|
|
2005年04月07日の
ライブドアのニュース
映画「インファナル・アフェアIII」トニー・レオン&アンディ・ラウへの質問募集ブログを公開
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 東京都新宿区:証券コード4753)は、映画情報専門のポータルサイト livedoor
ムービーで、4月16日公開の映画「インファナル・アフェアIII」の公開に先立ち、2005年4月12日に行われる来日記者会見で、トニー・レオンとアンディ・ラウの二人にして欲しい質問を募集します。
インファナル・アフェアIII/トニー・レオン&アンディ・ラウへの質問募集ブログ
http://blog.livedoor.jp/infernal3/
■映画「インファナル・アフェアIII」作品紹介 イントロダクション: マフィアに潜入した警官ヤンと、警察に潜入したマフィアのラウ、2人の男を取り巻く犯罪ドラマ『インファナル・アフェア』は、世界的な大ヒットを記録した。 その後2作目ではヤンとラウの若き日を描き物語に深みを与えたが、いよいよ最終章で、この壮大なドラマに結末が訪れる。ヤンの死後、「警官」として警察に残ったラウだが、レオン・ライ演じるヨン警視の存在に、精神的にも肉体的にも追い詰められていく。
ストーリー: 警官として生きること選んだラウ(アンディ・ラウ)は、警察内に残る潜入マフィアたちを始末してきた。大物密輸商人シェン(チェン・ダオミン)とエリート警官ヨン(レオン・ライ)がラウの前に立ちはだかる。
●スタッフ 監督:アンドリュー・ラウ、アラン・マック 脚本:アラン・マック、フェリックス・チョン
●キャスト アンディ・ラウ、トニー・レオン、レオン・ライ、 ケリー・チャン、アンソニー・ウォン
■プロモーション企画『インファナル・アフェアIII/トニー・レオン&アンディ・ラウへの質問募集ブログ』について
インファナル・アフェアIII/トニー・レオン&アンディ・ラウへの質問募集ブログ
http://blog.livedoor.jp/infernal3/
2005年4月16日、待望の公開を迎える「インファナル・アフェアIII」の公開に先立ち、2005年4月12日、出演者・スタッフが勢揃いし来日記者会見が行われる事になりました。 livedoor
ムービーでは、このブログで記者会見の際にトニー・レオンとアンディ・ラウの二人に質問して欲しい事を募集します。 二人に質問したい事をトラックバックで投稿していただき、その中からそれぞれ1点の質問を決定し当日スタッフが記者会見で質問します。 記者会見の様子は、livedoor
ムービーでレポートします。
■livedoor ムービーについて
http://movie.livedoor.com/ livedoor
ムービーは映画情報専門のポータルサイトです。 最新の映画公開情報及び劇場情報作品に加えて、映画のビジュアルを用いたBlogテンプレートや壁紙の提供、試写会チケットプレゼントや関連グッズのオークションを実施するなど、エンターテイメント性の高いコンテンツを提供し、多くのユーザー様からご好評いただいております。
■livedoor
Blogについて
http://blog.livedoor.com/ 「livedoor
Blog(ブログ)」とは、ブラウザ上で投稿から管理まで全て行うことのできる日記(Blog、Weblog)作成サービスです。ホームページ作成の知識がない方でも簡単なインターフェースで記事の投稿や画像のアップロードができます。
もちろん携帯電話から写真を添付しての投稿も可能です。また日記としての機能だけでなく、好きなプラグインコンテンツを表示したり、トラックバック機能やコメント機能等、閲覧者や他のBlogとのコミュニケーションを盛り上げる仕掛けを多数備えています。
■URL インファナル・アフェアIII/トニー・レオン&アンディ・ラウへの質問募集ブログ http://blog.livedoor.jp/infernal3/
「インファナル・アフェアIII」公式サイト
http://www.infernal.jp/index_top.shtml
livedoor
ムービー
http://movie.livedoor.com/
livedoor Blog
http://blog.livedoor.com/
livedoor
http://www.livedoor.com/
■映画プロモーション企画に関するお問い合わせ先 株式会社ライブドア メディア事業部 livedoor
ムービー担当:山名 E-mail:ld-movie-plan@livedoor.jp
■報道関係者の方のお問い合せ先 株式会社ライブドア 広報宣伝グループ E-mail:press@livedoor.jp 電話番号:03-5788-4753
■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話番号:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:23,967百万円(2004年9月末) 従業員数:1,436名(2004年9月末) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング コンピュータネットワークの管理 コンピュータプログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
携帯電話用の着信ボイス作成ソフト『モバそん』を発売
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長 兼
最高経営責任者 堀江
貴文 東京都新宿区:証券コード4753)は、音楽ファイルから携帯電話用の着信ボイスを作成するソフト『モバそん』を、4月28日より発売します。
■製品概要 幅広い機種に対応した着ボイス作成ソフト「モバそん」は大好きな"うた"を、お持ちの携帯電話の着信音に設定することが出来るソフトで、"着うた(TM)"対応機種でなくても"うた"を着信音にすることが可能になります。
●旧機種でも再生が可能。幅広い機種に対応 「モバそん」の着ボイス作成機能は旧機種から新機種まで幅広く対応。携帯電話を買い替えることなく使用することができます。
●お気に入りのあの"うた"を着信音に。MP3やWAVファイルから一発変換 パソコンで普段聞いている「MP3」や「WAV」といったオーディオファイルから直接変換。面倒な作業は一切必要ありません。
●あっという間に着信音、カンタン操作、カンタン作成 オーディオファイルの好きな箇所を指定して、出力容量を決定するだけで着信ボイスを作成できる簡単操作。作成後はお手持ちの携帯に向けて転送ソフトや外部メモリを使い登録するだけです。
■主な機能 ・MP3ファイルをSMAF(MMF)に変換 ・WAVファイルをSMAF(MMF)に変換 ・変換するファイルの始点設定 ・変換するファイルの終点設定
※MMFとは、YAMAHAの音源を搭載している携帯電話などで再生可能な音楽ファイルです。携帯電話に標準でプリセットされているものもあります。
■対応携帯電話 型番は「モバそん」の製品情報ページをご覧ください。
・モバそん
製品情報 http://pro-g.livedoor.com/mobilesong/
■製品内容 製品種:Windows用一般店頭販売パッケージソフトウェア 製品名:モバそん 発売元:プロジー株式会社 販売元:株式会社ライブドア 発売日:2005年4月28日 価 格:3,129円(税込) 本体価格\2,980 JANコード:4580129005729
■動作環境 対応OS:Windows
XP Home Edition/Professional、Windows 2000
Professional ※アドミニストレータ/管理者権限でのインストールのみ対応 ※WindowsUpdateで常に最新の状態に更新することを推奨 ※複数のOSがインストールされている環境、Windowsのアップグレード/上書きインストールは動作保障外 CPU:Celeron
500MHz以上 メモリ:128MB以上(256MB以上推奨) 必要HDD容量:インストール時
10MB以上 ドライブ:インストールにCDを読み込めるCDドライブが必要 インターネット接続:ユーザー登録やアップデータの提供、最新情報などはインターネットを通じてのみ行われます。 その他:携帯電話にデータを転送するには、カードリーダー/ライターやデータ転送ケーブルが必要です。別途ご用意ください。
※携帯電話により、登録や再生に制限がある場合があります。再生制限などについては、各社携帯機器メーカー、キャリアにお問い合わせください。
■製品情報 動作環境や機能一覧などの詳細情報は、下記のサイトでご確認いただけます。
http://pro-g.livedoor.com/mobilesong/
■モバそん購入ユーザー限定特典!堀江貴文着ボイスプレゼント! 『モバそん』をご購入いただき、弊社ページにて製品登録されたユーザー全員に、堀江貴文着信ボイスをもれなくプレゼントいたします。今年流行語になりそうなアノ言葉も、着信ボイスになっています。
■毎日1名様にlivedoor
ポイント5,000円分が当たるキャンペーン実施! 弊社対象製品をご購入された方に、livedoor
ポイント5,000円分が毎日1名様に当たるお得なキャンペーンを実施いたします。livedoor
ポイントは、ライブドアデパートで自由にお買い物していただくことが可能です。
キャンペーンの詳細はこちら
http://pro-g.livedoor.com/prokuji/
■報道関係の方のお問合せ先 株式会社ライブドア
広報宣伝グループ 橋本 E-mail:press@livedoor.jp
■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話番号:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:23,967百万円(2004年9月末) 従業員数:1,436名(2004年9月末) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング コンピュータネットワークの管理 コンピュータプログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|