|
|
2005年04月01日の
ライブドアのニュース
livedoor
デパート、安心決済サービス「VISA認証サービス」を導入 ?より安全なオンラインショッピングを目指し、国内大手インターネットポータル初の導入?
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長
兼 最高経営責任者 堀江
貴文 東京都新宿区:証券コード4753)とビザ・インターナショナル(以下:Visa 日本総支配人:リチャード・チャン 所在地:東京都千代田区)は、ライブドアが運営するポータルサイト「livedoor」にて、国内大手インターネットポータルサイトとして初めて、Visaが開発したインターネット決済におけるカード会員の本人認証サービス「VISA認証サービス」(Verified
by
Visa)を2005年4月1日より導入することを発表しました。また、サービス開始に伴い、Visaとライブドアは共同で消費者にインターネットのセキュリティ教育活動も予定しております。
■詳細 ライブドアのインターネットショッピングモール、livedoor
デパートでオンラインのカード決済を利用する際に、「VISA認証サービス」を利用すると、従来から入力しているカード番号と有効期限に加え、VISAカード発行会社の管理するサーバーから送られてくる認証画面上でパスワードの入力が必要となるため、なりすましなどの不正利用防止対策とともに情報漏洩防止対策として有効です。
この「VISA認証サービス」で必要なパスワードは、加盟店ではなくカード発行会社により直接発行・管理され、カード決済に必要な本人確認のための情報が、ライブドアが管理する決済サーバーを経由せず、わずか2?3秒で認証作業が済む為、これまでのオンラインでのオンライン
クレジット決済と同様、迅速で簡便、そしてより安全にサービスを利用することができます。
ライブドアは2005年9月までに、自社ショッピングモールで7,000店舗に「VISA認証サービス」を導入させる予定です。2005年3月の時点で、「VISA認証サービス」に登録しているVISAカード会員数は350万に達しており、ライブドアのサービス導入によりVISAカード会員はより多くの「VISA認証サービス」加盟店でサービスを利用することができます。
■livedoor
デパートでの「VISA認証サービス」の利用方法 livedoor
デパートにてお買い物をしていただく際に、カード番号等を入力する画面に続いて、「VISA認証サービス」の画面が現れます。この際、カード会員がカード発行会社のホームページ上で事前に登録したパスワードを入力していただくことにより、カード発行会社が直接カード会員の認証を行います。このため、なりすましなどの不正利用を防ぎ安心してお買い物をしていただくことができます。なお、「VISA認証サービス」の利用を促進するため、livedoor
デパートにてキャンペーンの実施が予定されています。
「VISA認証サービス」詳細
http://www.visa.co.jp/verified/index.shtml
livedoor
デパート、安心決済サービス詳細
http://depart.livedoor.com/special/security.html
※安心決済サービスは、VISA認証サービスの他に、J/Secure(JCB)、MasterCard
SecureCodeにも対応しております。
■関連URL livedoor デパート
http://depart.livedoor.com/
livedoor
http://www.livedoor.com/
■報道関係の方のお問合せ先 ビザ・インターナショナル
広報担当 ダニエル リンツ 電話:03-3210-1794
株式会社パブリシス
ダイアログ(Visa広報代理) 担当:アーチャー、花田 電話:03-5719-8956
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ 電話:03-5788-4753 E-mail:press@livedoor.jp
■ビザ・インターナショナルについて ビザ・インターナショナル(以下Visa)は、世界最大のペイメント・ブランドを提供すると共に、世界のどこからでもVISA利用を可能にする決済ネットワーク及びそのサービスの運営、開発を行っています。現在、世界の2万1,000のメンバー金融機関から13億枚以上のカードが発行されています。VISAは多くの加盟店で利用でき、ATMは150カ国以上に設置されています。年間総取扱高は、3兆ドルを超えています。 一方、日本で発行されているVISAカードは、7,500万枚以上、年間総取扱高は11兆円を超えており、発行枚数、総取扱高のいずれにおいても他ブランドを圧倒的に離して、日本で最も利用されているペイメント・ブランドとなっています。 詳しくはwww.visa.com(米国サイト)またはwww.visa.co.jp
(日本語サイト)をご覧下さい。
■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話番号:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:23,967百万円(2004年9月末) 従業員数:1,436名(2004年9月末) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング コンピュータネットワークの管理 コンピュータプログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン
|
livedoor
電話帳に、お得な割引や特典を受けられるクーポンの掲載を開始
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長 兼
最高経営責任者 堀江 貴文 東京都新宿区:証券コード4753)は、総合ポータルサイトlivedoorの「livedoor
電話帳」で、印刷し持参することで割引や特典を受けられるクーポンの掲載を開始しました。
■「livedoor
電話帳」クーポンサービスの特徴 ●飲食店、宿泊施設などのお店で利用できるクーポンをご提供します 掲載されているクーポンを印刷しお店に持参すれば、割引や各種特典を受けられます
●業種、営業地域を組み合わせて検索することが可能です ※近日中に営業時間検索にも対応いたします
●お店のBlogのヘッドラインを表示いたします クーポン掲載ページには、各店のBlogの最新情報も掲載しますので、お店が発信する最新の情報をチェックできます。(Blogを開設しているお店のみ)
●携帯電話でのクーポン検索も、近日対応予定
■クーポンの掲載について 店舗情報の掲載募集を行なっております。申し込み方法、掲載費用などは下記URLよりご確認下さい。
http://phonebook.livedoor.com/help/place.html
■関連URL livedoor
電話帳
http://phonebook.livedoor.com/
livedoor Blog
http://blog.livedoor.com/
■報道関係の方のお問合せ先 株式会社ライブドア 広報宣伝グループ E-mail:press@livedoor.jp
■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話番号:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4「ライブドア仕事塾 カリスマ占い師のセルフコーチング実践講座」を開催 ?カリスマ占い師・鳥海伯萃が教える 人生を前向きに上手く生きていくための四柱推命講座?
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長
兼 最高経営責任者 堀江 貴文 東京都新宿区:証券コード4753)とネットアンドセキュリティ総研株式会社(東京都港区
代表取締役 原隆志)は、占い情報専門のポータルサイト livedoor
フォーチュンの主催により、テレビや雑誌で活躍するカリスマ占い師・鳥海伯萃を講師に迎えて四柱推命で運気を把握し、自分自身をコーチングして、人生を前向きに上手く生きていくためのセミナー『ライブドア仕事塾 カリスマ占い師のセルフコーチング実践講座開催』を開催します。
■セミナーの概要 URL:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail?id=835472
本セミナーでは、テレビや雑誌で活躍するカリスマ占い師・鳥海伯萃を講師に迎えて占いの基礎をレクチャーします。 更に四柱推命を使って自分自身を鑑定し、鑑定書をもとにセルフコーチングして、人生を前向きに上手く生きていくためのノウハウをお話させていただきます。
また、ケーススタディとして株式会社ライブドア代表取締役社長堀江貴文を始め、様々な分野で活躍する著名人成功の秘訣や相性などを運命学的見地から分析します。
受講者の方々には、鳥海伯萃先生監修の四柱推命鑑定書をお渡しいたします。 この鑑定書は、いわば「その人の取扱説明書」ともいうべきもので、ここに出て来る星を見ながら、自分で自分をコーチングして、人生を前向きに上手く生きていくことができるでしょう。
■セミナーの特徴、特典 ・テレビや雑誌で活躍するカリスマ占い師・鳥海伯萃のレクチャー 『MISTY』や『OZ
magazine』など数々の雑誌への寄稿やテレビ出演などで人気の占い師・鳥海伯萃の講義をお手頃な価格で受講する事ができます。
・セミナーで実際にライティングの実習を行います。 本セミナーにご参加頂いた方はもれなく、鳥海伯萃先生監修の四柱推命鑑定書をお渡しいたします。
・質疑応答の時間がございます セミナーの最後に質疑応答の時間を設けております。普段なかなか占ってもらう機会のないカリスマ占い師に悩み事などをご相談していただけます。
■こんな方におすすめ ・占いをもっと深く知りたい方 ・前向きに生きるためのセルフコーチングを実践したい方 ・他人の鑑定書を見ることで上手な生き方を実践したい方
■セミナーの内容 ライブドア仕事塾 カリスマ占い師のセルフコーチング実践講座開催 ?カリスマ占い師・鳥海伯萃が教える 人生を前向きに上手く生きていくための四柱推命講座? 講師:鳥海伯萃
●第一部 ・占い概論 -
東洋占星術とは? - 偶発:易 形に表れる:相学(手相、人相、印相) 統計:四柱推命、姓名判断、気学 -
それぞれの占法の良し悪し
●第二部 ・四柱推命で何がわかるか? - 鑑定書を見ながら命式表の解説 ・ケーススタディ -
堀江貴文とライブドア主要メンバー - その他、松下幸之助、ロックフェラー、宮里藍など
●第三部 ・実践編 -
自分の鑑定書を読み解こう - 星毎の解説 - 自分の本質や傾向を理解して、強みと弱みを知る -
相手の本質や傾向を理解して、ハッピーに過ごそう
●第四部 ・質疑応答
■講師紹介 講師:鳥海伯萃(とりうみはくすい) 運命鑑定師・東洋占星術研究家
。東洋占術の中でも信頼性の高い四柱推命を中心に研究。鑑定内容の幅広さには定評があり、高校生の恋愛相談から企業経営者の人生相談まで具体的かつ的確な個人鑑定を行っている。『MISTY』や『OZ
magazine』など雑誌への寄稿多数。有料コンテンツ『天命四柱推命(ライブドアなど)』、『天命姓名判断(ライブドアなど)』が好評。また、自身のブログ『伯萃庵』でも積極的に活動を行っている。
●セミナー監修、販売 本セミナーは、ライブドアグループのシンクタンクであるネットアンドセキュリティ総研株式会社が監修および販売を行っております。
■開催概要 ◆日 時:2005年4月26日(火) 14:00?17:00 (受付開始13:30?)
◆会 場:株式会社ライブドア 六本木ヒルズ森タワー38F
◆地 図:http://corp.livedoor.com/company/map.html
◆定 員:限定30名※定員となり次第締め切らせて頂きます。
◆受
講 料:【1名様】 26,250円(受講料 25,000円+税 1,250円) 【女性割引】18,900円(受講料 18,000円+税
900円)
◆お申し込み方法 TEL・FAX・E-mailのいずれかにて住所・お名前・E-mail・電話番号・会社名を明記の上お申し込みください。 また、下記ウェブサイトよりお申し込みページへリンクしておりますので、そちらのフォームでのお申し込みも可能となっております。 ---------------------------------------------------------------------- URL:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail?id=835472 E-Mail:ns-depart@livedoor.jp TEL:03-5770-4418
/
FAX:03-5770-4419 ----------------------------------------------------------------------
◆お申し込みに関する注意点 受講料は2005年4月19日(火)までに弊社指定の口座までご入金下さい。 ご入金確認後、弊社より「受講票」をメールにてお送りいたしますので、開催当日にプリントアウトしてご持参下さい。
※ご入金が確認出来ない場合または「受講票」をお持ちでない場合、セミナーへの参加ができないことがあります。ご注意下さい。
※お客様のご都合によりキャンセルされる場合は2005年4月19日(火)までに、下記のお問い合わせ窓口までご連絡下さい。その後のキャンセルについては一切お申し受けできませんのでご了承下さい。
◆セミナーにご持参頂くもの ・受講票 ・筆記用具
◆主 催:株式会社ライブドア
■本件に関するお問い合わせ 株式会社ライブドア メディア事業部 livedoor
フォーチュン担当:山名 E-mail:ld-movie-plan@livedoor.jp
■ネットアンドセキュリティ総研株式会社
http://www.ns-research.jp/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー38F 電話番号:03-5770-4417(FAX:03-5770-4419) 設 立:1996年10月 資
本 金:151,450,000円(2003年11月20日現在) 代 表 者:代表取締役 原
隆志 事業内容:インターネットビジネスの総合シンクタンク 取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、 制作、運用、顧客対応業務の代行 ・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホール情報、 インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を提供 ・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、 受託、調査資料の制作・販売 ・インターネットリサーチの実施および事業立ち上げ支援サービスなど
■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話番号:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:23,967百万円(2004年9月末) 従業員数:1,436名(2004年9月末) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング コンピュータネットワークの管理 コンピュータプログラムの企画・開発・販売
ネットワークコンテンツの編集・デザイン月) 資本金:23,967百万円(2004年9月末) 従業員数:1,436名(2004年9月末) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング コンピュータネットワークの管理 コンピュータプログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
「ライブドア女性塾 自分を100倍素敵にするためのピラティスト養成講座」を開催 「こころ美人」「からだ美人」になるためのエクササイズプログラム活用術 講師実体験も含め仕組みと効果を徹底解説! オフィスで使える実習もあり
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長
兼 最高経営責任者 堀江 貴文 東京都新宿区:証券コード4753)のグループ企業、ネットアンドセキュリティ総研株式会社(代表取締役 原
隆志 東京都港区)は、ドイツ人Joseph.H.Pilates(ジョセフ・ピラーティス)によって、考案されたエクササイズプログラム「ピラティス」を深く学ぶための講座『ライブドア女性塾 自分を100倍素敵にするためのピラティスト養成講座』を開催します。
本講座は、ピラティスを通して体だけでなく心の充足を計り、心身両面から女性を魅力的にするため活用術をお話させていただきます。また講師の目黒若菜氏の、普通のOLから留学し、特に才能やコネがあったわけではなく自分の努力や人との出会い、自分を見つめなおしたこと、チャンスを生かすということなどがあって、今にいたったという興味深い実体験もあわせてお話いただきます。
本講座は2005年4月26日(火)の夕方18:00から3時間開催します。
詳細ページ:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail?id=836271
■講座の概要 ●ピラティスとは? ピラティスとは、ドイツ人Joseph.H.Pilates(ジョセフ・ピラーティス)によって、考案されたエクササイズプログラム。普段あまり意識しない奥の筋肉を使い、体のバランスを整えます。ゆっくりとした流れるような動きで、体を痛めることなく強くしなやかな体を作ります。
●単なるダイエットではないピラティス 心から素敵になろう ピラティスは痩せるためだけのものではなく、これを通して心の充足を図り、心身ともに本当の美しさを得るためのものです。もちろんダイエットにも効果はありますが、それはピラティスが持つ力の一面にしか過ぎません。 芯のある、強くそして柔軟な女性になるための真のピラティスを知り、実践しましょう。
※本講座は女性限定となります。 ※講座の後半にて実際にピラティスを体験いただきますので運動できる服をご用意ください。(ズボンとTシャツなどで大丈夫です。)
■講座の5つの特徴 1.目黒若菜氏の興味深い実体験を知ることができる 2.ピラティスの本当の効果がわかる 3.ピラティス実践のための体の仕組みがわかる 4.具体的なエクササイズ法がわかる 5.仕事の合間での活用法がわかる
■こんな方におすすめ 1.仕事に疲れているOLの方 2.家事だけでリフレッシュが必要な主婦の方 3.不安や悩みが多い方 4.従来のダイエットのためだけの運動に疑問を感じる方 5.本当の健康美というものを知りたい方
■講師プロフィール 講師:目黒若菜(ピラティス・マット・マシン認定トレーナー) 学習院女子短期大学卒業後、銀行勤務を経て、単身アメリカのニューヨークにダンス留学。滞在中、ヘルニアと坐骨神経痛を患ったことをきっかけにピラティスに出会う。その後、Kane
School of core integrationにて、Pilates matwork、Pilates equipmentの資格を取得。Kelly
Kane、Lesley Powell、Shelly Studenbergに師事。 アレクサンダーテクニック、クラインテクニック、Bartenif
Fundamentals、フェルデンクライス等、多方面に渡り勉強中。現在、Integral Beauty、Studio Natural
Flowなどでピラティスの指導にあたっている。
監修:原 隆志 1982年社団法人日本能率協会、株式会社日本能率協会総合研究所を経て、現在、ネットアンドセキュリティ総研株式会社代表取締役。学生時代に起業し、いくつかの会社を起業、成功させた経験もつ。
■講座の内容 ●Pilatesに出会うまで ・日本興行銀行秘書時代で学んだこと ・25歳で転機のおとずれ ・アメリカ留学4年間で得たこと ・ケガとリハビリそしてpilates
との出会い ・自己の力と可能性をみつけて ・体も心にも芯のある自分へ
●Pilatesについて ・pilatesとは ・歴史と7つの理念 ・体の仕組みを知る 骨や筋肉について ・Breathing呼吸 ・お腹の使い方 ・肩や股関節の使い方 ・ペアになって体をさわってみよう自己チェック ・効果について
●具体的な活用法 ・基礎編を踏まえながら実際にエクササイズにトライしてみよう! ・〈人数によって)ボールやセラバンドを使ってやってみる ・オフィスでの仕事の合間に ・質疑応答
■開催概要 ◆日 時:2005年4月26日(火) 18:00?21:00 (受付開始17:30?)
◆会 場:「ネットアンドセキュリティ総研株式会社」 東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 株式会社ライブドア内
◆地 図:http://corp.livedoor.com/company/map.html
◆定 員:先着30名様(定員となり次第締め切らせて頂きます)
◆受
講 料:【1名様】24,150円 (税抜 23,000円+消費税
1,150円) ※女性限定となります。
◆お申し込み方法: TEL・FAX・E-mailのいずれかにて住所・お名前・E-mail・電話番号・会社名を明記の上お申し込みください。 また、下記ウェブサイトよりお申し込みページへリンクしておりますので、そちらのフォームでのお申し込みも可能となっております。 ---------------------------------------------------------------------- URL:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail?id=836271 E-Mail:info@shop.ns-research.jp TEL:03-5770-4418
/
FAX:03-5770-4419 ----------------------------------------------------------------------
◆お申し込みに関する注意点: 受講料は2005年4月19日(火)までに弊社指定の口座までご入金下さい。 ご入金確認後、弊社より「受講票」をメールにてお送りいたしますので、開催当日にプリントアウトしてご持参下さい。
※ご入金が確認出来ない場合または「受講票」をお持ちでない場合、講座への参加ができないことがあります。ご注意下さい。
※お客様のご都合によりキャンセルされる場合は2005年4月19日(火)までに下記お問い合わせ窓口までご連絡下さい。その後のキャンセルについてはお申し受けできませんのでご了承下さい。
※講座の参加人数が規定の数に達しなかった場合、講座は中止となります。その際は、お支払いいただいた受講料は返金いたします。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
◆講座にてご持参頂くもの ・受講票 ・お名刺 ・筆記用具 ・運動できる服装(Tシャツ・ズボン等)
◆主 催:ネットアンドセキュリティ総研株式会社「BizMarketingアカデミー」
■本件に関するお問い合わせ 〒106-6138 東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 ネットアンドセキュリティ総研株式会社 株式会社ライブドア内 TEL:03-5770-4418 /
FAX:03-5770-4419 担当:信國(のぶくに) E-mail:info@shop.ns-research.jp
■ネットアンドセキュリティ総研株式会社
http://www.ns-research.jp/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー38F 電話番号:03-5770-4417(FAX:03-5770-4419) 設 立:1996年10月 資
本 金:151,450,000円(2003年11月20日現在) 代 表 者:代表取締役 原
隆志 事業内容:インターネットビジネスの総合シンクタンク 取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、 制作、運用、顧客対応業務の代行 ・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホール情報、 インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を提供 ・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、 受託、調査資料の制作・販売 ・インターネットリサーチの実施および事業立ち上げ支援サービスなど
■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話番号:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:23,967百万円(2004年9月末) 従業員数:1,436名(2004年9月末) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング コンピュータネットワークの管理 コンピュータプログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
livedoor
SSLで個人情報保護法対策キャンペーンを実施?サーバ証明書を即日発行
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長 兼
最高経営責任者 堀江貴文
東京都新宿区:証券コード4753)は、この度4月1日より個人情報保護法が完全施行されることに合わせ、「まだ間に合う!Webセキュリティ導入駆け込みキャンペーン」を実施いたします。
企業・個人事業主のWebサイトにおける個人情報の取り扱いについて、SSLの導入により、「SSL暗号化通信」「サイト・企業の存在証明」など、信頼性と安全性の実現をご支援いたします。 通常、SSLの発行には数日の時間を必要としますが、キャンペーン期間中は対応スタッフの増強、関係機関との連携により、即日申込を可能にいたします。
■詳細 キャンペーン名称:「まだ間に合う!Webセキュリティ導入駆け込みキャンペーン」 キャンペーン期間:2005年4月1日?5月31日
4月1日より個人情報保護法が全面施行され、問い合せフォームや資料請求フォームの暗号化など個人情報の取扱いについて、適切な措置を講じることが求められています。
livedoor
SSLでは、SSL暗号化通信、サイト・企業の存在証明を急がれているお客様に向けキャンペーンを実施いたします。 キャンペーン期間に限り、下記の条件を満たしている場合、証明書を申請日当日に発行することが可能です。
【当日発効が可能な条件】 ・帝国データバンクにご登録があるお客様 ・Webからの申請後、申込書に記名及び捺印頂き、当日の14時までに弊社までFAX送付が可能なお客様
・コールバック(お電話での確認)が申請日当日の18時までに可能なお客様
・申請日の15時までにご入金頂くか、後日ご入金頂くための誓約書をご記入及び捺印のうえ、Faxでご送付頂けるお客様
・ドメイン登録情報がWhoisデータベースにて確認できるお客様(プロテクトサービスをご利用頂いている場合は、プロテクトの解除が必要です)
※事前に帝国データバンクの企業コードをお調べ下さい。 ※審査の状況により、当日発効が不可能な場合もございます。 ※土日祝日はご対応できかねますので、ご了承ください。
【お申し込み・お問い合せ】 お申し込み・お問い合せはこちらから
http://secure.livedoor.com/inquiry/
詳細記載欄に本キャンペーンのお申し込み・お問い合せである旨をご記入ください。 お申し込み・お問い合せはメールにてお受けしております。 営業時間は土日祝日を除く、午前11時?午後6時までとさせて頂いております。
■関連URL livedoor
SSL
http://secure.livedoor.com/
livedoor
http://www.livedoor.com/
■報道関係の方のお問合せ先 株式会社ライブドア 広報宣伝グループ E-mail:press@livedoor.jp 電話番号:03-5788-4753
■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話番号:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:23,967百万円(2004年9月末) 従業員数:1,436名(2004年9月末) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング コンピュータネットワークの管理 コンピュータプログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
大人の男と女のための美的生活サイト『livedoor
ビューティーライフ』がオープン
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長 兼 最高経営責任者 堀江
貴文 東京都新宿区:証券コード4753)は、毎日の生活や人生で楽しく役に立つ情報とコミュニティーの場を提供する、大人の男と女のための美的生活サイト『livedoor
ビューティーライフ』を本日オープンいたしました。
livedoor ビューティーライフ
http://beautylife.livedoor.com/
■主要コンテンツ 『ラブ』『ヒーリング』『男と女の人生とお金』『週末的情報』といったカテゴリー別最新情報の提供と『BeautyLife
ケイジバン』を中心として、"大人の男と女のための美的生活サイト"として今後更なるサービスの拡充を図ってまいります。
●千葉麗子の1分ヨーガ
千葉麗子さんがプロデュースする、心とカラダを癒す1分間の簡単ヨーガ
http://beautylife.livedoor.com/healing/yoga/
●おしゃれ弁護士
金塚彩乃の知り得!法律教室 自立した大人として、ぜひ知っていて欲しい法律を、弁護士 金塚先生が解説
http://beautylife.livedoor.com/moneylife/law/
●週末的情報 グルメ達人
Special
Report!5つ星レストラン速報やエンターテイメント情報 ?お寿司から、フレンチ、シェフの笑顔までグルメ情報と写真が随時更新!
http://beautylife.livedoor.com/weekend/
●BeBe の恋降る壁紙
写真家 磯部昭子×占い師 広部京子 の恋愛力アップ★デスクトップ壁紙サービス
http://beautylife.livedoor.com/love/bebe/
●BGM 人気アーティストの楽曲や24時間放送ネットラジオを聴ける
ビューティライフ BGM
http://beautylife.livedoor.com/healing/bgm/
■本件に関するお問い合わせ先 株式会社ライブドア メディア事業部 livedoor
ビューティーライフ担当:小池 E-mail:lin-yo@arce.co.jp
■報道関係の方のお問い合わせ先 株式会社ライブドア 広報宣伝グループ E-mail:press@livedoor.jp 電話番号:03-5788-4753
■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話番号:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:23,967百万円(2004年9月末) 従業員数:1,436名(2004年9月末) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング コンピュータネットワークの管理 コンピュータプログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
|
|
|
|
|
|