ライブドアの株価の推移の備忘録|ぃヴぇどおr年代記
2005年05月19日の
ライブドアのニュース
「ライブドア起業塾 カリスマブログ起業家による実践的ブログ活用講座」を開催
〜30日で人脈10倍、年収2倍 25歳で独立したブログ起業家のノウハウ大公開
 前回大好評! ノウハウをワークショップ形式で実習できる実践編もご用意〜


■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文 東京都新宿区:証券コード4753)のグループ企業、ネットアンドセキュリティ総研株式会社(代表取締役 原 隆志 東京都港区)は、ブログによる起業の成功例を元にした『ライブドア起業塾 カリスマブログ起業家による実践的ブログ活用講座』を開催します。

 本講座では現在マスコミに多数掲載され注目を集めているブログ起業家の行政書士・横須賀てるひさ氏(25)をお招きし、実体験に基づくブログノウハウをお話いただきます。講座は基礎編と実践編をご用意し、実践編ではワークショップ形式にて課題をやっていただき、貴方だけの魅力的なブログ立ち上げをご支援させていただきます。

「行政書士横須賀事務所」公式サイト
http://www.yokosuka-office.com/index.html

横須賀氏著「小さな会社の逆転戦略最強ブログ営業術」
http://www.yokosuka-office.com/blog001.html

日本最大規模のブログサービス「livedoor Blog」
http://blog.livedoor.com/


本講座は2005年6月21日(火)13:00から15:30までを基礎編、16:00から18:30までを実践編として開催します。

詳細ページ:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail?id=475337


■講座の概要
●ブログはビジネスにここまで活用できる

まだまだ日記ツール程度の認識が先行しているブログ。しかし実はやり方によってブログはビジネスの非常に協力な武器となります。
近年、ブログを活用した起業家が続々と登場し圧倒的な収入を実現しています。またブログ活用は一般企業でも注目されはじめました。ブログは起業だけにとどまらず、一般企業営業マンの営業先開拓、ビジネスパートナー探しなどにも活用できるのです。

●ブログに○○○を活用して、稼げるビジネスブログを目指せ!

うまく活用すれば様々な面で高い成果を挙げることが可能なブログですが、ほとんどの利用者は魅力あるブログが作れずビジネスにつなげることができていません。
ではどうやってブログを活性化するのか?実はブログに○○○をしっかりと投影することができれば非常に魅力的になるのです。

講座は、基礎編・実践編をご用意し基礎編ではブログ起業家でもある横須賀氏に実体験に基づくブログ徹底活用ノウハウを講義形式にてお話いただきます。
また実践編ではワークショップ形式にて受講生のみなさんに課題等をやっていただきながら具体的な活用術を身に付けていただきます。現在、既にブログをお持ちの方でビジネス活用につながっておらずお困りの方にもお奨めです。

※前回開催時の受講生が開設されたブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/sayas/
http://blog.livedoor.jp/simomura_yousuke/


■講座の5つの特徴
1.具体的なブログのビジネス活用方法がわかる
2.実践的かつ魅力的なブログ構築ノウハウがわかる
3.ブログ起業家の実体験がわかる
4.営業先開拓やパートナー探しにも活用できる
5.実践編では実際のブログ立ち上げを通してより具体的なノウハウを獲得できる


■こんな方におすすめ
1.ゼロから独立開業を目指している起業家の方
2.営業先を多く開拓したい営業の方、経営者の方
3.ブログを使って収入を得たいサラリーマン、OL、主婦、学生
4.ブログを使った企業広報をお考えの広報担当者様
5.ブログでキャンペーン・プロモーションをお考えの担当者様


■講座の内容
【基礎編】 13:00?15:30
 第1部 成功する秘訣はブログ営業術にあり(講義)
    ・ブログはビジネスにここまで活用できる
    ・ブログで収入が2倍、人脈は10倍に!
    ・ブログ営業術ではブログをこう定義する
    ・ブログ営業術で作る「売れる」ビジネスブログ

 第2部 ブログをビジネスブログにする「ブログ営業術」(講義)
    ・最強ブログ営業術のオンライン戦略・1
    ・最強ブログ営業術のオンライン戦略・2
    ・稼げるブログのオフライン戦略
    ・アクセスアップのための基礎テクニック集


【実践編】 16:00?18:30
 第1部 稼げるブログを作るオフライン戦略・テクニック集(ワーク)
    ・読者をファンに変えるブログ・ワークショップ(ワーク)
    ・キラーコンテンツの作り方(ワーク)

 第2部 総まとめ・質疑応答(90分・講義+質疑応答)
    ・ブログの高等活用術
    ・実践ブログコンテンツ作成
    ・総まとめ
    ・質疑応答

■講師プロフィール
講師:横須賀てるひさ(会社設立・起業支援専門 行政書士横須賀事務所)
略歴:23歳でベンチャー企業を解雇され、その後行政書士業で独立起業。ブログを活用して弱冠25歳で事務所を経営。過去2度死の淵から這い上がった経験がある。
経歴と個性を生かしたブログは1日500?1000件のアクセスがあり、行政書士では全国1位のアクセス数を誇る。
ブログ起業家としてマスコミより多数掲載され、今年4月には技術評論社より本人著作の「小さな会社の逆転戦略最強ブログ営業術」が出版され5月には増刷、書籍レビューサイトなどでも好評を得ている。

「小さな会社の逆転戦略最強ブログ営業術」
http://www.yokosuka-office.com/blog001.html

監修:原 隆志(ネットアンドセキュリティ総研株式会社 代表取締役社長)
1982年社団法人日本能率協会、株式会社日本能率協会総合研究所を経て、現在、ネットアンドセキュリティ総研株式会社代表取締役。学生時代に起業し、いくつかの会社を起業、成功させた経験もつ。


■開催概要
◆ライブドア起業塾 カリスマブログ起業家による実践的ブログ活用講座

◆日  時:【基礎編】2005年6月21日(火)13:00?15:30 (受付開始12:30?)
      【実践編】2005年6月21日(火)16:00?18:30

◆講座会場:「ネットアンドセキュリティ総研株式会社」
      東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
      株式会社ライブドア内
 地  図:http://corp.livedoor.com/company/map.html


◆受 講 料:基礎編
     【1名様】 26,250円 (税抜 25,000円+消費税 1,250円)

     基礎編+実践編
     【1名様】 42,000円 (税抜 40,000円+消費税 2,000円)

◆定  員:先着30名様
      ※定員となり次第締め切らせて頂きます。
      ※実践編のみのお申込みはできません。

◆キャンセル期限・入金期限:2005年6月14日(火)

◆お申し込み方法
TEL・FAX・E-mailのいずれかにて住所・お名前・e-mail・電話番号・会社名を明記の上お申し込みください。
また、下記ウェブサイトよりお申し込みページへリンクしておりますので、そちらのフォームでのお申し込みも可能となっております。
--------------------------------------------------------------------------
URL:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail?id=475337
E-mail:info@shop.ns-research.jp
TEL:03-5770-4418 FAX:03-5770-4419
--------------------------------------------------------------------------

◆お申し込みに関する注意点

<お申し込みに関して>
お申し込み直後にお客さまのご登録アドレスへ「お申し込み完了」のメールが送信されます。受信が確認できない場合は必ず弊社までお問い合わせください。

<キャンセルに関して>
・お客様のご都合によりキャンセルされる場合はキャンセル期限までに、下記お問い合わせ窓口までメールと電話でご連絡下さい。その後のキャンセルについてはお申し受けできませんのでご了承下さい。
・キャンセル期限を過ぎてからお客さまのご都合で講座にご参加頂けなくなった場合やセミナー開催前にご入金をいただけなかった場合も、セミナー受講料は全額お支払い頂く事となりますのでご了承下さい。

<ご出席に関して>
・受講料は期日までに弊社指定の口座までご入金下さい。
ご入金確認後、弊社より「受講票」をメールにてお送りいたしますので、開催当日にプリントアウトしてご持参下さい。ご入金が確認出来ない場合または「受講票」をお持ちでない場合、講座への参加ができないことがあります。ご注意下さい。

<開催中止の場合に関して>
・講座の参加人数が規定の数に達しなかった場合、講座は中止となります。
その際は、お支払いいただいた受講料は返金いたします。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

●講座にてご持参頂くもの
・受講票
・お名刺
・筆記用具

◆主  催:ネットアンドセキュリティ総研株式会社「BizMarketingアカデミー」


■この件に関するお問い合わせ
〒106-6138
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
ネットアンドセキュリティ総研株式会社
株式会社ライブドア内
TEL: 03-5770-4418 / FAX: 03-5770-4419
担当:信國(のぶくに)
E-mail:info@shop.ns-research.jp


■ネットアンドセキュリティ総研株式会社
http://www.ns-research.jp/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー38F
電話番号:03-5770-4417(FAX:03-5770-4419)
設  立:1996年10月
資 本 金:151,450,000円(2003年11月20日現在)
代 表 者:代表取締役 原 隆志
事業内容:インターネットビジネスの総合シンクタンク
取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、
      制作、運用、顧客対応業務の代行
     ・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホール情報、
      インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を提供
     ・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、
      受託、調査資料の制作・販売
     ・インターネットリサーチの実施および事業立ち上げ支援サービスなど


■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話番号:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:64,166,505千円(2005年4月)
従業員数:1,436名(2004年9月末)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文
事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング
     コンピュータネットワークの管理
     コンピュータプログラムの企画・開発・販売
     ネットワークコンテンツの編集・デザイン
「ライブドア起業塾 年商を倍にするための起業家交流会」を開催
1+1=10になる! WinWinの関係を築いて事業拡大スピードを倍化!
 「ライブドア起業塾 年商を倍にするための起業家交流会」を開催
互いの事業計画をブラッシュアップ! ライブドアグループも起業家を支援


■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文 東京都新宿区:証券コード4753)のグループ企業、ネットアンドセキュリティ総研株式会社(代表取締役 原 隆志 東京都港区)は、起業家の方々に向けてWinWinの関係を築くための場の提供として「ライブドア起業塾 年商を倍にするための起業家交流会」を開催します。

ライブドアグループのM&Aは、単に事業規模の拡大のみがその目的ではなく、グループ各社のリソースとノウハウの相乗効果から生まれる圧倒的事業スピードと単体では得られない収益確保を主眼においています。

本講座では受講者相互のフィードバックにより各々の事業計画をブラッシュアップし、またそこから収益を倍化させるWinWinの関係構築を支援します。

講座は2005年6月22日(水)の17:00から3時間開催します。
その後、より具体的な商談もできるよう場所を移動、懇親会を20:30から行います。

詳細ページ:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail?id=527899


■講座の概要
●起業家同士の高密度フィードバックによる事業計画の洗練法

同じ顔ぶれ、同じ業界の交流では新しいビジネスモデルを創造することは困難です。
まるで違う主義・思考・ノウハウを持ち、熱意のある起業家との触れ合いにこそ、自社の強みを洗練するチャンスを発生させます。

●互いの強みの相乗効果により短期間で年商2倍を実現

お互いの事業を深く知った上で、それらを組み合わせた有用性の高いWinWinの関係作りを考え、短期間で年商を飛躍的に伸ばしましょう。

●ライブドアグループ幹部陣やグループ会社社長も多数参加予定

・株式会社ライブドアフィナンシャルホールディングス 代表取締役社長 兼 株式会社ライブドア 執行役員上級副社長 羽田 寛
・株式会社ライブドア モバイル事業部 執行役員副社長 出沢 剛
・株式会社ライブドア ファイナンス事業本部 石橋 航太郎
・ネットアンドセキュリティ総研株式会社 代表取締役 原 隆志

それぞれに随時ビジネスパートナーを募集しており、受講者の方々との交流を求めています。(業務の都合上、急遽キャンセルになる場合もございます。)

本講座ではこれらの交流を効率的に実現するため、受講者から選抜して事業計画を発表いただき、その後ディスカッションを行っていただきます。

お互いの事業をより深く理解していただくことにより、WinWinの関係構築をご支援します。

※事業発表をご希望の方はお申込み後ご連絡ください。先着5名様まで事業発表の申込みが可能です。
※女性起業家を応援するため女性割引をご用意しました。


■講座の5つの特徴
1.事業計画のブラッシュアップができる
2.他の事業計画を知ることで自社のポジショニングを理解できる
3.ビジネスパートナーを探すことができる
4.懇親会でより深い商談などが可能
5.場合によってはライブドアグループとの協業も可能


■講座の内容
第1部 基調講演「ライブドアのビジネス戦略と今後」
    株式会社ライブドアフィナンシャルホールディングス 代表取締役社長 兼 株式会社ライブドア 執行役員上級副社長 羽田 寛
    ?ライブドアのビジネス戦略と今後の計画について

第2部 事業計画相互発表会
    受講者の方から数名を選抜させていただき、事業計画発表を行っていただきます。また各発表毎にフリーディスカッションを行います。

第3部 起業家懇親会
    より深い信頼関係構築や具体的な商談に進めるため立食による懇親会をご用意しております。
    会場:オリエンタルプリンセス( http://www.oripri.jp/


■プロフィール
司会:小出 匡範 (株式会社 ライブドア コンサルティング事業部)
略歴:東京工業大学大学院修了(経営工学専攻)。(株)三菱総合研究所市場開発部を経て、米国Purdue大学Krannert経営大学院へ留学(マーケティング及びテクノロジーマネジメント専攻)。ブーズ・アレン&ハミルトン等を経て、現在(株)ライブドア コンサルティング事業部 戦略コンサルティンググループ プリンシパル。大手メーカー、エネルギー、通信、ノンバンク業界で事業戦略・マーケティング戦略の策定及び実行支援に従事する。最近はネットビジネス戦略、EMM戦略、ネット系企業のサイトビジョン策定などを実施。

監修:原 隆志(ネットアンドセキュリティ総研株式会社 代表取締役社長)
1982年社団法人日本能率協会、株式会社日本能率協会総合研究所を経て、現在、ネットアンドセキュリティ総研株式会社代表取締役。学生時代に起業し、いくつかの会社を起業、成功させた経験もつ。


■開催概要
◆日  時:【交流会】2005年6月22日(水)17:00?20:00 (受付開始16:30?)
      【懇親会】2005年6月22日(水)20:30?22:30

◆講座会場:「ネットアンドセキュリティ総研株式会社」
      東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
      株式会社ライブドア内
 地  図:http://corp.livedoor.com/company/map.html


◆懇 親 会:オリエンタルプリンセス
      六本木ヒルズヒルサイドB1F
      TEL:03-5413-4466 FAX:03-5413-4470
      URL:http://www.oripri.jp/

◆受 講 料:   【1名様】 36,750円 (税抜 35,000円+消費税 1,750円)
      【女性割引価格】 29,400円 (税抜 28,000円+消費税 1,400円)


◆定  員:先着30名様
      ※事業発表権利は希望者先着5名様とさせていただきます
      ※定員となり次第締め切らせて頂きます

◆キャンセル期限・入金期限:2005年6月15日(水)

◆お申し込み方法
TEL・FAX・E-mailのいずれかにて住所・お名前・E-mail・電話番号・会社名を明記の上お申し込みください。
また、下記ウェブサイトよりお申し込みページへリンクしておりますので、そちらのフォームでのお申し込みも可能となっております。
--------------------------------------------------------------------------
URL:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail?id=527899
E-mail:info@shop.ns-research.jp
TEL:03-5770-4418 FAX:03-5770-4419
--------------------------------------------------------------------------

◆お申し込みに関する注意点

<お申し込みに関して>
お申し込み直後にお客さまのご登録アドレスへ「お申し込み完了」のメールが送信されます。受信が確認できない場合は必ず弊社までお問い合わせください。

<キャンセルに関して>
・お客様のご都合によりキャンセルされる場合はキャンセル期限までに、下記お問い合わせ窓口までメールと電話でご連絡下さい。その後のキャンセルについてはお申し受けできませんのでご了承下さい。

・キャンセル期限を過ぎてからお客さまのご都合で講座にご参加頂けなくなった場合やセミナー開催前にご入金をいただけなかった場合も、セミナー受講料は全額お支払い頂く事となりますのでご了承下さい。

<ご出席に関して>
・受講料は期日までに弊社指定の口座までご入金下さい。
ご入金確認後、弊社より「受講票」をメールにてお送りいたしますので、開催当日にプリントアウトしてご持参下さい。ご入金が確認出来ない場合または「受講票」をお持ちでない場合、講座への参加ができないことがあります。ご注意下さい。

<開催中止の場合に関して>
・講座の参加人数が規定の数に達しなかった場合、講座は中止となります。
その際は、お支払いいただいた受講料は返金いたします。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

●講座にてご持参頂くもの
・受講票
・お名刺
・筆記用具

◆主  催:ネットアンドセキュリティ総研株式会社「BizMarketingアカデミー」


■この件に関するお問い合わせ
〒106-6138
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
ネットアンドセキュリティ総研株式会社
株式会社ライブドア内
TEL: 03-5770-4418 / FAX: 03-5770-4419
担当:信國(のぶくに)
E-mail:info@shop.ns-research.jp


■ネットアンドセキュリティ総研株式会社
http://www.ns-research.jp/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー38F
電話番号:03-5770-4417(FAX:03-5770-4419)
設  立:1996年10月
資 本 金:151,450,000円(2003年11月20日現在)
代 表 者:代表取締役 原 隆志
事業内容:インターネットビジネスの総合シンクタンク
取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、
      制作、運用、顧客対応業務の代行
     ・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホール情報、
      インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を提供
     ・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、
      受託、調査資料の制作・販売
     ・インターネットリサーチの実施および事業立ち上げ支援サービスなど


■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話番号:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:64,166,505千円(2005年4月)
従業員数:1,436名(2004年9月末)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文
事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング
     コンピュータネットワークの管理
     コンピュータプログラムの企画・開発・販売
     ネットワークコンテンツの編集・デザイン

ぃヴぇどおr年代記|livedoor.disclosure.in