ライブドアの株価の推移の備忘録|ぃヴぇどおr年代記
2005年05月27日の
ライブドアのニュース
ウェブサイト検索でGoogleグッズが当たるキャンペーンを実施

■概要

式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文 東京都新宿区:証券コード4753)は、総合ポータルサイト「livedoor」のウェブサイト検索サービスに、Google Inc.のロボット型検索エンジンを登載いたしました。これを記念して5月27日から6月9日まで、当たりつき検索キャンペーンの第2弾を実施いたします。


■キャンペーンの詳細
5月27日から6月9日までの期間中、総合ポータルサイト「livedoor」でウェブサイト検索を利用すると、検索結果欄にひらがなもしくはカタカナが1文字表示されます。これを6文字集めて完成する日替わりのキーワードをご回答いただくと、Googleのロゴ入りTシャツやバッグ、キャップ、ノート、ペンなどが抽選で合計100名様に当たります。

●キャンペーンサイトURL
http://search.livedoor.com/campaign/


■検索の機能
総合ポータルサイト「livedoor」は、Google Inc.との業務提携により検索機能の大幅な強化を実現しました。同社の提供するロボット型ウェブサイト検索エンジンは世界最大規模を誇り、これにライブドア既存のディレクトリ型サイト検索、ブログ検索がシームレスに連係することで、国内最高峰と呼ぶにふさわしい検索環境がご利用いただけます。


■関連URL
livedoor カテゴリ
http://dir.livedoor.com/

未来検索 livedoor
http://sf.livedoor.com/

livedoor
http://www.livedoor.com/


■報道関係の方のお問い合せ先
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ
E-mail:press@livedoor.jp
電話番号:03-5788-4753


■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話番号:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:64,166,505千円(2005年4月現在)
従業員数:1,798名(2004年12月現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文
事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング
     コンピュータネットワークの管理
     コンピュータプログラムの企画・開発・販売
     ネットワークコンテンツの編集・デザイン
「ライブドア起業塾 鬼売れ!ネットオークションとECサイトの稼ぎ方講座」を開催
?オークションのカリスマとライブドアのキーマンが月10万円の収入から
 サラリーマンの年収を超えるまで稼ぐノウハウを解説!?


■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区:証券コード4753)のグループ企業、ネットアンドセキュリティ総研株式会社(代表取締役 原 隆志 東京都港区)は、ネットオークションのカリスマとライブドアのキーマンが月10万円からサラリーマンの年収を軽く超えるまで稼ぐノウハウを解説するセミナー「ライブドア起業塾 鬼売れ!ネットオークションとECサイトの稼ぎ方講座」を開催します。

詳細ページ:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail?id=1350135


■講座の概要
◆ネットオークションで鬼売れ!20代若手社長の起業までの軌跡

一人の大学生が不要になった中古パソコンをネットオークションにかけたところ予想以上に高く売れた。彼は自分にとって不要だったものが他人にとって価値あるものであることを実感し驚いた。

その後、彼は知人やアウトレットなどから不用品・在庫を回収しネットオークションに出品を繰り返した。時には粗大ゴミに出されたPCや家電を廃品回収することもあった。

当然、売れる商材と売れない商材があり、苦戦を強いられることもあったが、彼は着実に毎月の利益を伸ばすようになっていた。

ネットオークションで鬼売れ。
気がつけばひとつの会社を興すまでに。

当時の大学生の名は武永修一。現在、ネットオークションだけで年商1億を超える株式会社デファクトスタンダードの代表取締役社長である。

彼は今、ネットオークションのカリスマとして新聞、雑誌、TVなどからも取材を受けるなど注目を集めている。今後は、オークション関連のバックヤードシステムの開発と、メディア通販と連動したEC&モバイルコマース事業を手がけていく。

◆オークションのカリスマとライブドアのキーマンが月10万円の収入からサラリーマンの年収を軽く超えるまで稼ぐノウハウを公開!

あなたはネットオークションで月10万円以上を稼いでいる人が全国で多数いることをご存じでしょうか?
中にはオークションでサラリーマンの年収を超えるほど稼ぐ人も存在します。

彼らは特別な人だから稼げているのでしょうか?

答えはNOです。
特別な知識やスキルのなかった普通の人がそれだけ稼いでいるのです。

月に10万円であれば、例えば飲食店やコンビニでアルバイトをするよりはるかによい収入でしょう。しかも労働時間はそんなに長いわけではありません。
決して飲食店やコンビニでのアルバイトが悪いというわけではなく、それだけネットオークションに魅力と可能性があるのです。

オークションでまだ稼いでないという方、その理由は「○○」をしていないからです。すでに月に5万円程度稼いだが、継続して稼げない方、または利益が増えない方、それは「○○」を「○○」していないからです。

本講座ではゼロからネットオークションで稼ぐためのノウハウを解説します。

講師にはネットオークションのカリスマである武永修一氏(株式会社デファクトスタンダード 代表取締役)とライブドアのキーマンである伊地知 晋一氏(株式会社ライブドア メディア事業部 執行役員上級副社長)他を迎え、最新のネットオークションの実践的ノウハウと連動するECサイトでの稼ぎ方を解説します。

参加費が高いとお考えの方、本セミナーのノウハウを上手に活用すれば一ヶ月で元が取れます。それ以降は利益です!

≪こんな方におすすめ≫

・副業・起業の第一歩として、何をやるか決めていない方。
・ネットオークションで副収入を稼ぎたいが時間がなくてできないと思っている方
・ネットオークションを始めたが結果が出ない方
・ネットオークションですでに月5?10万円程度稼いでいるが継続して稼げない方、または利益が増えない方
・現在の年収に満足してない方
・海外オークションサイトを活用したい方


■講座の7つの特長
1.ネットオークションのカリスマ&ライブドアのキーマンがゼロから始める副収入の秘訣を公開!
2.副収入で月に100万円を達成するための具体的手法を説明します!
3.ネットオークションの売買戦略を公開!
4.ライブドア流アクセスアップ&稼ぎのポイントがわかる
5.稼ぐECサイトのポイント&ビジネスプランの立て方がわかる!
6.海外オークションサイト最大手eBayのプロが特別ゲスト出演
7.セミナー終了後に懇親会、講師や参加者との情報交換さらにはライブドアグループとの協業の可能性も!


■講座の内容
●基調対談 「伊地知 vs 武永」
スピーカ:
武永 修一(株式会社デファクトスタンダード 代表取締役)
伊地知 晋一(株式会社ライブドア メディア事業部 執行役員上級副社長)

テーマ:
・オークション、ECサイト、ブログで稼ぐ人
・ライブドア流アクセスアップ&稼ぎのポイント
・オークションのいいところ
・これからのサービス展開 など

●「成功するECサイト、失敗するECサイト」
講師:小出 匡範 (株式会社 ライブドア コンサルティング事業部)

・利益の出るECサイトはこう作る。
 「かけるべきコストと抑えるべきコストとは」
 「勝ち組ECの特長」はどこが違うのか。負け組ECの問題点は?
 ネットショップのヘビーユーザーの評価ポイント
 コストをかけずにネットビジネスを成功させる方法
 オークション・アフィリエイトの活用

●「ネットオークションで儲かるポイント」
講師:武永 修一(株式会社デファクトスタンダード 代表取締役)

・ネットオークションの収益モデル
 月に数10万円程度の小遣い稼ぎ
 誰でも簡単、当たり前に儲かるようになる5つのポイント
・ネットオークションで起業するには?
・ネットオークションの市場動向
・ネットオークションの売買戦略
・なぜ儲かるのか?具体的数字をみてわかります!
・圧倒的に売れているショップの共通点は?
・本セミナーのみ公開!これを売れば儲かる!
 流行りの商品からマニアックな商品まで具体的に紹介
・ここがポイント!商品を見せる技術
・顧客サポートで信頼性アップ!運用体制
・リピーターを維持するためのメルマガ活用法

●「オークションを利用して月5万円のお小遣いを稼ぎましょう」
特別ゲスト:原 生(アイ・オークション株式会社 代表取締役)


■講師プロフィール

講師:ネットオークションのカリスマ 武永 修一(株式会社デファクトスタンダード 代表取締役)
略歴:
1978年生まれ。京都大学法学部卒。大学在学中から趣味でネットオークションを始める。独自に研究し、規模を拡大させる。当初の投資は実質ゼロ(不用品処分)。
ゼロから、延べで通算30,000人、2億5000万円以上を売る。昨年度は、オークション事業のみで年商約1億円を達成。今年度より、物販事業と並行し、ECやオークションのシステム開発・運営、コンサルティングを業務内容に加える。また、メディア通販と連動したEC、モバイルコマースにも進出。

株式会社デファクトスタンダード( http://www.defactostandard.co.jp/


講師:伊地知 晋一(株式会社ライブドア メディア事業部 執行役員上級副社長)

略歴:
1996年にシノックス株式会社 取締役としてその当時イーメールの配信は個人間の情報伝達にしか使われていなかったものを、今後は紙のDMに匹敵するようなマーケティングツールになると考えイーメールを大量配信するソフトウェアを開発し、各地でセミナーを開催しEメールマーケティングの啓蒙活動とシステムの販売を行う。
2000年プロジー株式会社 営業部長。PC向けソフトウェアの開発と販売を手がける。
2002年にプロジーグループがライブドア(当時オンザエッジ)へ買収された為にライブドアグループへ合流。 ライブドアへ入社直後、旧ライブドア社を当時のオン・ザ・エッヂが買収することになり事業の責任者を任されISP事業を運営する。
2003年11月、ISPであったライブドアをポータルサイト事業へ転換する戦略を取る。それと同時に本体の社名をエッジからライブドアへ変更し現在に至る。
現在はバリュークリックジャパン株式会社 取締役、株式会社ライブドア メディア事業部執行役員上級副社長としてポータルサイトライブドアの開発と運営、広告開発と販売に携わる。


講師:小出 匡範 (株式会社ライブドア コンサルティング事業部 兼 ネットアンドセキュリティ総研株式会社)

東京工業大学大学院修了(経営工学専攻)。(株)三菱総合研究所市場開発部副研究員を経て、米国Purdue大学Krannert経営大学院へ留学(マーケティング及びテクノロジーマネジメント専攻)。戦略系コンサルティングファーム、ネットビジネスコンサルティングファームを経て、現在(株)ライブドア コンサルティング事業部 戦略コンサルティンググループ プリンシパル。
大手メーカー、エネルギー、通信、ノンバンク業界で事業戦略・マーケティング戦略の策定及び実行支援に従事する。最近はグローバルメーカーにおけるBtoB戦略、EMM戦略、ネット系企業のサイトビジョン策定などを実施。


特別ゲスト:原 生(アイ・オークション株式会社 代表取締役)

1967城県仙台市生まれ。高校卒業後、カナダのヨーク大学に留学。トロント総領事館勤務後ニューヨークのプラット・インスティチュートで芸術学科修士課程を経て2000年に帰国。2001年イーベイジャパンに入社し、マーケティングマネジャー、カスタマーサポートマネジャーを兼務。2002年3月のイーベイジャパン閉鎖後、「アイ・オークションネット」を設立、今年からイーベイ代行入札サービス「カウバイ」を開始した。

好きな言葉:「成功とは楽しみながら続けること」


■開催概要
「ライブドア起業塾 鬼売れ!ネットオークションとECサイトの稼ぎ方講座」

◆日  時:【講  座】2005年7月23日(土) 14:00?16:30(受付開始13:30)
      【懇 親 会】2005年7月23日(土) 17:00?19:00

◆会  場:FORUM8
      〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-10-7
 地  図:http://www.forum-8.co.jp/k/forum8/map.html

◆受 講 料:【  講 座  】39,900円(税抜 38,000円+消費税 1,900円)
      【講座+懇親会】52,500円(税抜 50,000円+消費税 2,500円)

◆定  員:先着100名※定員となり次第締め切らせて頂きます。

◆キャンセル期限・入金期限:2005年7月15日(金)

◆お申し込み方法:
TEL・FAX・e-mailのいずれかにて住所・お名前・e-mail・電話番号・会社名を明記の上お申し込みください。
また、下記ウェブサイトよりお申し込みページへリンクしておりますので、そちらのフォームでのお申し込みも可能となっております。

●お申し込み方法
電話・FAX・E-Mailのいずれかにて、住所・氏名・電話番号・E-Mailアドレス・会社名を明記の上お申し込みください。また、下記URLからもお申し込みも可能となっております。

URL:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail?id=1350135
E-Mail:info@shop.ns-research.jp
電 話:03-5770-4418 / FAX:03-5770-4419

◆お申し込みに関する注意点
<お申し込みに関して>
お申し込み直後にお客さまのご登録アドレスへ「お申し込み完了」のメールが送信されます。受信が確認できない場合は必ず弊社までお問い合わせください。

<キャンセルに関して>
・お客様のご都合によりキャンセルされる場合はキャンセル期限までに、下記お問い合わせ窓口までメールと電話でご連絡下さい。その後のキャンセルについてはお申し受けできませんのでご了承下さい。
・キャンセル期限を過ぎてからお客さまのご都合で講座にご参加頂けなくなった場合やセミナー開催前にご入金をいただけなかった場合も、セミナー受講料は全額お支払い頂く事となりますのでご了承下さい。

<ご出席に関して>
・受講料は期日までに弊社指定の口座までご入金下さい。
ご入金確認後、弊社より「受講票」をメールにてお送りいたしますので、開催当日にプリントアウトしてご持参下さい。ご入金が確認出来ない場合または「受講票」をお持ちでない場合、講座への参加ができないことがあります。ご注意下さい。

<開催中止の場合に関して>
・講座の参加人数が規定の数に達しなかった場合、講座は中止となります。
その際は、お支払いいただいた受講料は返金いたします。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

●講座にてご持参頂くもの
・受講票
・お名刺
・筆記用具

◆主  催:ネットアンドセキュリティ総研株式会社「BizMarketingアカデミー」


■この件に関するお問い合わせ
〒106-6138
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
ネットアンドセキュリティ総研株式会社
株式会社ライブドア内
TEL: 03-5770-4418 / FAX: 03-5770-4419
担当:鈴木
info@shop.ns-research.jp


■ネットアンドセキュリティ総研株式会社
http://www.ns-research.jp/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー38F
電話番号:03-5770-4417(FAX:03-5770-4419)
設  立:1996年10月
資 本 金:151,450,000円(2003年11月20日現在)
代 表 者:代表取締役 原 隆志
事業内容:インターネットビジネスの総合シンクタンク
取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、
      制作、運用、顧客対応業務の代行
     ・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホール情報、
      インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を提供
     ・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、
      受託、調査資料の制作・販売
     ・インターネットリサーチの実施および事業立ち上げ支援サービスなど


■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話番号:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:64,166,505千円(2005年4月現在)
従業員数:1,798名(2004年12月現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文
事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング
     コンピュータネットワークの管理
     コンピュータプログラムの企画・開発・販売
     ネットワークコンテンツの編集・デザイン
グラビア・アイドルDVDシリーズ第4弾、『中村知世 The First』『野間れい The First』を5月27日より発売

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文 東京都新宿区:証券コード4753)は、グラビア・アイドルDVD第4弾として『中村知世 The First』『野間れい The First』の2タイトルを5月27日(金)より発売いたします。


■グラビア・アイドルDVD
ライブドアは、小倉優子、井川遥、市川由衣、若槻千夏など、現在活躍中のアイドルの写真集の販売を数多く手がけている彩文館出版社の協力の下、将来性のあるグラビアアイドルのDVDを発売いたします。


■中村知世(NAKAMURA CHISE)
●プロフィール
生年月日:1986年9月11日生まれ
身長:162cm
特技:サックス

●芸歴
映画「SWING GIRLS」 岡村恵子役


■野間れい(NOMA REI)
●プロフィール
生年月日:1982年2月13日生まれ
身長:168cm
特技:料理
趣味:温泉


■DVD仕様
グラビアDVDは「コレクターアイテム」としても取り扱われることが多いため、ライブドアではDVDケースをスリーブで包み、余分な情報を記載しない両面カラージャケットを採用するなど、拘りながら制作しております。

●製品仕様
・スーパーピクチャーレーベル(カラー)
・両面カラー・ジャケット
・生写真(2種類のうち1枚同封)
・カラー・スリーブケース


■製品内容
製品名:中村知世 The 1st
品 番:LDG-0009
価 格:3,990円(税込)
時 間:45分+特典映像
販売形態:セル
映像色:カラー
規 格:片面一層
音 声:日本語・ステレオ2.0ch
JANコード:4580129005552

製品名:野間れい The 1st
品 番:LDG-0010
価 格:3,990円(税込)
時 間:45分+特典映像
販売形態:セル
映像色:カラー
規 格:片面一層
音 声:日本語・ステレオ2.0ch
JANコード:4580129005545


■製品情報
製品の情報につきましては下記URLにてご覧ください。
http://tenant.depart.livedoor.com/t/pro-g_outlet/feature_content?id=4345


■関連URL
株式会社 彩文館出版
http://www.saibunkan.co.jp/


■報道関係の方のお問合せ先
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ
E-mail:press@livedoor.jp


■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話番号:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:64,166,505千円(2005年4月現在)
従業員数:1,798名(2004年12月現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文
事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング
     コンピュータネットワークの管理
     コンピュータプログラムの企画・開発・販売
     ネットワークコンテンツの編集・デザイン

ぃヴぇどおr年代記|livedoor.disclosure.in