|
|
2005年05月31日の
ライブドアのニュース
livedoor
フォーチュン、天野雲海・波木星龍の両先生監修の有料占いメニュー「占いの哲人」の提供を開始
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 東京都新宿区:証券コード4753)は、総合ポータルサイトlivedoor内の占い情報専門のポータルサイト「livedoor
フォーチュン」で、天野雲海・波木星龍の両先生監修の有料占いメニュー「占いの哲人」の提供を開始しました。
livedoor フォーチュン
http://fortune.livedoor.com/
「占いの哲人」
http://fortune.livedoor.com/telsys/uratetsu/
■占いの哲人について 「占いの哲人」は、天野雲海・波木星龍の両先生の監修により四柱推命学を始め、東洋ホロスコープ・星平合算・宿曜・紫微斗推命術・姓名判断・奇門遁甲など様々な占法を取り入れた本格的占いコンテンツです。
「占いの哲人」で使用する占法は6占法と多岐にわたります。中でも珍しいのは七政という占法で、ホロスコープを中国風に解釈したもの。星の位置の算出法などは、西洋のホロスコープと似ていますが、意味の解釈が中国風にアレンジされています。
四柱推命、宿曜、紫微斗推命なども、元は中近東あたりで生まれた『星を観る会』が、様々な形にアレンジされたものです。『占いの哲人』では、シルクロードを通ってはるばる伝わった複数の占いを、日本で融合させることに挑戦します。
価格は1アイテムあたり、420円(税込み)からとなります。
■監修占い師について ●天野雲海 1959年生まれ。サラリーマン時代は、会社を8回転職する。経験上、伸びる会社は人と人の和を大切にする文化があり、問題のある会社は、人と人の和を軽んじ、能力主義という名の「経営者による好き嫌い人事」が横行し、利己主義が蔓延する文化であることに気が付く。そういった中で、社員一人一人が持って生まれた個性と天賦の能力を生かすことができる人事システムを研究開発したことが、占い研究へのスタートになる。
現在は、東洋運命学(四柱推命学・紫微斗数推命・風水・奇門遁甲など)と西洋占星術の両方を併用して、人間の持って生まれた性格や能力を診断する理論を完成させ、企業のオーナーを相手にコンサルタントもおこなっています。
●波木星龍 幼くして人間の「運命」と「占いの秘密」に強い関心を抱き、15歳から本格的な占いの研究を始める。24歳からプロ占術家としてのスタートを切り、風水だけでなく、西洋占星術、四柱推命、手相、人相、易、タロット、紫微斗数、墨色一の字占断、測字占法、梅花心易など古今東西のあらゆる占術に精通している。
■livedoor フォーチュンについて livedoor
フォーチュンは、占い専門のポータルサイトです。 質の高い占いを厳選して紹介しており、livedoor内でも非常に人気の高いコンテンツの一つとなっております。チャットを使って、占い師に直接占ってもらえる「チャット鑑定」(http://chat.fortune.livedoor.com/)も非常に人気があります。
■URL livedoor
フォーチュン
http://fortune.livedoor.com/
「占いの哲人」
http://fortune.livedoor.com/telsys/uratetsu/
livedoor
http://www.livedoor.com/
■報道関係の方のお問合せ先 株式会社ライブドア 広報宣伝グループ E-mail:press@livedoor.jp 電話番号:03-5788-4753
■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話番号:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:64,166,505千円(2005年4月現在) 従業員数:1,798名(2004年12月現在) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング コンピュータネットワークの管理 コンピュータプログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|