|
|
2005年06月22日の
ライブドアのニュース
「ライブドア証券の敵対的買収対策セミナー 担当者が語る実践的買収対策」 ?M&Aと事業戦略立案を多数手がけてきたプロを講師に迎え実践的な企業防衛・企業価値向上戦略を解説!?
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 東京都新宿区:証券コード4753)のグループ企業、ネットアンドセキュリティ総研株式会社(代表取締役 原
隆志 東京都港区)は、M&Aと事業戦略立案を多数手がけてきたプロ講師が実践的な企業防衛・企業価値向上戦略を解説するセミナー「ライブドア証券の敵対的買収対策セミナー 担当者が語る実践的買収対策」を開催します。
本講座は、ライブドアのM&A案件で辣腕を奮うプロ達が、敵対的買収の防衛策や事前予防策の法的考察、事後対策の実際などについて具体的事例を交えながらわかりやすく解説します。
従来ありがちな敵対的買収対策セミナーとは情報の質において一線を画す、上場企業の役員、IR担当、経営企画担当、財務担当、法務担当などの方に必須のセミナーと言えます。
詳細ページ:
http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail&id=1551565.html
■講座の概要 ●M&Aと事業戦略立案を多数手がけてきたライブドア証券のプロを講師に迎え実践的な企業防衛・企業価値向上戦略を解説!
企業のM&A(合併・買収)が日常的なものとなった今日、グローバルな資金の流動により外資系企業、投資ファンド等のプレイヤーも活動領域を広げております。
そうしたなかで、上場企業には企業価値向上と的確な企業防衛戦略の実行こそが必要とされています。今回のセミナーでは乱立する企業価値論・防衛論を整理し、実務的な視点から弁護士、公認会計士を交えて詳細な解説を行なってまいります。
■講座の特徴 1.企業買収の概況を現場の視点から解説 2.敵対的買収に対する企業防衛策のあり方について解説 3.実際に企業が敵対的買収を受けた際の組織体制・実務を解説 4.企業価値に関する諸問題を解説
■こんな方におすすめ ・上場企業役員様 ・上場企業IRご担当様 ・上場企業経営企画ご担当様 ・上場企業財務ご担当様 ・上場企業法務ご担当様
■講座の内容 1.企業買収の概況
2.敵対的買収の今後
3.敵対的買収防衛策 事前予防策の法的考察
4.敵対的買収防衛策 事後対策の実際 チーム編成、メディア対策等
5.企業価値向上の施策
セミナーでは下記についても解説します。 ・法廷闘争で勝つためのポイント ・敵対的買収を切り抜けるための基本スキーム ・敵対的買収防御のチェックポイント
■講師プロフィール ●塩野 誠 ライブドア証券株式会社 取締役副社長
シティバンク銀行、ゴールドマン・サックス証券会社、戦略系コンサルティング会社ベイン&カンパニー、事業会社(取締役)において国内外の市場関連業務、プライベートエクイティ関連業務、事業戦略立案・実行、合併・買収後の企業統合等に従事。2003年に現ライブドア傘下のベンチャーキャピタルに入社。 現職のライブドア証券株式会社では国内外のM&A、資金調達及び企業防衛等のアドバイザリー業務に従事。
●原田 潤 ライブドア証券株式会社 ヴァイスプレジデント (公認会計士)
朝日監査法人(現あずさ監査法人)にて株式公開業務、野村證券にてM&Aアドバイザリー業務に従事。その後、ヤフー株式会社社長室に勤務、企業提携、新規事業戦略立案及び経営企画業務を担当。2004年11月より株式会社ライブドアに参画、M&A、投資業務を担当。現在はライブドア証券株式会社にて市場関連業務に従事。
●ゲストスピーカー:猪木
俊宏 三井法律事務所 パートナー (弁護士)
1998年から2004年12月まで三井安田法律事務所に所属、2004年12月三井法律事務所(http://www.mitsuilaw.com/)参画、パートナー。企業法務全般を取り扱う。 特に、証券化、ファンド、証券取引、銀行取引、信託をはじめとする各種ファイナンス取引、企業買収、企業再編等を多く手がける。また、ファイナンス分野の知識と経験を活かしつつ、新商品の開発、サイバー法、ベンチャー支援など、新規分野に積極的に取り組み、講演等も定期的に行っている。共著として、「商法改正・実務のすべて」日本経済新聞社(2002)、「企業ガバナンス改革の実務」日本経済新聞社(2003)等。
【IRご担当者向け関連書籍のご紹介】 入門者からベテランまで、よくばり投資家注目!? 「株主優待大図鑑2005年下期」株式会社マネーライフ社刊
http://books.livedoor.com/item_detail&id=172748&category_id=4930.html 優待実施企業約900社の最新データ満載。マネーライフの「株主優待大図鑑2005年下期」。IR担当者コメントから、企業の本音が見えてくる! ・7月末より、全国書店にて発売予定 ・定価630円(税込) ・発売・主婦の友社
■開催概要 「ライブドア証券の敵対的買収対策セミナー 担当者が語る実践的買収対策」
◆日 時:2005年7月25日(月) 14:00?17:00 (受付開始13:30?)
◆会 場:株式会社ライブドア 会議室 東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 地 図: http://corp.livedoor.com/company/map.html
◆受 講
料:【講 座】31,500円(税抜 30,000円+消費税
1,500円)
◆定 員:先着30名※定員となり次第締め切らせて頂きます。
◆キャンセル期限・入金期限:2005年7月19日(火)
◆お申し込み方法 TEL・FAX・E-mailのいずれかにて住所・お名前・E-mail・電話番号・会社名を明記の上お申し込みください。 また、下記ウェブサイトよりお申し込みページへリンクしておりますので、そちらのフォームでのお申し込みも可能となっております。
URL:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail&id=1551565.html E-Mail:info@shop.ns-research.jp 電 話:03-5545-6580 FAX:03-5545-6582
◆お申し込みに関する注意点
<お申し込みに関して> お申し込み直後にお客さまのご登録アドレスへ「お申し込み完了」のメールが送信されます。受信が確認できない場合は必ず弊社までお問い合わせください。
<キャンセルに関して> ・お客様のご都合によりキャンセルされる場合はキャンセル期限までに、下記お問い合わせ窓口までメールと電話でご連絡下さい。その後のキャンセルについてはお申し受けできませんのでご了承下さい。 ・キャンセル期限を過ぎてからお客さまのご都合で講座にご参加頂けなくなった場合やセミナー開催前にご入金をいただけなかった場合も、セミナー受講料は全額お支払い頂く事となりますのでご了承下さい。
<ご出席に関して> ・受講料は期日までに弊社指定の口座までご入金下さい。 ご入金確認後、弊社より「受講票」をメールにてお送りいたしますので、開催当日にプリントアウトしてご持参下さい。ご入金が確認出来ない場合または「受講票」をお持ちでない場合、講座への参加ができないことがあります。ご注意下さい。
<開催中止の場合に関して> ・講座の参加人数が規定の数に達しなかった場合、講座は中止となります。 その際は、お支払いいただいた受講料はご返金いたします。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
●講座にてご持参頂くもの ・受講票 ・お名刺 ・筆記用具
◆主 催:ネットアンドセキュリティ総研株式会社「BizMarketingアカデミー」 ◆協 賛:株式会社マネーライフ社
■この件に関するお問い合わせ 〒107-6035 東京都港区赤坂1-12-32 赤坂アークヒルズ・アーク森ビル35階 株式会社ライブドア内 TEL:
03-5545-6580 / FAX: 03-5545-6582 担当:鈴木 信也 E-mail:info@shop.ns-research.jp
■ネットアンドセキュリティ総研株式会社
http://www.ns-research.jp/ 主な事業所:東京都港区赤坂1-12-32赤坂アークヒルズ・アーク森ビル35階 電話番号:03-5545-6580(FAX:03-5545-6582) 設 立:1996年10月 資
本 金:151,450,000円(2003年11月20日現在) 代 表 者:代表取締役 原
隆志 事業内容:インターネットビジネスの総合シンクタンク 取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、 制作、運用、顧客対応業務の代行 ・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホール情報、 インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を提供 ・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、 受託、調査資料の制作・販売 ・インターネットリサーチの実施および事業立ち上げ支援サービスなど
■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:86,233,605千円(2005年5月現在) 従業員数:1,798名(2004年12月現在) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング コンピュータネットワークの管理 コンピュータプログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
グラビアアイドルDVDシリーズ第5弾、3タイトルを6月24日より発売
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 東京都新宿区:証券コード4753)は、グラビアアイドルDVDシリーズ第5弾として『原史奈 Perfect collection』『青木りん Perfect
collection』『松金洋子 Perfect collection2』の3タイトルを6月24日(金)より発売いたします。
livedoor
アイドルDVD
http://tenant.depart.livedoor.com/t/pro-g_outlet/feature_content?id=4345
■グラビアアイドルDVD ライブドアは、小倉優子、井川遥、市川由衣、若槻千夏など、現在活躍中のアイドルの写真集の販売を数多く手がけている彩文館出版社の協力の下、将来性のあるグラビアアイドルのDVDを発売いたします。
■原史奈(HARA
FUMINA) 生年月日:1981年5月22日生まれ 身長:166cm 趣味・特技:水泳(遠泳)、スキー、軟式テニス、一輪車、玉乗り、サッカー・野球観戦、香水集め、筋肉トレーニング
■青木りん(AOKI
RIN) 生年月日:1985年2月28日生まれ 身長:158cm 趣味:写真、作詞 特技:歌
■松金洋子(MATSUGANE
YOKO) 生年月日:1982年5月26日生まれ 身長:163cm 特技:腹筋、ダーツ、温泉卓球 趣味:ゴルフ、アイドルを雑誌で見て研究
■DVD仕様 グラビアDVDは「コレクターアイテム」としても取り扱われることが多いため、ライブドアではDVDケースをスリーブで包み、余分な情報を記載しない両面カラージャケットを採用するなど、拘りながら制作しております。
●製品仕様 ・スーパーピクチャーレーベル(カラー) ・両面カラー・ジャケット ・生写真(2種類のうち1枚同封) ・カラー・スリーブケース
■製品内容 製品名:原史奈
Perfect
collection 品 番:LDG-1011 価 格:3,990円(税込) 時 間:45分+特典映像 販売形態:セル 映像色:カラー 規 格:片面一層 音 声:日本語・ステレオ2.0ch JANコード:4580129005835
製品名:青木りん
Perfect
collection 品 番:LDG-1012 価 格:3,990円(税込) 時 間:45分+特典映像 販売形態:セル 映像色:カラー 規 格:片面一層 音 声:日本語・ステレオ2.0ch JANコード:4580129005828
製品名:松金洋子
Perfect
collection2 品 番:LDG-0013 価 格:3,990円(税込) 時 間:45分+特典映像 販売形態:セル 映像色:カラー 規 格:片面一層 音 声:日本語・ステレオ2.0ch JANコード:4580129005842
■製品情報 製品の情報につきましては下記URLにてご覧ください。
http://tenant.depart.livedoor.com/t/pro-g_outlet/feature_content?id=4345
■関連URL 株式会社
彩文館出版
http://www.saibunkan.co.jp/
■報道関係の方のお問合せ先 株式会社ライブドア
広報宣伝グループ E-mail:press@livedoor.jp
■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:86,233,605千円(2005年5月現在) 従業員数:1,798名(2004年12月現在) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング コンピュータネットワークの管理 コンピュータプログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
ログイン中のユーザーに毎日プレゼントが当たるキャンペーンを実施
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文
東京都新宿区:証券コード4753)は、総合ポータルサイトlivedoorでログイン中のユーザーに毎日プレゼントが当たるキャンペーン「ログインしようぜ! イイことあるぜ! デイリープレゼント」を実施します。
■詳細 「ログインしようぜ! イイことあるぜ! デイリープレゼント」は、総合ポータルサイトlivedoorにログイン中のユーザーに、抽選で毎日、豪華景品が当たるキャンペーンです。現在、キャンペーン第1弾として、SONYのネットワークウォークマン「NW-E505」を毎日1名様にプレゼントしております。 なお、livedoorウォレットに登録したユーザは、当選確率が2倍になります。
livedoor
キャンペーン
http://campaign.livedoor.com/everyday/
当キャンペーンの実施期間は2005年6月22日(水)から賞品がなくなり次第終了になります。(賞品数は30個となります。) ※応募にはlivedoor
ID(登録無料)が必要です。
■関連URL livedoor キャンペーン
http://campaign.livedoor.com/everyday/
livedoor
ウォレット
https://wallet.livedoor.com/
livedoor
http://www.livedoor.com/
■報道関係の方のお問合せ先 株式会社ライブドア 広報宣伝グループ E-mail:press@livedoor.jp 電話番号:03-5788-4753
■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:86,233,605千円(2005年5月現在) 従業員数:1,798名(2004年12月現在) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江
貴文 事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング コンピュータネットワークの管理 コンピュータプログラムの企画・開発・販売 ネットワークコンテンツの編集・デザイン |
|
|
|
|
|
|
|
|