ライブドアの株価の推移の備忘録|ぃヴぇどおr年代記
2005年07月21日の
ライブドアのニュース
「堀江と神原の100億稼ぐネットPRの極意!WEB・メール・ブログ徹底活用術」セミナーを開催
?最強アクセスアップ方法、社長日記で稼ぎまくる秘訣など、
 誰でも劇的に稼げるネットPRの成功方法が明らかに?


■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)のグループ企業「ネットアンドセキュリティ総研株式会社」(代表取締役 原 隆志 東京都港区)は、ネットを活用した最強アクセスアップ方法や社長日記(Blog)で稼ぎまくる秘訣など、誰でも劇的に稼げるネットPRの成功方法が明らかにするセミナー「堀江と神原の100億稼ぐネットPRの極意!WEB・メール・ブログ徹底活用術」を開催いたします。

詳細ページ:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail&id=1886173.html


■セミナーの概要
本セミナーでは、WEBやブログでアクセスを大幅にアップさせる方法や社長日記(Blog)でのPRによる売上アップの秘訣、メールの活用による集客方法などインターネットを活用して企業の経営者から個人まで誰でも劇的に集客・売上アップができるネットPRの極意を解説します。

講師にはライブドア代表の堀江 貴文と神原 弥奈子氏(株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役社長)、さらに林 夏樹氏(HNP 代表)を迎え、彼らの持つ実体験や成功法則を具体的事例を交えて解説します。

セミナーでは最小限の投資で最大限の効果を生み出すネットPRの極意が惜しげもなく公開されます。他では聞けない生の情報が満載です。

企業の経営者、広報担当者、社長日記を書いている方/書きたい方、個人ブログの運営者などネットやブログあるいはメール使ったPRを強化したい方にお役に立てる内容になっております。

●講師陣の紹介
・堀江 貴文氏(株式会社ライブドア 代表取締役社長 兼 最高経営責任者)
「livedoor 社長日記」をはじめ様々なネット媒体で強烈なネットPRを展開。
「livedoor 社長日記」(http://blog.livedoor.jp/takapon_ceo/

・神原 弥奈子氏(株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役社長)
国内唯一のニュースリリースポータルサイト「News2u.net」の運営を核に企業の本格的なネットPR支援を展開。7月に堀江との共著「勝つためのインターネットPR術」を出版。

『株式会社ニューズ・ツー・ユー』(http://www.news2u.co.jp/
『勝つためのインターネットPR術』
http://books.livedoor.com/item_detail&isbn=4822244598&ranking_index=2.html

・林 夏樹氏(HNP 代表)
個人運営ブログ『90日で!ブログで鬼のように集客する方法』で毎日ユニークアクセス数1000以上を維持する驚異の集客テクニックを持つブロガー。
『90日で!ブログで鬼のように集客する方法』
http://blog.1seikou.biz/


■こんな方にお勧め
・ネットを使ったPRで売上や集客を劇的にアップさせたい方
・企業の経営者
・企業の広報担当者
・社長日記を書いている方/書きたい方
・企業のサイト/ブログ/メルマガの運営者
・個人のサイト/ブログ/メルマガの運営者
・投資家
・起業家
・アフィリエイター
・その他ネットやブログあるいはメール使ったPRを強化したい方


■セミナーの8つの特徴
1.WEB・メール・ブログを活用した100億稼ぐネットPR術のすべてがわかる!
2.最小投資で最大効果を実現する秘訣とライブドア社長日記の全貌を公開
3.社長が会社のPR・集客・売上に絶大な貢献をする方法がわかる!
4.あなたの会社が常に話題の渦中に!プレスリリースの出し方を紹介
5.止まらない集客・売上を実現する企業ネットPR勝利の法則を解説
6.個人でもブログであり得ないくらい集客し稼ぐテクニックを紹介
7.受講者全員に「堀江社長の起業家セミナー講演DVD 100億稼ぐネットベンチャー虎の巻」をご提供!
8.プレミアムシート申込者には講師陣より信じられない特典が!!(詳細は下部参照)


■セミナーの内容
●第一部
堀江 貴文(株式会社ライブドア 代表取締役社長 兼 最高経営責任者)

「100億稼ぐネットPR WEB・メール・ブログ徹底活用術」
?最小投資で最大効果を実現する秘訣とライブドア社長日記の全貌?

・社長が企業の最高、最大のPR素材
・社長が直接顧客と株主に訴求する最善、最速、最安の方法=社長ブログ
・ライブドア社長日記の威力
 1日のアクセス、トラックバック数、デパートへの売上誘導など
・効果やターゲットを明確に計算できるネットPR
・ネットPRが企業の利益を向上させる
 宣伝広告費を1千万円減らせば、1千万円利益が増える
 従来の広告宣伝よりも少ない予算で成果は高いネットPRの威力
・利用者を囲い込むことができるネットPR
 有効な活用方法がなかった潜在顧客をネット上なら安価に組織化できる
・意識の高い利用者を営業マンにしたてるアフィリエイト
 販売力のあるメールマガジン、ブログが続々参加するアフィリエイト
 高額アフィリエイトがメールマガジンとブログをさらに加速する
・ニッチなジャンルこそネットPRが有効
・やるべきことを間違えないことが重要
 ムダのない成果の出やすいネットPRとは
・明日からできるネットPR

休憩・懇親

●第二部
神原 弥奈子(株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役社長)

「止まらない集客・売上!勝つための企業ネットPR 勝利の法則」
・すべての企業にPRを!インターネットの登場でPRが身近になった
 ネットPRの特徴と既存PRの違い
 目的による使い分け
・企業ウェブサイトの落とし穴
 作りっぱなしはNG(更新頻度と情報発信、リンク)
 あなたの会社のWEBに利用者が来ない理由
 利用者があなたの会社のWEBに来る理由を作る=情報発信をせよ
・SEO対策の基本を知れ!キーワード、更新頻度、リンクポピュラリティ
 すべての基本になるSEO
 サーチエンジン活用の成功事例
・ニュースのない会社はない!マスコミ偏重から顧客へ視点を移せ
 プレスリリースを出しまくれ
  誰に、なんのために訴えかけるのか
  よいプレスリリース、悪いプレスリリース
 メールマガジンとブログを徹底活用せよ
  短期的に売上に直結する必殺兵器
 ネガティブキャンペーンを食い止める
・社長ブログは今からでも遅くない!?社長の決意だけでビジネスを動かせる
 最強の武器=PR社長ブログ術
 成功事例
・投資対効果に敏感になれ!?広告代理店が封印してきたのは効果測定だった
 目的別 ネットPR WEB、メール、ブログの投資対効果の考え方

●第三部
カリスマブロガー 林 夏樹(HNP 代表)
「ブログの活用ノウハウの実践的知識」
・初心者必見!ブログ集客の3つの落とし穴とは!?
・起業家必見!絶対に忘れちゃいけない成功法則とは!?
・90日で!誰でも稼げるブログ集客の成功パターンとは!?
・ブログを使ってほったらかしで稼ぐ!最強の黄金ルールとは!?

※項目は若干変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

●懇親会について
第三部セミナー終了後に立食パーティ形式で懇親会を開催いたします。
参加者:神原 弥奈子氏(株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役社長)
    カリスマブロガー 林 夏樹氏 ほか
※堀江は参加いたしません。

懇親会では上記の他にも受講者の中で経営者、投資家、起業家、起業意識の高い方やブログ、メルマガですでに強力なPR媒体をお持ちの方などが多数参加の可能性があります!この機会を是非お見逃し無く。

■セミナー参加者特典
●受講者全員の特典
受講者全員に堀江講演セミナーDVD(3万円相当)をご提供!
DVDタイトル:「堀江社長の起業家セミナー講演DVD 100億稼ぐネットベンチャー虎の巻」
(詳細:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail?id=393098)

●プレミアムシート(限定15名)の特典
プレミアムシート申込みの方には下記の「すべて」の特典が提供されます!

プレミアム特典1
・ライブドア流、ネットビジネスで100倍稼ぐ!ネットビジネスノウハウパーフ
ェクトDVDパック【堀江の起業家DVDプレゼント】(10万円相当)をプレゼント!

(DVD詳細:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail?id=1438770)

プレミアム特典2
・ニューズ・ツー・ユー神原社長より「社長ブログ」を3ヶ月無料でご提供!
 ニューズ・ツー・ユーの「社長ブログ」を1年間ご契約いただいた場合、最初の3ヶ月分の利用料を無料とさせていただきます。
 ・有効期間:2005年9月末日までのお申し込み分有効です。
 ・初年度入会時のみの適用とさせていただきます。

 「社長ブログ」利用料:3,150円/1ヶ月(税込) ※年間契約
 「社長ブログ」紹介サイト(http://blog.news2u.net/)

プレミアム特典3
・カリスマブロガー 林 夏樹氏より特別レポート(PDF・非売品)の特典!
究極!誰でも出来るブログアクセスアップ・3つの黄金ノウハウ「稼いでいるブロガーが絶対に語らない、究極のアクセスアップ法」を大公開します!
(このセミナー以外で販売・配布する予定はありません)

プレミアム特典4
・セミナーは前列2列目までの良いお席をご用意!

※プレミアムシートは15席と数に限りがございます。早い者勝ちです。ご希望の方はお早めにお申し込みください!
※特典提供のためお客様のメールアドレスなどの情報は講師陣にも開示させていただきます。予めご了承ください。


■講師プロフィール
「100億稼ぐネットPR WEB・メール・ブログ徹底活用術」
講師:堀江貴文(株式会社ライブドア 代表取締役社長兼最高経営責任者)

略歴:
1972年、福岡県に生まれる。東京大学在学中にインターネットの可能性に魅せられ、96年、先輩起業家などから調達した600万円を資本に「有限会社オン・ザ・エッヂ」(翌年、株式会社に改組)を設立。六本木のホームページ制作代行屋から、徐々に規模を拡大し、サイバークリック、melma!など、数多くのウェブサービスを展開する。2000年、創立4年にして東証マザーズに異例のスピードで上場。現在はインターネットに関するすべてのサービスを総合的に提供すべく、さらにその事業領域を広げている。

2003年 エッジ株式会社に社名変更。
2004年 エッジ株式会社から株式会社ライブドアへと社名変更。

株式会社ライブドア( http://corp.livedoor.com/
ポータルサイト『livedoor』( http://www.livedoor.com/
『livedoor社長日記』( http://blog.livedoor.jp/takapon_ceo/


「止まらない集客・売上!勝つための企業ネットPR 勝利の法則」
講師:神原 弥奈子(株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役社長)

略歴:
1993年学習院大学大学院修士課程修了。同年株式会社カプスを設立。1995年からウェブサイト制作に関わり、エンタテイメントからITまで、幅広いジャンルのコンテンツの企画・制作に携わる。

2001年 株式会社ニューズ・ツー・ユー設立、代表取締役に就任。
2002年 株式会社カプスを株式会社ニューズ・ツー・ユーに事業統合。

現在、「News2uリリース」、「News2u IR」等の企業のニュースリリースを大手サイトに掲載するサービスや電子社内報を中心に企業のインターネットを活用した広報支援を展開している。

株式会社ニューズ・ツー・ユー( http://www.news2u.co.jp/
ニュースリリースポータルサイト「News2u.net」 (http://www.news2u.net/)

著書「勝つためのインターネットPR術」(堀江貴文との共著)
http://books.livedoor.com/item_detail&isbn=4822244598&ranking_index=2.html


「ブログの活用ノウハウの実践的知識」
講師:林夏樹(HNP 代表)

略歴:
1973年8月生まれ。専門学校卒業後、システム開発会社に入社。オペレーター、プログラマ、システムエンジニアを経て、プロジェクトリーダーとして大・中規模開発プロジェクトを数多く経験する。
その間に、「もっと多くの人にプラスの影響を与える事業がしたい!」という思いが強くなり、2002年3月に退社。起業家および起業予定の方を対象にして、ブログでの集客ノウハウの提供を行っている。現在、自分のブログである「90日で!ブログで鬼のように集客する方法」はユニークアクセス数1,000件を超える。

将来の夢は・・・
「たくさんの人の夢をかなえるキッカケをつくる人になる」
「毎朝サーフィンできるライフスタイルを実現する」

運営ブログ
  『90日で!ブログで鬼のように集客する方法』
http://blog.1seikou.biz/

運営サイト
  【無料レポート進呈中】
  『無料レポートランキング』
  ( http://www.muryoureport.com/


■開催概要
◆タイトル:
「堀江と神原の100億稼ぐネットPRの極意!WEB・メール・ブログ徹底活用術」

◆日  時:【講 座】2005年9月1日(木) 13:30?17:00(受付開始13:00?)
      【懇親会】2005年9月1日(木) 17:30?19:30

 会  場:「六本木アカデミーヒルズ40」(academyhills)
       六本木ヒルズ森タワー40F
 地  図: http://www.academyhills.com/information/map/
 アクセス:日比谷線/六本木駅・ 徒歩0分(コンコースにて直結)
      大江戸線/六本木駅・ 徒歩4分
 ※ミュージアムコーン前、アカデミーヒルズエントランスよりご入場ください。

◆受 講 料:【セミナー】84,000円(税抜 80,000円+消費税 4,000円)
      【セミナー+懇親会】105,000円(税抜 100,000円+消費税 5,000円)

※懇親会では上記の他にも受講者の中で経営者、投資家、起業家、起業意識の高い方やブログ、ホームページ、メルマガですでに強力なPR媒体をお持ちの方などが多数参加の可能性があります!この機会を是非お見逃し無く。

      【セミナー(プレミアムシート)+懇親会】157,500円(税抜 150,000円+消費税 7,500円)

<ライブドア株主優待IDをお持ちの方は半額でお申し込みいただけます>
株主の方はこちら:http://finance.livedoor.com/4753/

※本セミナーの株主優待につきましては株主優待IDをお持ちのお客様にのみご提供させていただいているメニューとなっております。現状、株主優待IDをお持ちでない方には誠に申し訳ありませんが、株主優待を適用することはできません。
最新の株主優待IDは2004年9月末の株主様を対象として発行しております。以降に売買された株主様に関しては株主優待の適用対象外とさせていただいております。ご了承ください。
株主優待IDに関する注意点はWEBページでご確認ください。

詳細ページ:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail&id=1886173.html#kabu
※ライブドア株主優待メニューにプレミアムシートはございません。

◆定  員:100名(定員となり次第締め切らせて頂きます。)

◆キャンセル期限・入金期限:2005年8月25日(木)

●お申し込み方法
電話・FAX・E-Mailのいずれかにて、住所・氏名・電話番号・E-Mailアドレス・会社名を明記の上お申し込みください。また、下記URLからもお申し込みも可能となっております。
URL:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ns_shop/item_detail&id=1886173.html
E-Mail:info@shop.ns-research.jp
電 話:03-5545-6581 / FAX:03-5545-6582

◆お申し込みに関する注意点

<お申し込みに関して>
お申し込み直後にお客さまのご登録アドレスへ「お申し込み完了」のメールが送信されます。受信が確認できない場合は必ず弊社までお問い合わせください。

<キャンセルに関して>
・お客様のご都合によりキャンセルされる場合はキャンセル期限までに、下記お問い合わせ窓口までメールと電話でご連絡下さい。その後のキャンセルについてはお申し受けできませんのでご了承下さい。
・キャンセル期限を過ぎてからお客さまのご都合で講座にご参加頂けなくなった場合やセミナー開催前にご入金をいただけなかった場合も、セミナー受講料は全額お支払い頂く事となりますのでご了承下さい。

<ご出席に関して>
・受講料は期日までに弊社指定の口座までご入金下さい。
ご入金確認後、弊社より「受講票」をメールにてお送りいたしますので、開催当日にプリントアウトしてご持参下さい。ご入金が確認出来ない場合または「受講票」をお持ちでない場合、講座への参加ができないことがあります。ご注意下さい。

<開催中止の場合に関して>
・講座の参加人数が規定の数に達しなかった場合、講座は中止となります。
その際は、お支払いいただいた受講料は返金いたします。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

●講座にてご持参頂くもの
・受講票
・お名刺
・筆記用具

◆主  催:ネットアンドセキュリティ総研株式会社「BizMarketingアカデミー」


■この件に関するお問い合わせ
〒107-6035
東京都港区赤坂1-12-32 赤坂アークヒルズ・アーク森ビル35階
株式会社ライブドア内
TEL: 03-5545-6581 / FAX: 03-5545-6582
担当:鈴木信也
E-mail:info@shop.ns-research.jp


■ネットアンドセキュリティ総研株式会社 概要
http://www.ns-research.jp/
主な事業所:東京都港区赤坂1-12-32 赤坂アークヒルズ・アーク森ビル35階
電話番号:03-5545-6580(FAX:03-5545-6582)
設  立:1996年10月
資 本 金:151,450,000円(2003年11月20日現在)
代 表 者:代表取締役 原 隆志
事業内容:インターネットビジネスの総合シンクタンク
取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、
      制作、運用、顧客対応業務の代行
     ・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホール情報、
      インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を提供
     ・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、
      受託、調査資料の制作・販売
     ・インターネットリサーチの実施および事業立ち上げ支援サービスなど


■株式会社ライブドア 概要
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,233,707千円(2005年5月現在)
従業員数:1,798名(2004年12月現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文
事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング
     コンピュータネットワークの管理
     コンピュータプログラムの企画・開発・販売
     ネットワークコンテンツの編集・デザイン
livedoorでレアル・マドリッドC.F.来日記念、ベッカム選手・ラウール選手のBlogがオープン

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)は、世界的スター選手が多数所属するスペインのサッカー一部リーグ、レアル・マドリッドC.F.の『レアル・マドリッドC.F. ワールドツアー2005 イン ジャパン』での日本来日を記念し、同クラブチームに所属する、デビッド・ベッカム選手とラウール・ゴンザレス選手の期間限定来日記念Blogを開設しました。

Real Madrid C.F.来日記念Blog
http://www.adidasblog.jp/


■詳細
このBlogは、アディダス ジャパン株式会社との協力によりレアル・マドリッドC.F.の来日期間中、ベッカム選手とラウール選手のコメントを定期的に公開し、日本のファンへ両選手のメッセージをダイレクトに伝えるものです。なお、Blogの翻訳はアディダスジャパンで行い、日本語訳とともに公開されます。

●レアル・マドリッドC.F.のBlogテンプレートを期間限定公開
期間限定で、ベッカム選手&ラウール選手デザイン、ベッカム選手デザイン、ラウール選手デザインの3種類のBlogテンプレートをご用意しました。
(Blogテンプレートの利用可能期間は7月21日?8月31日)


■レアル・マドリッドC.F.来日期間中のスケジュール
・7月20日:レアル・マドリッドC.F.来日記念Blogオープン
・7月25日:レアル・マドリッドC.F.来日記念試合(vs 東京ヴェルディ1969)
・7月27日:レアル・マドリッドC.F.来日記念試合(vs ジュビロ磐田)
・7月28日:帰国


■URL
Real Madrid C.F.来日記念Blog
http://www.adidasblog.jp/

Real Madrid C.F. 来日期間中の公式ホームページ
http://www.adidas.co.jp/japantour/

livedoor
http://www.livedoor.com/


■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社ライブドア(担当:川頭広卓)
E-mail:press@livedoor.jp
電話番号:03-5788-4753


■株式会社ライブドア 概要
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,233,707千円(5月現在)
従業員数:1,798名(2004年12月現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文
事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング
     コンピュータネットワークの管理
     コンピュータプログラムの企画・開発・販売
     ネットワークコンテンツの編集・デザイン
ライブドアとオイシックスが、堀江貴文プロデュースでスイーツを共同開発!
ダイエット中でも思いきり食べられる“「くびれスイーツ」Oisix目利きトマトのチーズケーキ”


■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)とオイシックス株式会社(代表取締役社長 高島宏平 東京都品川区 以下、オイシックス)は7月21日(木)より、ライブドアが運営する総合ポータルサイトlivedoorのショッピングモール「livedoor デパート」で、堀江貴文プロデュースによる「ダイエット中でも気にせず思いきり食べられる」くびれスイーツを共同開発します。
夏に肌を露出する機会が増えるので、体型が気になるという多くの女性の意見から生まれたコンセプトです。


■詳細
今回は、1年間で25kgのダイエットに成功した、タレント兼料理研究家の園山真希絵さんとライブドア女性社員からアイデアが出たトマトを使ったチーズケーキを開発します。

ライブドアは7月12日(火)より「livedoor デパート」に特設ページを開設し、スイーツの価格、規格、食味などのマーケティングデータを収集。7月21日(木)からは、オイシックスが収集したマーケティングデータをもとに、チーズケーキにあう最高のトマト産地を発掘し、園山真希絵さんがレシピを開発します。
開発途中の産地訪問やレシピ作成、試食会の様子は、「livedoor デパート」の特設ページのほか、堀江貴文の「livedoor 社長日記」、園山真希絵さんのレシピ開発ブログなどで展開する予定です。また、完成間近には「livedoor ブログ」のブロガー100人に試作品を配布して意見を収集し、その意見をもとにオイシックスが、商品の最終調整を行います。

今回の共同開発に伴い、オイシックスは7月下旬より「livedoor デパート」に「Oisixライブドア店」出店し、お客様への販売窓口を拡大。ライブドアは、インターネット最大級の感動食品スーパーを運営するオイシックスとの協業により「livedoor デパート」の活性化を図ります。

●スイーツdeダイエット
http://depart.livedoor.com/special/feature_content&id=7894.html


■企画概要
▼企画名
「くびれスイーツ」 Oisix目利きトマトのチーズケーキ 共同開発

▼プロジェクトチーム
●総合プロデュース
株式会社ライブドア 代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文

●レシピ開発
タレント兼料理研究家 園山真希絵さん

●マーケティングリサーチ・プロモーション
株式会社ライブドア

●商品開発(製造)販売
オイシックス株式会社

▼今後の開発予定
 1.レシピ開発(7月21日(木)?27日(水))
  ・園山真希絵さんが専用ブログでレシピ開発をスタート、開発の様子をお見せします。

 2.原材料探し(7月28日(木))
 ・オイシックスが今回使用する食材を日本全国から厳選し、その産地へ堀江貴文、園山真希絵さんが原材料の出来をチェックします。

 ・トマト産地や乳製品工場の産地を訪問します。

 3.レシピもとに商品化(7月下旬)
 ・園山真希絵さんの開発したレシピをもとに、オイシックスが「くびれスイーツ」トマトチーズケーキの商品化に取り組みます。

 4.ブロガーの意見をもとに最終調整:8月上旬
 ・試作品を「livedoor ブログ」のブロガー100名に試食してもらい、試作品に対する意見を収集しオイシックスが商品の最終調整をします。

 5.商品販売開始(8月中旬)
 ・「Oisixライブドア店」
   http://tenant.depart.livedoor.com/t/oisix-ld/

 ・「Oisix(おいしっくす)」( http://www.oisix.com/ ) にて販売開始予定。
 ※livedoorトップページなどでプロモーションを全面支援。


■URL
スイーツdeダイエット
http://depart.livedoor.com/special/feature_content&id=7894.html

Oisixライブドア店
http://tenant.depart.livedoor.com/t/oisix-ld/

livedoor デパート
http://depart.livedoor.com/

livedoor
http://www.livedoor.com/


■お問合せ先
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ
電話:03-5788-4753
E-mail: press@livedoor.jp

オイシックス株式会社 広報:三嶋 国明(ミシマ クニアキ)
電話:03-5447-2688
FAX:03-5447-2689
E-mail: mishima@oisix.co.jp


■オイシックス株式会社について
オイシックス株式会社は「子供に安心して食べさせられる食材」をコンセプトに、有機、特別栽培野菜、無添加加工食品など多様な食材と豊かで楽しい食生活に役立つ情報をオンラインサイト「Oisix(おいしっくす)」( http://www.oisix.com/ )およびオフライン(牛乳宅配店など)経由で提供する事業を2000年6月より行なっております。


■株式会社ライブドア 概要
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,233,707千円(5月現在)
従業員数:1,798名(2004年12月現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江 貴文
事業内容:コンピュータネットワークに関するコンサルティング
     コンピュータネットワークの管理
     コンピュータプログラムの企画・開発・販売
     ネットワークコンテンツの編集・デザイン

ぃヴぇどおr年代記|livedoor.disclosure.in