ?チェ・ジウ編
 ?パク・ヨンハ、パク・ソルミ編
 (ペ・ヨンジュン、チェ・ジウ、ユンソクホ監督インタビュー)

●価格:7,980円(税込・予価)
●音声:オリジナル(韓国語)
●字幕:日本語、韓国語
●リージョンコード:ALL
●製作:KBSメディア
●発売元:KBS MEDIA
●販売元:コリアデパート


■URL
livedoor 冬のソナタ
http://fuyusona.livedoor.com/

livedoor 冬のソナタ(携帯専用サイト)
http://fuyusona.m.livedoor.com/
※携帯用サイトからも購入が可能です


■携帯版 livedoorについて
URL:http://m.livedoor.com/(携帯専用サイト)
「携帯版 livedoor」は統合ポータルサイト「livedoor」の携帯版で、現在はiモード用ゲームアプリが無料でダウンロードできる「livedoor ゲーム」や、無料着信メロディの「livedoor メロディ」、「livedoor マップ」を提供中です。他にも、個人ツールとして「Blog」「ギガメーラー」、買い物ツールとして「オークション(携帯版は一部対応)」、情報ツールとして「ニュース」「テレビ」「占い」テレビCM動画を閲覧できる「CM」、携帯電話でDVDレンタルができる「DVDレンタル(ぽすれん)」などのコンテンツをご利用いただけます。
携帯版 livedoorでは、今後も携帯端末向けに独自の機能を拡充し、様々なコンテンツを提供してまいります。


■営業関連のお問い合わせ先
株式会社ライブドア ソフトウェア事業部
営業担当 作佐部
E-Mail:corporate@livedoor.jp


■報道関係の方のお問合せ先
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ
E-mail:press@livedoor.jp


■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話番号:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:23,967百万円(2004年9月末)
従業員数:1,436名(2004年9月末)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文
事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング
     コンピュータネットワークの管理
     コンピュータプログラムの企画・開発・販売
     ネットワークコンテンツの編集・デザイン
DVDからオーディオデータを取り出すソフト『DVD SoundRipper』を2月25日より発売

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長 兼 最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区:証券コード4753)は、DVDからオーディオデータを取り出すソフト『DVD SoundRipper』を2月25日(金)より発売いたします。


■『DVD SoundRipper』製品概要
DVD SoundRipperは、簡単な操作でDVDからオーディオファイルや音楽CDを作成することができます。
プロモーションDVDや映画収録されたDVDなど、様々なDVDを扱うことが可能なので、幅広い用途にご利用頂けます。
また、CDコピー機能やオーディオ編集機能、オーディオファイルをそのままCDやDVDに書き込む方式の"マルチメディアCD/DVD"作成機能も搭載。お手持ちのDVDの音楽をワンタッチで保存して、お気に入りシーンの音楽をお手軽に再生しましょう。

※CSSを含む著作権保護が施されているDVDは、DVD SoundRipperで扱うことはできません。
※DVD-Video形式以外のDVDには対応しておりません。
※DVD-Audioには対応しておりません。


■『DVD SoundRipper』の特徴

●DVDから音楽を取り出す
音楽を取り出したいDVDを選択し、プレビューウィンドウを見ながらタイトルやチャプタを選択。タグ情報などを打ち込んで、ワンタッチでオーディオファイル作成を行うことが可能です。作成形式は「MP3」「OGG」「WMA」「WAV」など多種類に対応しており、可変ビットレートの設定などの細かい設定もできるので非常に便利です。

●取り出した音楽を編集
取り出したオーディオファイルは、SoundRipperのオーディオ編集機能で音量の調整などの簡易編集やフェードイン/フェードアウトなどの編集を行うことができます。音楽に編集を加えて、あなただけのオリジナル音楽を作りましょう。

●音楽CDの作成やCDの複製
編集したオーディオファイルを集めて、オリジナルの音楽CDを作成することができます。また音楽CDだけでなく、オーディオファイルをそのままCDやDVDに書き込む方式の"マルチメディアCD/DVD"にも対応。作成した音楽CDは、CDコピー機能を使用して複製することができます。

※DVDのコピーには対応しておりません。
※本ソフトウェアは著作権を厳守してご利用ください。
※著作権保護機能を回避するような機能は本製品に含まれておりません。


■おもな機能
・DVD オーディオリッピング
・DVDプレビュー再生
・オーディオファイル編集
・音楽CD・マルチメディアCD/DVD作成
・CDコピー(※DVDコピーは不可)
・RWメディア初期化機能
・ラベルエディタ機能
・対応フォーマット:MP3/OGG/WMA/WAV


■『DVD SoundRipper』動作環境
対応OS:Windows XP Professional/Home Edition/Windows2000 Professional
※アドミニストレータ/管理者の権限が必要
※WindowsUpdateで常に最新の状態に更新することを推奨
※デュアルブート環境での動作は保証いたしません
※アップグレードインストール、上書きインストールされたWindowsでの動作は保証いたしません。
CPU:Pentium III 800MHz以上
メモリ:256MB以上(384MB以上推奨)
必要HDD容量:インストール時 20MB以上(録音・作成するファイルにより、多くの空き容量が必要になります)
ドライブ:音楽CD作成/CDコピー時はCD-R/RWへ書き込み可能なドライブ
マルチメディアCD/DVD作成時はCD/DVDへ書き込み可能なドライブ
※最大書き込み速度8倍速以下のCD-R/RWドライブはプログラムの仕様上非対応です。
インターネット接続:ユーザー登録やアップデータの提供、最新情報などはインターネットを通じてのみ行われます。


■製品内容
製品種:Windows用一般店頭販売パッケージソフトウェア
製品名:DVD SoundRipper(PRO-Gブランド)
発売元:プロジー株式会社
販売元:株式会社ライブドア
発売日:2005年2月25日(金)
JANコード:4580129004982
価 格:6,279円(税込) 本体価格 5,980円


■製品URL
機能一覧・動作環境等の情報は下記公式サイトをご覧ください。
http://pro-g.livedoor.com/soundripper/


■報道関係の方のお問合せ先
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ 橋本
E-mail:press@livedoor.jp
画像素材:http://pro-g.livedoor.com/press/


■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話番号:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:23,967百万円(2004年9月末)
従業員数:1,436名(2004年9月末)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文
事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング
     コンピュータネットワークの管理
     コンピュータプログラムの企画・開発・販売
     ネットワークコンテンツの編集・デザイン

ぃヴぇどおr年代記|livedoor.disclosure.in