|
|
2005年06月08日の
ライブドアのニュース
「起業家セミナー 100億稼ぐネットベンチャー虎の巻」を開催 ?成功する起業の条件とファイナンス戦略成功のカギをライブドア経営陣が実体験を交えて解説! 懇親会ではネット起業の猛者達が集結!?
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者
堀江貴文 東京都新宿区:証券コード4753)のグループ企業、ネットアンドセキュリティ総研株式会社(代表取締役 原
隆志 東京都港区)は、成功する起業の絶対条件とファイナンス戦略成功のカギをライブドア経営陣が実体験を交えて解説するセミナー「起業家セミナー 100億稼ぐネットベンチャー虎の巻」を開催します。
詳細ページ:
http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail&id=1454616.html
■セミナーの概要 本セミナーでは、講師に堀江貴文(株式会社ライブドア 代表取締役社長兼最高経営責任者)をはじめとした株式会社ライブドアの経営陣を迎え、起業のための絶対条件、ファイナンス戦略などについて実体験を交えて解説します。 また、ベンチャーキャピタルから見た「伸びるベンチャー企業」の必須条件や見分け方などについても解説します。
これから起業を考えている方、起業し始めたばかりの方、起業後の財政に不安を感じている方、ベンチャーキャピタルからの出資による資金調達をお考えの方などに役立つ内容となっています。
≪こんな方にお勧め≫ ・これから起業を考えている方 ・起業したばかりの方 ・起業後の財政に不安を感じている方 ・ベンチャーキャピタルからの出資による資金調達を検討されている方
■セミナーの6つの特徴 1.成功する起業の絶対条件がわかる 2.株式会社ライブドア起業時の裏話、成功の秘訣を紹介 3.ベンチャーのファイナンス戦略の成功のカギがわかる 4.ベンチャーキャピタルから見た「伸びるベンチャー企業」の必須条件と見分け方がわかる 5.堀江社長をはじめとするライブドア経営陣の実体験とともに解説 6.懇親会にはネット起業の猛者達が集結!情報交換やネットワークの広がり!ライブドアとの協業の可能性も!?
■セミナーの内容 「100億稼ぐネットベンチャー ?ライブドア起業の体験談と成功の秘訣?」 講師:堀江 貴文(株式会社ライブドア 代表取締役社長兼最高経営責任者) ・成功する起業の絶対条件 ・会社の作り方?なぜ、そしてどうやって会社を興したのか ・ライブドア(旧オン・ザ・エッヂ)起業時の裏話、成功の秘訣 ・会社の育て方?株式公開にいたるまでの人・金・情報・モノ ・マザーズ上場の瞬間?上場するということ? ・上場起業経営者の理想と現実 ・事業拡大 ・これからのライブドア 今後の巨大化計画
「ベンチャーのファイナンス戦略の成功のカギ」 講師:熊谷 史人(株式会社ライブドア 取締役兼執行役員 経営企画管理本部担当
上級副社長) ・ライブドアのファイナンス戦略 ライブドアの目標 優秀な人材を集めるには 合理的で透明性があり健全な企業とは 株主価値 「金」が持つ本当の意味 上場後すぐにライブドアファイナンスを作った本当の目的 ・ベンチャーのファイナンス戦略の成功のカギ 未公開時のファイナンス戦略 直接金融と間接金融 IPOのメリットデメリット
「ベンチャーキャピタルが語る『伸びるベンチャー企業』とは」 講師:羽田 寛(株式会社ライブドア 執行役員上級副社長) ・『伸びるベンチャー企業』の必須条件と見分け方 有望なベンチャー企業を見分けるポイント ・今後ベンチャー企業に必要とされる要素とは ベンチャーキャピタルが投資したくなる企業 こういう場合は迷わずに起業を検討すべき 今後の起業家に望むこと
●懇親会について セミナー終了後に立食パーティ形式で懇親会を開催いたします。 参加者: 熊谷史人(株式会社ライブドア 取締役兼執行役員 経営企画管理本部担当
上級副社長) 羽田 寛(株式会社ライブドア 執行役員上級副社長) ほか。※懇親会に堀江氏は参加いたしません。 懇親会では上記の他にも受講者の中で経営者、投資家、起業家、起業意識の高い方など、多数参加の可能性があります! 有名なあの方も参加!?この貴重で濃い機会を是非お楽しみください。
※当日に懇親会を追加申し込みすることはできません。予めご了承ください。 ※懇親会のみのお申し込みはできません。
■講師プロフィール 「100億稼ぐネットベンチャー?ライブドア起業の体験談と成功の秘訣?」 講師:堀江 貴文 株式会社ライブドア 代表取締役社長兼最高経営責任者
略歴: 1972年、福岡県に生まれる。東京大学在学中にインターネットの可能性に魅せられ、96年、先輩起業家などから調達した600万円を資本に「有限会社オン・ザ・エッヂ」(翌年、株式会社に改組)を設立。六本木のホームページ制作代行屋から、徐々に規模を拡大し、サイバークリック、melma!など、数多くのウェブサービスを展開する。 2000年、創立4年にして東証マザーズに異例のスピードで上場。現在はインターネットに関するすべてのサービスを総合的に提供すべく、さらにその事業領域を広げている。 2003年、エッジ株式会社に社名変更。 2004年、エッジ株式会社から株式会社ライブドアへと社名変更。
株式会社ライブドア(
http://corp.livedoor.com/
) ポータルサイト「livedoor」( http://www.livedoor.com/
)
「ベンチャーのファイナンス戦略の成功のカギ」 講師:熊谷 史人 株式会社ライブドア 取締役兼執行役員 経営企画管理本部担当
上級副社長
略歴: 2000年4月未来証券株式会社入社 2002年1月株式会社オン・ザ・エッヂ入社 2002年8月同社経営企画管理本部担当 執行役員副社長就任 2004年12月同社取締役兼執行役員経営企画管理本部担当上級副社長就任 岩手県出身、横浜市立大学卒、未来証券にてベンチャー投資や富裕層向けビジネスなどに携わる。その後、2002年に現在のライブドアに入社し、財務、経営企画、人事なその内部管理を担当。
「ベンチャーキャピタルが語る『伸びるベンチャー企業』とは」 講師:羽田 寛 株式会社ライブドアフィナンシャルホールディングス 代表取締役社長
兼 株式会社ライブドア 執行役員上級副社長(ファイナンス事業職掌) 兼
ライブドア証券株式会社 代表取締役
略歴: 東京大学農学部卒、大手都市銀行で経営企画・新規事業立上げ・ネットビジネス戦略策定・実践に従事後、(株)BSBソリューションズ取締役CEO、米国AMS
Consulting(Appian Bridge Corp.)Far East
Representative、ネットビジネス関連のコンサルティングファーム エグゼクティブプロデューサーを歴任。 2004年6月25日からライブドア証券株式会社代表取締役就任。
■開催概要 ◆タイトル:「堀江社長の起業家セミナー 100億稼ぐネットベンチャー虎の巻」
◆日 時:【講 座】2005年7月6日(水)13:30?17:00(受付開始13:00?) 【懇親会】2005年7月6日(水) 17:30?19:30
◆会 場:「泉ガーデンコンファレンスセンター」 東京都港区六本木1-6-1
泉ガーデンタワー7階 地 図: http://www.sumitomo-rd.co.jp/izumig_cc/access.html
アクセス:南北線「六本木一丁目」駅直結 日比谷線「神谷町」駅より徒歩6分
◆受 講
料:【セミナー】 84,000円(税抜 80,000円+消費税
4,000円)
【セミナー+懇親会】 126,000円(税抜 120,000円+消費税
6,000円)
【セミナー(プレミアムシート)】 126,000円(税抜 120,000円+消費税
6,000円)
【セミナー(プレミアムシート)+懇親会】 157,500円(税抜 150,000円+消費税
7,500円)
※プレミアムシート(前2列目までの良いお席)1名様分の価格です。 ※当日、堀江貴文の直筆サイン色紙をプレゼントいたします。 ※名刺交換はプレミアムシートの方を優先して行わせていただきます。(名刺交換は全員できますが、お一人あたりの対面のお時間は限られてしまいます。最後尾のお客さまには場合によっては十分なお時間が取れなくなることもあります。)
<ライブドア株主優待IDをお持ちの方は半額でお申し込みいただけます> 株主の方はこちら:
http://finance.livedoor.com/4753/
※本セミナーの株主優待につきましては株主優待IDをお持ちのお客様にのみご提供させていただいているメニューとなっております。現状、株主優待IDをお持ちでない方には誠に申し訳ありませんが、株主優待を適用することはできません。 最新の株主優待IDは2004年9月末の株主様を対象として発行しております。以降に売買された株主様に関しては株主優待の適用対象外とさせていただいております。ご了承ください。 株主優待IDに関する注意点はWEBページでご確認ください。
詳細ページ:
http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail&id=1454616.html
◆定 員:限定100名 ※定員となり次第締め切らせて頂きます。
◆キャンセル期限・入金期限:2005年6月30日(木)
◆お申し込み方法 TEL・FAX・E-mailのいずれかにて住所・お名前・E-mail・電話番号・会社名を明記の上お申し込みください。また、下記ウェブサイトよりお申し込みページへリンクしておりますので、そちらのフォームでのお申し込みも可能となっております。
●お申し込み方法 電話・FAX・E-Mailのいずれかにて、住所・氏名・電話番号・E-Mailアドレス・会社名を明記の上お申し込みください。また、下記URLからもお申し込みも可能となっております。 URL:
http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail&id=1454616.html
E-Mail: info@shop.ns-research.jp
電 話:03-5770-4418 FAX:03-5770-4419
◆お申し込みに関する注意点 <お申し込みに関して> お申し込み直後にお客さまのご登録アドレスへ「お申し込み完了」のメールが送信されます。受信が確認できない場合は必ず弊社までお問い合わせください。
<キャンセルに関して> ・お客様のご都合によりキャンセルされる場合はキャンセル期限までに、下記お問い合わせ窓口までメールと電話でご連絡下さい。その後のキャンセルについてはお申し受けできませんのでご了承下さい。 ・キャンセル期限を過ぎてからお客さまのご都合で講座にご参加頂けなくなった場合やセミナー開催前にご入金をいただけなかった場合も、セミナー受講料は全額お支払い頂く事となりますのでご了承下さい。
<ご出席に関して> ・受講料は期日までに弊社指定の口座までご入金下さい。 ご入金確認後、弊社より「受講票」をメールにてお送りいたしますので、開催当日にプリントアウトしてご持参下さい。ご入金が確認出来ない場合または「受講票」をお持ちでない場合、講座への参加ができないことがあります。ご注意下さい。
<開催中止の場合に関して> ・講座の参加人数が規定の数に達しなかった場合、講座は中止となります。その際は、お支払いいただいた受講料は返金いたします。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
●講座にてご持参頂くもの ・受講票 ・お名刺 ・筆記用具
◆主 催:ネットアンドセキュリティ総研株式会社「BizMarketingアカデミー」
■この件に関するお問い合わせ 〒106-6138 東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 ネットアンドセキュリティ総研株式会社 株式会社ライブドア内 TEL: 03-5770-4418 / FAX:
03-5770-4419 担当:鈴木
info@shop.ns-research.jp
■ネットアンドセキュリティ総研株式会社
http://www.ns-research.jp/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー38F 電話番号:03-5770-4417(FAX:03-5770-4419) 設 立:1996年10月 資
本 金:151,450,000円(2003年11月20日現在) 代 表 者:代表取締役 原
隆志 事業内容:インターネットビジネスの総合シンクタンク 取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、 制作、運用、顧客対応業務の代行 ・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホール情報、 インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を提供 ・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、 受託、調査資料の制作・販売 ・インターネットリサーチの実施および事業立ち上げ支援サービスなど
■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話番号:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:86,233,605千円(2005年5月現在) 従業員数:1,798名(2004年12月現在) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング コンピュータネットワークの管理 コンピュータプログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|