|
|
2005年01月27日の
ライブドアのニュース
『ライブドア起業塾 女性が成功するための女性起業家養成講座』を開催
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長
兼 最高経営責任者 堀江 貴文 東京都新宿区:証券コード4753)のグループ企業「ネットアンドセキュリティ総研株式会社」(代表取締役 原
隆志 東京都港区)は、女性起業家を目指す女性のための起業養成講座『ライブドア起業塾 女性が成功するための女性起業家養成講座』を開催します。
時間や場所の制約がないネットビジネスは、専業主婦からでも起業の可能性を広げています。また、逆に女性だからこそネットビジネスにおいて優位である部分もあるのです。本講座は世の中の能力ある多くの女性の声にこたえるべく企画いたしました。
講座は2005年2月25日(金)の14:00から3時間開催します。
詳細ページ:
http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail?id=427522
■講座の概要 近年ネットビジネスの進化、多様化により老若男女問わず事業をはじめる垣根が低くなってきました。そんななかネットビジネスの世界においては特に女性起業家が目立っています。
本講座では、ネットビジネスの仕組みをより具体的にご紹介し、それらがどう女性の起業とつながってくるのかを掘り下げていきます。また、実際に起業し成功している女性起業家の立岡ふじ美氏(リーブ企画株式会社代表取締役)をお呼びし、その興味深い実体験談を講演いただきます。
※女性の方がより自由にご意見・質問できる場にするため本講座は女性限定とさせていただきます。
※先着5名様に本講座の講師、立岡ふじ美氏執筆の書籍「女性が起業するとき」(まつ出版)を無料プレゼントいたします。
■講座の6つの特徴 1.先着5名様に書籍「女性が起業するとき」を無料プレゼント 2.ネットビジネスが起業しやすい理由がわかる 3.ネットを活用した女性の起業の仕方がわかる 4.生の女性起業家の実体験がわかる 5.女性ならではの会社運営方法がわかる 6.フリーディスカッションで女性起業家に本当に聞きたいことを質問できる
■プロフィール 講師:立岡
ふじ美(リーブ企画株式会社 代表取締役) 略歴:1961年山梨県生まれ。短大卒業後、コピーライターに。1994年に行われた日本初の女性のみ対象のベンチャービジネス案コンテストで合格し、翌年リーブ企画株式会社を設立。経営、ライティング、インタビューなどの仕事のかたわら、講演やセミナーの活動も行っている。 また、東京・湘南・山梨を拠点として20代から50代までの主婦による「リーブ主婦ネットワーク」を主宰し、その情報力を活かしたマーケティングリサーチ、実用書編集などの実績も多い。
講師:小出
匡範 (株式会社 ライブドア コンサルティング事業部) 略歴:東京工業大学大学院修了(経営工学専攻)。(株)三菱総合研究所市場開発部を経て、米国Purdue大学Krannert経営大学院へ留学(マーケティング及びテクノロジーマネジメント専攻)。ブーズ・アレン&ハミルトン等を経て、現在(株)ライブドア コンサルティング事業部 戦略コンサルティンググループ プリンシパル。 大手メーカー、エネルギー、通信、ノンバンク業界で事業戦略・マーケティング戦略の策定及び実行支援に従事する。最近はネットビジネス戦略、EMM戦略、ネット系企業のサイトビジョン策定などを実施。
監修:原 隆志(ネットアンドセキュリティ総研株式会社 代表取締役社長) 1982年社団法人日本能率協会、株式会社日本能率協会総合研究所を経て、現在、ネットアンドセキュリティ総研株式会社代表取締役。学生時代に起業し、いくつかの会社を起業、成功させた経験をもつ。
■講座の内容 ●起業のための基礎知識
・進化するネットビジネス ・多様化するワークスタイル ・旧世代の男性優位神話崩壊 ・なぜ女性が優位なのか? ・女性とネットビジネス ロケーションフリーがもたらす専業主婦参入 ・リスクフリーで始められる週末起業
●女性の会社運営ノウハウ ・でも、だって、だけど、を捨ててまずは行動! ・会社は誰にも頼らず一人で興そう ・下手なプライドは命取り アドバイスを活用しよう ・遊びじゃない!信用獲得までの道のり ・女性だからこそできる社員のまとめ方 ・個人事業主は起業を目指そう ・子供は見てる、感じてる!かっこいい母になろう
・フリーディスカッション(質疑応答)
■開催概要 ◆日 時:2005年2月25日(金) 14:00?17:00(受付開始13:30?)
◆会 場:「ネットアンドセキュリティ総研株式会社」 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階 株式会社ライブドア内 地 図:http://corp.livedoor.com/company/map.html
◆受講料:【1名様】
24,150円(税抜き23,000円)※1名様分の価格です。
◆定 員:先着30名様(定員となり次第締め切らせて頂きます)※女性の方限定となります。
◆お申し込み方法: TEL・FAX・E-mailのいずれかにて住所・お名前・e-mail・電話番号・会社名を明記の上お申し込みください。また、下記ウェブサイトよりお申し込みページへリンクしておりますので、そちらのフォームでのお申し込みも可能となっております。 ---------------------------------------------------------------------- URL:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail?id=427522 E-mail:info@shop.ns-research.jp TEL/FAX:03-5770-4418
/
03-5770-4419 ----------------------------------------------------------------------
◆お申し込みに関する注意点: 受講料は2005年2月18日(金)までに弊社指定の口座までご入金下さい。ご入金確認後、弊社より「受講票」をメールにてお送りいたしますので、開催当日にプリントアウトしてご持参下さい。
※ご入金が確認出来ない場合または「受講票」をお持ちでない場合、講座への参加ができないことがあります。ご注意下さい。
※お客様のご都合によりキャンセルされる場合は2005年2月18日(金)までに下記お問い合わせ窓口までご連絡下さい。その後のキャンセルについてはお申し受けできませんのでご了承下さい。
※講座の参加人数が規定の数に達しなかった場合、講座は中止となります。その際は、お支払いいただいた受講料は返金いたします。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
●講座にてご持参頂くもの ・受講票 ・お名刺 ・筆記用具
◆主 催:ネットアンドセキュリティ総研株式会社「BizMarketingアカデミー」
■この件に関するお問い合わせ 〒106-6138 東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 ネットアンドセキュリティ総研株式会社 株式会社ライブドア内 TEL: 03-5770-4418 / FAX:
03-5770-4419 担当:信國(のぶくに) E-mail:info@shop.ns-research.jp
■ネットアンドセキュリティ総研株式会社
http://www.ns-research.jp/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー38F 電話番号:03-5770-4417(FAX:03-5770-4419) 設 立:1996年10月 資
本 金:151,450,000円(2003年11月20日現在) 代 表 者:代表取締役 原
隆志 事業内容:インターネットビジネスの総合シンクタンク 取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、制作、運用、顧客対応業務の代行 ・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホール情報、インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を提供 ・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、受託、調査資料の制作・販売 ・インターネットリサーチの実施および事業立ち上げ支援サービスなど
■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話番号:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:23,967百万円(2004年9月末) 従業員数:1,436名(2004年9月末) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング コンピュータネットワークの管理 コンピュータプログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン
|
livedoor
アバターで、売り上げが義援金として寄付されるチャリティアイテム「チャリT」の販売を開始
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長
兼 最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区:証券コード4753)は、総合ポータルサイトlivedoorのアバターサービス、「livedoor
アバター」で、売り上げが全額義援金として寄付されるチャリティアイテム「チャリT」を「赤」「白」「黒」の三色で販売開始しました。
また、ポップスユニットKaori@livedoor
PHOENIXのコスチュームを完全再現した、Kaori@livedoor PHOENIXグッズの販売も開始しました。
「livedoor
アバター」
http://avatar.livedoor.com/
■livedoor
アバターについて livedoor
アバターは、若い世代を中心に人気が広がっている「アバター(*1)」サービスです。アバターをflashで生成することにより、従来の画像形式のアバターでは不可能だったアクションやポーズを可能にしました。
アバターの着せ替え等にブラウザに依存する処理を行っていないため、MacOSをご利用の方にもアバターを楽しんでいただくことができます。また、livedoor
Blog(Blog)やlivedoor フレンドパーク β版(SNS)など、livedoorの他のサービスからも利用できるなど、livedoor
アバターならではの楽しみ方もあります。
*1
アバターとは チャットや掲示板などのインターネット上のコミュニケーションツールで、自分の分身として画面上に登場するキャラクターです。顔、髪型、服装などあなた好みの格好をしたあなたの分身をインターネット上で作るサービスです。
■チャリTとは livedoorが、売り上げ1am(アバターマネー)につき1円の寄付を行うチャリティアイテムです。
今回は「赤」「白」「黒」の三色の販売を行い、「赤」の売り上げは新潟中越地震、「白」の売り上げはスマトラ沖地震、「黒」の売り上げは介助犬育成の支援のため社会福祉法人全国介助犬協会へ寄付いたします。(被災地へは日本赤十字社を通じて寄付を行います)
チャリTのデザインには不死鳥フェニックスの羽をプリントいたしました。何度でも蘇る不死鳥フェニックスの羽を集めて、少しでも世界の力になれればという思いを込めております。
●価格 各色とも250am(寄付金250円)で販売しております。
■Kaori@livedoor
PHOENIXグッズについて ポップスユニットKaori@livedoor
PHOENIXのメンバーそれぞれのコスチュームを完全に再現しました。(こちらは通常アイテムとなります)
■関連URL livedoor
アバター
http://avatar.livedoor.com/
livedoor フレンドパーク β版
http://fp.livedoor.com/
Kaori@livedoor PHOENIX Official
Site
http://phoenix.livedoor.com/
livedoor
http://www.livedoor.com/
■報道関係の方のお問合せ先 株式会社ライブドア 広報宣伝グループ E-mail:press@livedoor.jp 電話番号:03-5788-4753
■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話番号:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:23,967百万円(2004年9月末) 従業員数:1,436名(2004年9月末) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング コンピュータネットワークの管理 コンピュータプログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|