ライブドアの株価の推移の備忘録|ぃヴぇどおr年代記
2005年03月15日の
ライブドアのニュース
「マスク2」映画ライター基礎セミナー参加者を「完成披露試写会」「イベント試写」にご招待

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長 兼 最高経営責任者 堀江 貴文 東京都新宿区:証券コード4753)とネットアンドセキュリティ総研株式会社(東京都港区 代表取締役 原隆志)は、映画情報専門のポータルサイト livedoor ムービーの主催により、第一線で活躍する映画宣伝担当者が、実例を交えてレクチャーする映画ライター入門セミナー、「ライブドア仕事塾 「マスク2」特別試写会で映画ライターデビューのチャンス!映画ライター基礎」を開催します。

また、本格的な映画ライターの体験をして頂くため、マスコミ向けの「完成披露試写会」と豪華ゲスト来場の「イベント試写」の両方に、限定30名のセミナー受講者全員をご招待します。


■セミナーの概要
URL:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail?id=651113

本セミナーでは、映画宣伝の実例を交えつつ、魅力的な映画宣伝テキストをライティングするためのノウハウをご紹介します。
講師には「ハンニバル」「キル・ビル」の宣伝をてがけた株式会社ギャガ・コミュニケーションズ 宣伝部 宣伝ウエストグループ グループマネージャーの吉村知己氏をお招きします。

映画業界で働きたいと考えている方や、映画ライターを目指している方などに実践的で役に立つ内容となっています。
特に映画ライターを目指す方にとって、映画の宣伝・PRの具体例を学びつつ、デビューのチャンスを獲得できるというお得なセミナーとなっております。

受講者の方々には「マスク2」特別試写会にお越しいただき、実際のレビューも体験して頂きます。さらに、ご希望の方にはライブドアムービーのライターとしてご登録いただけます。登録されました受講者によっては即戦力としてマスコミ試写取材等といった活躍の場もご提供させていただきます。


■試写会について
本セミナーにご参加頂いた方はもれなく、マスコミ向けの「完成披露試写会」と豪華ゲスト来場の「イベント試写会」の両方にご参加いただけます。

・マスコミ向け「完成披露試写会」
日時:3/29(火)18:00開場/18:30開映
会場:丸の内TOEI1
http://movie.livedoor.com/infomation/theater_detail?entity_id=V%2DLOCAT%2D3MAAO001

・豪華ゲスト来場の「イベント試写」
日時:4/7(木)17:30開場/18:30開映
会場:新宿厚生年金会館
http://www.kjp.or.jp/hp_20/access.htm
※各試写会会場では受付にセミナーの「受講票」を提示しご入場ください。
 受講票はセミナー受講料のご入金完了後、ネットアンドセキュリティ総研株式会社よりメールにてお送りいたします。ご入金が確認できない場合、受講票をお送りできませんので予めご了承ください。


■セミナーの特徴、特典
 ・映画会社の第一線の宣伝担当の方が講師
  「ハンニバル」「キル・ビル」「マッハ!」「オペラ座の怪人」などの話題作の宣伝を担当したギャガ・コミュニケーションズの宣伝担当:吉村知己氏が生の映画業界とライターさんに求めるものを講義します。

 ・セミナーで実際にライティングの実習を行います。
  実際にその場でライティングを実習し、講評いたします。(※時間の関係上、全員の方への講評はできない場合がございます。あらかじめご了承ください。)

 ・試写会へのご招待
  受講者全員を3月、4月実施予定の「マスク2」特別試写会(都内)にご招待します。

 ・プレスキットの贈呈
  受講者全員にマスコミ関係者にのみ配布される「プレスキット」を一式贈呈します。

 ・ライブドアムービーのライターとして登録 デビューの可能性
  受講者のうちご希望の方にはライブドアムービーのライターとして登録していただき、マスコミ試写取材等といった活躍の場をご提供させていただきます。(※なお、文章の採用の採否に関してはその都度、ご相談となります。お仕事の依頼や文章の採用をお約束するものではありません。また、個別の方に文章指導などは行いません。あらかじめご了承ください。)


■こんな方におすすめ
 ・映画ライターになりたい方
  業界の基礎知識とデビューのチャンスが提供されます

 ・映画業界で働いてみたい方
  映画業界(特に宣伝関係)のくわしい生の話を聞くことができます

 ・映画業界の生の話を聞いてみたい方
  第一線の宣伝マンがたっぷりと現場のお話を披露いたします


■セミナーの内容
[日本における洋画宣伝実例:2005年4月17日公開「マスク2」の場合]
講師:吉村知己

第1部:アメリカと日本における宣伝手法の違い
 「SON OF THE MASK」(アメリカ)と「マスク2」(日本)の場合
  ・ジム・キャリーがいない!
  ・アメリカはそんな売り方で大丈夫?
  ・日本では変えさせていただきマスク。
  ・朝早い!ニューラインシネマとの度重なる電話会議

第2部:日本における「マスク2」プロモーション実例
  ・クリエイティブはやつらにまかせた!
  ・ジム・キャリーがいないなら!
  ・公開までネタを切らすな!
  ・なんでもアリなプロモーション企画

第3部:「マスク2」の宣伝コンセプトを踏まえた上でのキャッチコピー実践
    宣伝担当者の視点で「マスク2」のプロモーション用テキストを作成してい
    ただきます。優秀な作品はライブドアムービーの特集コンテンツで掲載予定
    です。

第4部:質疑応答
    吉村知己氏に、映画業界の話からライティングの話まで映画に関わる
    質疑応答を自由に行って頂けます。

●講師紹介:
株式会社ギャガ・コミュニケーションズ
宣伝部 宣伝ウエストグループ グループマネージャー 吉村知己
1998年、株式会社ギャガ・コミュニケーションズ入社。宣伝部に配属になり、28歳でグループ マネージャーに就任。
「アザーズ」「ハンニバル」「キル・ビル」「マッハ!」「オペラ座の怪人」など数々のハリウッド大作、アジア作品の宣伝を担当。

●セミナー監修、販売
 本セミナーは、ライブドアグループのシンクタンクであるネットアンドセキュリティ総研株式会社が監修および販売を行っております。


▼「ライブドア仕事塾 「マスク2」特別試写会で
 映画ライターデビューのチャンス!映画ライター基礎」
URL:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail?id=651113
主  催:株式会社ライブドア
日  時:2005年4月1日(金) 17:30?20:00 (受付開始17:00?)
会  場:株式会社ライブドア
    六本木ヒルズ森タワー38F
地  図: http://www.academyhills.com/information/map/map1.html#zu
アクセス:日比谷線/六本木駅・ 徒歩0分(コンコースにて直結)
     大江戸線/六本木駅・ 徒歩4分
定  員:限定30名※定員となり次第締め切らせて頂きます。

受 講 料:【1名様】 26,250円(受講料 25,000円+税 1,250円)
     【女性割引】18,900円(受講料 18,000円+税  900円)

●お申し込み方法
電話・FAX・E-Mailのいずれかにて、住所・氏名・電話番号・E-Mailアドレス・会社
名を明記の上お申し込みください。また、下記URLからもお申し込みも可能となって
おります。
URL:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail?id=651113
E-Mail:ns-depart@livedoor.jp
電 話:03-5770-4418
FAX:03-5770-4419

◆お申し込みに関する注意点
受講料は2005年3月25日(金)までに弊社指定の口座までご入金下さい。ご入金確認後、弊社より「受講票」をメールにてお送りいたしますので、開催当日にプリントアウトしてご持参下さい。

※ご入金が確認出来ない場合または「受講票」をお持ちでない場合、セミナーへの参加ができないことがあります。ご注意下さい。

※お客様のご都合によりキャンセルされる場合は2005年3月25日(金)までに、下記のお問い合わせ窓口までご連絡下さい。その後のキャンセルについては一切お申し受けできませんのでご了承下さい。

◆セミナーにご持参頂くもの
・受講票
・筆記用具


■本件に関するお問い合わせ
株式会社ライブドア メディア事業部
livedoor ムービー担当:山名、森川
E-mail:yamana@livedoor.jp


■ネットアンドセキュリティ総研株式会社
http://www.ns-research.jp/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー38F
電話番号:03-5770-4417(FAX:03-5770-4419)
設  立:1996年10月
資 本 金:151,450,000円(2003年11月20日現在)
代 表 者:代表取締役 原 隆志
事業内容:インターネットビジネスの総合シンクタンク
取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、制作、運用、顧客対応業務の代行
     ・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホール情報、インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を提供
     ・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、受託、調査資料の制作・販売
     ・インターネットリサーチの実施および事業立ち上げ支援サービスなど


■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話番号:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:23,967百万円(2004年9月末)
従業員数:1,436名(2004年9月末)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文
事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング
     コンピュータネットワークの管理
     コンピュータプログラムの企画・開発・販売
     ネットワークコンテンツの編集・デザイン
PC用新作ゲームソフト『エフェメール島綺譚』のゲームオンデマンド体験サービスとブログテンプレートの配信を開始

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長 兼 最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区:証券コード4753)は、3月10日に発売された『エンジェリック・ヴェール』シリーズ最新作『エフェメール島綺譚』のゲームオンデマンドによる配信を開始しました。
また同日より「livedoor Blog」用のテンプレートデザインも公開いたします。


■『エンジェリック・ヴェール新伝 エフェメール島綺譚』概要

風光明媚な孤島・エフェメール島を舞台に、ベルーナ王国の新女王たちを待ち受ける陰謀とは・・・

 『エフェメール島綺譚』はウエイトターン制のシミュレーション戦闘を搭載した『エンジェリック・ヴェール』シリーズの第三弾となる3Dファンタジー・シミュレーションゲームです。
 前作までのシステムをより洗練し、スムーズなゲーム展開ができるようになっており、爽快感のある戦闘が楽しめます。
 フルボイスによるイベントシーンが、魅力的なキャラクターと相まってプレイヤーをシナリオに引き込みます。

●洗練されたターン製のシステムでスムーズなゲーム展開を実現
●敵を倒してゲージを溜め、特殊技で一気に敵を殲滅だ
●一斉攻撃の新規システムにより爽快な連携攻撃が可能に
●イベントCGを随所に挟むことによりビジュアル面を大幅にアップ
Copyright (C) 2001-2005 CHROME SIX ALL RIGHTS RESERVED.

 livedoor ゲームではこの『エフェメール島綺譚』を、ゲームオンデマンドにて
体験プレイが可能となっており、livedoor ウォレット、またはBitCash EXを通じ、
20gpで(2時間)お楽しみいただけます。


■『ゲームオンデマンド配信』概要
ゲームオンデマンドとは、G-Cluster技術を利用したダウンロード不要、すぐにゲームが楽しめるサービスです。
『エフェメール島綺譚』は、G-Cluster技術を用いて、動画(ストリーミング)の状態でお使いのPCに配信されます。遊びたいときに好きなタイトルをすぐプレイできるだけではなく、ハードディスクの容量を圧迫する事もありません。
3Dグラフィックなど、通常マシンパワーを必要とする処理は全てゲームサーバ側で行いますので、ゲームには力不足と思える低スペックなパソコンでも、快適にゲームをお楽しみ頂くことができます。


■関連URL
『エフェメール島綺譚』体験サイト詳細
http://games.livedoor.com/god/ave

livedoor ゲーム
http://games.livedoor.com/


■本リリースに関するお問い合せ先
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ 橋本
E-mail:press@livedoor.jp


■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話番号:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:23,967百万円(2004年9月末)
従業員数:1,436名(2004年9月末)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文
事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング
     コンピュータネットワークの管理
     コンピュータプログラムの企画・開発・販売
     ネットワークコンテンツの編集・デザイン

ぃヴぇどおr年代記|livedoor.disclosure.in