|
|
2005年03月25日の
ライブドアのニュース
出張に特化したホテル予約サービス「livedoor
出張」をオープン
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長 兼 最高経営責任者 堀江 貴文
東京都新宿区:証券コード4753)が運営する総合ポータルサイトlivedoorに、出張に特化したホテル予約サービス「livedoor
出張」がオープンしました。本サービスは2005年2月14日にライブドアグループに参画した株式会社ベストリザーブ(代表:小野田 純 大阪市中央区)との共同運営による第1弾のサービスで、このサービスを軸にライブドアではインターネットに親和性の高いと言われるホテル予約・旅行サービスの強化を目指してまいります。
livedoor
出張
http://biztrip.livedoor.com/
■詳細 「livedoor
出張」は出張の時のホテル予約のサポートをコンセプトに全国のビジネスホテル、シティホテル合計3276件(*2005年3月18日現在)のオンラインでの即時予約を実現いたしました。 主な特徴はお客様の「宿泊体験」情報を中心的に取り上げている点にあります。 インターネットでのホテル予約サービスで宿泊施設を決定される要因は個人により様々ですが、実際に宿泊された方の「宿泊体験」は多くの方が参考にされる情報であり、信頼性の高いものと考えております。またこれらの宿泊体験にはホテルの付近の観光情報なども書き込まれている事があり、出張利用以外にも参考にしていただける情報です。
現在、ホテル予約サービスはオリジナルサービスの『ベストリザーブ』(
http://www.bestrsv.com/ )を含め、多くのサービスがありますが、「livedoor
出張」では国内のホテル予約サイト初の「宿泊体験のフリーキーワード検索」機能を提供します。気になるキーワードからホテルを逆引きできる便利な機能となっております。また「livedoor
出張」トップページでは最新の宿泊体験を数件表示します。 今後は「livedoor
出張」=「お客様の宿泊体験と連携したホテル予約サービス」を目指しサービスの拡大をはかって参ります。
■主な機能 ・ホテル条件検索機能 チェックイン日、泊数、都道府県、利用人数、予算などの希望条件を入力すると該当する条件の空室の一覧(提供料金含む)を表示します。
・ホテル名検索機能 フリーキーワードでホテル名を入力すると該当するホテルの一覧を表示します。
・宿泊体験検索機能 フリーキーワードで検索したいワードを入力すると該当する宿泊体験を表示します。
・ユーザーイチ押しホテル 宿泊体験の記入時にホテルの評価を行っていただきます。その評価ポイントの順に人気のホテルを最大5件まで表示します。
■キャンペーン情報 ・アクセス至便!東京出張快適キャンペーン 「livedoor
出張」にあわせて特別価格をご用意いたしました。
■URL livedoor 出張
http://biztrip.livedoor.com/
■報道関係の方のお問い合わせ先 株式会社ベストリザーブ 広報部 酒井 E-mail:sakai@bestrsv.com 電話番号:06-6253-3800
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ E-mail:press@livedoor.jp 電話番号:03-5788-4753
■株式会社ベストリザーブ概要
http://http://www.bestrsv.com/company.html 主な事業所:大阪市中央区南本町4-2-21イヨビルディング9F 電話番号:06-6253-3800 設立:2000年4月 資本金:350百万円(2005年2月末)株式会社ライブドア(100%) 従業員数:17名(2005年2月末) 代表者:代表取締役社長 小野田
純
■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話番号:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:23,967百万円(2004年9月末) 従業員数:1,436名(2004年9月末) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング コンピュータネットワークの管理 コンピュータプログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
オンラインDVDレンタルの「livedoor ぽすれん」が”Rental of the year 2004
ぽすれん大賞”を発表
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 東京都新宿区:証券コード4753)が運営するオンラインDVDレンタルサービス、「livedoor ぽすれん」のサイト上で「Rental of the
year 2004 ぽすれん大賞」を発表しました。
■「Rental of the year 2004
ぽすれん大賞」 2004年にレンタル商品としてリリースされた作品の中からレンタル回転数の多いものや、ページアクセス数、マイリスト登録数などインターネットの特性を生かしたデータ収集を行い、livedoor
ぽすれん独自の順位を決定し発表しました。
「Rental of the year 2004 ぽすれん大賞」特集サイト
http://posren.livedoor.com/static/corner/ranking2004.html
■オンラインDVDレンタル「livedoor
ぽすれん」について オンラインDVDレンタル「livedoor
ぽすれん」は、ネットで借りてポストで返せる手軽で便利なDVDレンタルサービスです。
●ご利用料金は2,079円から ご利用料金は月額固定です。毎月月額利用料を支払うと1ヶ月のレンタル枚数は無制限です。1回のレンタルに対する貸し出し期間や延滞料金もありません。 (各コースに設定された最大レンタル枚数以上のディスクを手元に置く事はできないため、新たなDVDをレンタルするには、手元に持っているDVDを返却する必要があります。)
・スタンダードコース:月額2,079円で1回2枚のレンタルが可能 ・ダブルコース :月額4,179円で1回4枚のレンタルが可能 ・トリプルコース :月額6,279円で1回6枚のレンタルが可能
の3コースに加えて、1枚500円+送料180円で9泊10日のレンタルが可能なワンコインレンタルのご利用も可能です。
●自分でレンタルディスクを選べる オンラインDVDレンタルサービスの中では唯一、自分でレンタルしたいDVDを選択できる方式を採用しています。
●PCはもちろん、携帯3キャリアからも簡単に登録可能 PCからの会員登録はもちろん、携帯端末からの登録も可能です。
●お支払方法が選べる ぽすれんではクレジットカード/コンビニ決済/郵便振替の3種類のお支払方法の中から選択可能です。
●ワンコインレンタルも可能 借り放題レンタルに加えて、DVD1枚に付き9泊10日500円+送料180円の合計680円でレンタル可能なワンコインレンタルもご用意しています。
更に1日100タイトル限定で、DVD1枚に付き9泊10日100円+送料180円の合計380円でレンタル可能な100円レンタルキャンペーンも実施中です。
■関連URL 「Rental
of the year 2004 ぽすれん大賞」特集サイト
http://posren.livedoor.com/static/corner/ranking2004.html
livedoor
ぽすれん
http://posren.livedoor.com/
livedoor
http://www.livedoor.com/
■報道関係の方のお問い合わせ先 株式会社ライブドア 広報宣伝グループ E-mail:press@livedoor.jp 電話番号:03-5788-4753
■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話番号:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:23,967百万円(2004年9月末) 従業員数:1,436名(2004年9月末) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング コンピュータネットワークの管理 コンピュータプログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン
|
PC用新作ゲームソフト『SWAT4
英語版/日本語マニュアルつき』を4月8日より発売
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長 兼 最高経営責任者 堀江貴文
東京都新宿区:証券コード4753)は、Windows用タクティカルアクションゲーム『SWAT4
英語版/日本語マニュアルつき』を4月8日より発売いたします。
■『SWAT4
英語版/日本語マニュアルつき』 『SWAT』シリーズは数多くあるFPS(一人称視点シューティングゲーム)作品の中でも「戦略性・リアル性」を非常に重視しており、登場する武器類のモデリングはもちろん、実際の発砲音を再現しメーカーの許諾まで取っており、その上、実際のSWAT隊員規則をゲームに反映させるなど「本物志向」のゲームとしてプレイヤーに支持されております。
●『Tribes:
Vengeance』開発のイラショナルゲームズ製作。グラフィッククオリティとAIを大幅強化。
●実際に施行されている『SWAT規則』に基づいた本物の行動パターンを再現。
●アクション重視の作品が多い中、連携性・戦略性を重視したタクティカルFPSの決定版。
●実際のSWAT、特殊部隊が使用している多数の武器・アイテムが登場。(コルト社公認)
●リアルタイムに部隊を把握できるカメラ、無線機を表示。右クリック等により円滑な指揮が可能。
●細部まで設定できるミッションエディタを搭載。オリジナルの事件を作成可能。
●最大16名が参加可能なマルチプレイに3つのプレイモードを用意。
製品種:Windows用一般店頭販売パッケージソフトウェア 製品名:SWAT4
英語版/日本語マニュアルつき 発売元:株式会社ライブドア(livedoor GAMESブランド) 販売元:株式会社ライブドア(livedoor
GAMESブランド) 発売日:2005年4月8日(金) 価 格:5,980円(税込) 本体価格:5,696円 JANコード:4580129005590
(C)
2005 Sierra Entertainment, Inc. All rights reserved. Sierra, the Sierra logo,
SWAT and the SWAT logo are trademarks or registered trademarks of Sierra
Entertainment, Inc., in the U.S. and/or other countries. Vivendi Universal Games
and the Vivendi Universal Games logo are trademarks of Vivendi Universal Games,
Inc. Developed exclusively by Irrational Games. Developer Modifications
Copyright (C) 2005 Irrational Games. Irrational Games is a trademark of
Irrational Studios, LLC. Benelli product images, product names, trademarks and
logos used with permission from Benelli USA, Inc. http://www.benelliusa.com.
COLT, COLT (STYLIZED "C"), COLT M16, COLT M4, COLT M203, COLT 1991A1, COLT 1911,
COLT 1911A1, and AR-15 (in combination and/or alone) are registered and/or
common law trademarks of New Colt Holding Corp. or Colt's Mfg. Co., Inc. These
trademarks and any trade dress associated with these weapons are used with
permission of its owners. All rights reserved. Havok.com(TM); (C) Copyright
1999-2005 Havok.com Inc. (and its Licensors). All rights reserved. See
www.havok.com for details. GameSpy and the "Powered by GameSpy" design are
trademarks of GameSpy Industries, Inc. All rights reserved. Windows is either a
registered trademark or trademark of Microsoft Corporation in the U.S. and/or
other countries and is used under license from Microsoft. Pentium is a
registered trademark of Intel Corporation. All other trademarks are property of
their respective owners.
■動作環境 対応OS:日本語版
WindowsXP/2000/Me CPU:Pentium III 1GHz以上 【推奨:Pentium
IV2.4GHz以上】 メモリ:512MB以上 HDD空き容量:2GB以上の空き容量 グラフィックカード:ビデオメモリ64MB以上 【推奨:ビデオメモリ128MB以上】 サウンド:DirectX(R)
9以降に対応したサウンドカード DirectX:9
以降 ドライブ:4倍速以上に対応したCD-ROMドライブ 【推奨:16倍速以上】 その他:マウス、キーボード
●ノートパソコン、及びオンボードビデオチップを使用しているパソコンでは動作保証をいたしかねます。
●自作機や改造機、DirectX(R)の必要環境に満たないビデオカード/サウンドカードをご使用の場合は動作保証致しかねます。対応機種に関してはハードメーカー様にお問い合わせ下さい。
●ビデオカード/サウンドカード等のハードウエアのドライバは最新のバージョンをご使用下さい。
上記動作環境を満たしていない場合やコンピュータの仕様によってはソフトが正常に動作しない場合があります。
■本リリースに関するお問い合せ先 株式会社ライブドア
広報宣伝グループ 橋本 E-mail:press@livedoor.jp
■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話番号:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:23,967百万円(2004年9月末) 従業員数:1,436名(2004年9月末) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング コンピュータネットワークの管理 コンピュータプログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
|
|
|
|
|
|
|
|