|
|
2005年03月10日の
ライブドアのニュース
お友達募集サービス「livedoor
アミーゴ」にキーワードマッチ機能を追加
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長 兼 最高経営責任者 堀江 貴文
東京都新宿区:証券コード4753)が運営する総合ポータルサイト livedoorのお友達募集サイト「livedoor
アミーゴ」に、好きな単語を登録し検索できる新機能「キーワードマッチ機能」が追加されました。
■「キーワードマッチ」 livedoor
アミーゴでは今まではプロフィールに登録されている項目からのみ、お友達のプロフィールを検索できましたが、キーワードマッチ機能に好きなキーワードを登録していただくことにより、登録されたキーワードの中から該当するお友達のプロフィールを検索できるようになりました。 これにより、今までよりさらにピンポイントに趣味の合うお友達を探しやすくなりました。
■livedoor
アミーゴ 「livedoor
アミーゴ」は、出会って終わりではない「お友達募集サイト」をキーワードに、他のサービスには無い魅力を加えたコミュニティサービスで、livedoor
ID(登録無料)をもっている方ならどなたでも無料で利用することができます。
▼livedoor
アミーゴの特徴 ●全てのサービスを無料で利用することができます 自分のプロフィールの登録、公開はもとより、新規メールの送信等、全ての機能を無料で利用することができます。 また、新規メール送信数やキーワードマッチ登録数などの機能を拡張した有料サービス、「livedoor
アミーゴ
PRO」を2005年4月より提供開始予定です。
●完全に匿名のサービスです メールのやりとりやプロフィールで公開される情報には、メールアドレス、livedoor
ID等、個人を特定できる情報が含まれません。
●livedoor Blogや掲示板と連携して利用できます 匿名ではなく、livedoor
IDを公開しても構わないという方に対しては、掲示板やBlogなどのlivedoorサービスと連携して利用することができます。
●メールを重ねる事によって成長する「メルたま」機能 同じ相手とメールのやりとりを繰り返す事により、livedoor
アミーゴオリジナルのキャラクター「メルたま」が成長します。 「メルたま」が最後まで育つと「アミーゴ」となり、メール相手と「アミーゴ」として、サイト公認の仲として認められます。
●充実のマイプロフィール livedoor
アミーゴのマイプロフィールには、自分のプロフィールがどれくらいアクセスされたかわかるカウンターや、気に入った相手に意思表示する事ができる『お気に入り機能』、迷惑を受けた相手からのアクションを一切受けなくできる『お断りリスト機能』、自分のプロフィールにアクセスしてきた人が解る『足あと機能』など、基本的な機能も充実してます。
●どこでも楽しめる携帯版 livedoor
アミーゴ携帯版からも新規プロフィール登録やメールの受信送信、お友達の検索が可能です。PCをお持ちでない方や忙しくてPCが使えないときでも、携帯版から気軽にアクセスすることができます。(キーワードマッチ機能は現在未実装になります)
■関連URL livedoor
アミーゴ
http://amigo.livedoor.com/
livedoor
アミーゴ携帯版(携帯電話専用) http://amigo.m.livedoor.com/
■報道関係の方のお問い合わせ先 株式会社ライブドア 広報宣伝グループ E-mail:press@livedoor.jp
■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話番号:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:23,967百万円(2004年9月末) 従業員数:1,436名(2004年9月末) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング コンピュータネットワークの管理 コンピュータプログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
金融ポータルサイト「livedoor ファイナンス」
中国株式情報をリニューアル
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長 兼 最高経営責任者 堀江
貴文 東京都新宿区:証券コード4753)の100%子会社 株式会社ライブドアファイナンス(代表取締役社長
羽田寛 東京都港区)は、中国株情報の提供で提携をしている株式会社サーチナ(代表取締役社長
端木正和 東京都中央区)との提携関係を一層強固にし、金融情報サイト「livedoor
ファイナンス」の中国株式情報のリニューアルを行いました。
■詳細 livedoor
ファイナンスは、これまでに日本・米国・中国(香港、上海、深セン)の株式情報をご提供しユーザーの皆様にご好評をいただいておりましたが、この度、日本初の中国株式情報を日本株と同じ操作方法でご覧いただけるなりました。また、弊社でご提供している日本株式情報と同様に、中国株式情報ではめずらしい以下のチャート機能がご利用頂けるようになりました。
●ミニチャート ・日中足/三ヶ月/一年
●テクニカルチャート ・単位選択 日足/週足/月足 ・期間 60日/100日/200日/300日 ・ローソク足(CANDLE) ・終値線の表示(CLOSE) ・出来高(VOLUME) ・移動平均線(MA) ・ボリンジャーバンド(BOLLIN) ・出来高移動平均線(VOL_MA) ・一目均衡表(IKH) ・パラボリック(SAR) ・RSI(RSI) ・MACD(MACD) ・移動平均乖離率(BIAS) ・ストキャスティクス(KDJ)
チャート機能以外の機能も日本株式情報と同じ表示方法、機能にてご提供します。
・マーケットサマリー ハンセン、レッドチップ、香港H株、GEM、上海B株、深センB株、上海A株、深センA株、上海_180の指数を表示。また、各指数構成銘柄の一覧も表示可能。
・業種ランキング 中国市場総合、香港、中国本土に区分けされた業種にて前日比の平均からランキングを算出し、表示しています。また、該当する業種を選択し、その業種に属する銘柄の一覧表示も可能です。
・株式ランキング 日本株式情報と同じ形式で出来高、値上率、値下率のランキングを表示します。
・中国ニュース 中国の主なニュースを9つのカテゴリ(総合/調査/IT/企業/経済/社会/政治/芸能/論壇/写真ニュース)に分類しご提供します。また、株式会社サーチナより写真の提供を受け、写真ニュースをご提供します。
・株価検索 日本株式情報と同じようにご利用頂けます。
▼主なコンテンツ 主な機能 ・チャート機能 ・マーケットサマリー ・業種ランキング ・株式ランキング ・中国ニュース ・写真ニュース ・株価検索:プルダウン形式で日本・米国(NYSE・NASDAQ)・中国(香港・上海・深セン)の株価を一つの検索フォームで検索可能
▼好評の既存コンテンツ ・日本株チャート ・各種株式ランキング情報 ・手口情報 ・信用残時系列情報 ・マーケットカレンダー ・企業開示情報 ・プレスリリース ・関連銘柄2ちゃんねる検索 ・株式掲示板 ・プロの注目銘柄 ・帝国データバンク大型倒産情報 ・ポートフォリオ ・口座管理(アグリゲーション) ・クレジットカード・ローン情報 ・保険情報
■関連URL livedoor
ファイナンス 中国株式情報
http://c.finance.livedoor.com/
livedoor ファイナンス
http://finance.livedoor.com/
■サービスに関するお問い合わせ先 株式会社ライブドアファイナンス 西田
京平 E-mail:messages-finance@livedoor.net 電話番号:03-5788-4700
■報道関係者の方のお問い合せ先 株式会社ライブドア 広報宣伝グループ E-mail:press@livedoor.jp 電話番号:03-5788-4753
■株式会社サーチナ 本社所在地:東京都中央区日本橋一丁目3番11号浅野ビル7F 設立:1999年9月 資本金:9,620万円 代表者:代表取締役社長 端木正和 従業員:正社員19名、社外スタッフ30名 事業内容:メディア事業、リサーチ事業、 ASP事業(ASP:Application
Service Provider)
■株式会社ライブドアファイナンス
http://fin.livedoor.com/ 本社所在地:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 設立:平成16年9月22日 資本金:1千万円 決算期:9月30日 株主構成:株式会社ライブドア(100%) 代表取締役社長:羽田
寛 事業内容:投資事業 金融サービス事業
■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話番号:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:23,967百万円(2004年9月末) 従業員数:1,436名(2004年9月末) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング コンピュータネットワークの管理 コンピュータプログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|