ライブドアの株価の推移の備忘録|ぃヴぇどおr年代記
2005年09月05日の
ライブドアのニュース
総合ポータルサイト「livedoor」、トップページを大幅リニューアル
? 同時に「利用者数1500万人達成ありがとうキャンペーン」を開催 ?


■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)は、総合ポータルサイト「livedoor」のトップページを大幅にリニューアルし、さらに見やすく、使いやすくいたしました。また、livedoorの利用者数が1500万人(株式会社ビデオリサーチ 調べ 3カ月間の累計利用者数)を突破したことを記念して、「利用者1500万人達成キャンペーン」を開催いたします。


■詳細
●livedoorトップページをリニューアル
すっきりとまとまったレイアウトで、視認性の向上を追求するとともに、カテゴリを縦並びの表示とし、より見やすくわかりやすい構成となっております。

livedoorが提供する各種サービスを効果的に配置したほか、日本最大級のブログサービス「livedoor Blog」を整理し、ブログがより見やすく調べやすくなりました。
また、検索機能もGoogle&自社開発の画像・ブログ検索をはじめ、様々な検索機能を設置いたしました。トップページから1アクションで多様な検索を行うことが可能で、利便性が飛躍的に向上しています。

livedoorは今後も、ユーザーに密着したよりよいサービスの提供のため、ポータルサイトとしての機能の充実と利便性の向上を目指してまいります。


●利用者1500万人達成キャンペーン
livedoorの利用者が、1500万人※を突破したことを記念して、特設ページを1週間にわたって設置いたします。また、ユーザーへの感謝の気持ちを込め、「利用者数1500万人!ありがとう。大感謝祭」として、協賛各社をはじめ、livedoorの各コンテンツから総額100万円相当の賞品を総計200名様にプレゼントいたします。
他にも、livedoorのトップページデザインの変遷、会員数の推移などから、livedoorの未来を考察できる記事も掲載いたします。

●2005年9月5日にリニューアルする他のコンテンツ

・livedoor スポーツ
URL:http://sports.livedoor.com/

livedoor スポーツが全面リニューアルいたします。
プロ野球、MLB、サッカー日本代表、欧州CLに格闘技、テニス、ゴルフなど、国内外のスポーツを完全網羅した、総合スポーツ情報サービスに進化いたしました。最新&注目ニュースはもちろん、各種イベントの特集企画も充実し、好評のLIVE速報もパワーアップして、ホットなスポーツの話題を24時間お届けいたします。


・livedoor Wiki 「ウィキ文学賞」開催!
URL:http://wiki.livedoor.com/

livedoor Wiki(ウィキ)では、サービスのスタートから2ヶ月で月間600万PV(2005年8月時点)を達成いたしました。これを記念して、「ウィキ文学賞」を設けました。皆さんのお役に立ち、これまでに無い知識・ノウハウが込められた記事を公募し、優れた作品に賞品を送る、参加型の企画です。


・livedoorアミーゴ
URL:http://amigo.livedoor.com/


・livedoorフレンドパーク
URL:http://fp.livedoor.com/


■キャンペーン期間
2005年9月5日(月)13:00?2005年9月12日(月)13:00
※応募には、livedoor ID(登録無料)が必要です。


■URL
livedoor スポーツ
http://sports.livedoor.com/

livedoor Wiki
http://wiki.livedoor.com/

livedoor アミーゴ
http://amigo.livedoor.com/

livedoor フレンドパーク
http://fp.livedoor.com/

livedoor
http://www.livedoor.com/


■報道関係の方のお問い合せ先
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ
電話番号:03-5788-4753
E-mail:press@livedoor.jp


■株式会社ライブドア 概要
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話番号:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,235百万円(2005年7月現在)
連結従業員数:1,820名(2005年6月現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文
事業内容:インターネット関連事業
フジテレビ FUJITV WEB SHOP 「Daiba's Market」がビットキャッシュを導入

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)の完全子会社、ビットキャッシュ株式会社(代表取締役社長 林兼市)のインターネット決済システム「ビットキャッシュ」が、株式会社フジテレビジョン(代表取締役社長 村上光一 証券コード4676)が運営するWEB SHOPサイト「Daiba's Market」に導入されました。


■株式会社ビットキャッシュについて
ビットキャッシュ株式会社は、2003年4月に株式会社ライブドアと合併したインターネット決済システム「ビットキャッシュ」の開発と運営や「ビットキャッシュ」を利用した各種ビジネスのコンサルティングを手がけています。

●ビットキャッシュとは
URL:http://www.bitcash.co.jp/

ビットキャッシュはインターネットに対応した小額決済システムで、プリペイド方式のため、どなたでも簡単に安全にインターネット上で支払をすることができます。
ご利用にあたって、専用ソフトウェアやハードウェア、会員登録などは一切必要ありません。もちろん、SSLに対応した携帯電話でもご利用になれます。

現在、ビットキャッシュにはテレホンカードサイズの「BitCashカード」と、ホームページ上で即時発行されるオンライン型の「バーチャルBitCash」およびマルチメディアキオスク端末からプリントされる「BitCashシート」の3種類があります。

ビットキャッシュカードには、利用できるサイトや利用期間を限定できる配布用の「BitCashキャンペーンカード」および販売用の「BitCashリミテッドカード」があり、数多のアーティストプロダクション、タレント事務所などでプロモーション用途等にご利用いただいております。

また、ビットキャッシュには一般の書籍などと同様にコンテンツごとに購入者層を分けることができる「セグメント制」が導入されており、一般向けの「標準」や年少者向けの「Kids」、社会人向けを含むオールマイティの「EX」の3セグメントがあります。

●「ビットキャッシュ」の主な特徴
1.個人情報が不正利用される心配のない高い安全性
2.年齢認証が可能
3.専用のハードやソフトが不要
4.チャージ可能なプリペイド方式
5.PCとモバイルでのスピード決済が可能
6.完全前払い決済
7.全国のコンビニ3万8千店舗での販売網


■フジテレビ FUJITV WEB SHOP 「Daiba's Market」について
フジテレビ番組グッズを番組側及び商品担当者が厳選して販売している、フジテレビホームページ内にあるフジテレビ直営のインターネットショップ。
限定品販売や先行販売、カスタマイズ商品販売と、他では買えないオリジナルアイテムを続々リリース中。どこよりも早くフジテレビ番組グッズ情報も入手できるため、情報サイトとしても有益に展開しています。


■今後の展開
「livedoor」「ビットキャッシュ」「FUJI TV WEB SHOP Daiba's Market」の各サイトで互いに販売プロモーションを手がけてまいります。
また、今後「ビットキャッシュ」は携帯電話での販売も視野に入れ、ますます加速するモバイルECの販売にも注力してまいります。

■URL
BitCash
http://www.bitcash.co.jp/

フジテレビジョン
http://www.fujitv.co.jp/

livedoor
http://www.livedoor.com/


■「ビットキャッシュ」のサービスに関するお問い合せ先
ビットキャッシュ株式会社 加盟店担当
電話番号:03-5414-1671
E-mail:info@BitCash.co.jp


■報道関係の方のお問い合せ先
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ
電話番号:03-5788-4753
E-mail:press@livedoor.jp


■株式会社ライブドア 概要
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話番号:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,235百万円(2005年7月現在)
連結従業員数:1,820名(2005年6月現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文
事業内容:インターネット関連事業
ライブドア、フジテレビとミュージカル「グランドホテル」を共同主催

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)は、株式会社フジテレビジョン(代表取締役社長 村上光一 証券コード4676)と共同出資し、2006年1月上演のミュージカル「グランドホテル」の共同事業公演を行います。


■ミュージカル「グランドホテル」について
原作は、ヴィッキー・バウムによる同名の小説で、1932年にグレタ・ガルボ主演で映画化され、アカデミー賞作品賞を受賞。
ミュージカル版は、1989年ブロードウェイでトミー・チューン演出により幕を開け、トニー賞の全12部門にノミネート、演出・振付・照明・衣裳・助演男優の5部門を獲得した洗練された大人のミュージカルです。
今回は、東京国際フォーラム・ホールにて日本語訳上演をいたします。


■今後の展開
ライブドアは「グランドホテル」WEBサイト構築や連動プロモーションを行い、2006年1月6日?24日の東京公演を盛り上げていきます。


■製作発表のお知らせ
9月6日(火)、下記の通り製作発表を行います。
主催のフジテレビジョン、ライブドアからも代表者が登壇いたします。

日  時:2005年9月6日(火) 11:30?12:30(予定)
会  場:ホテルオークラ東京 別館2階 メイプルルーム
アクセス:http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/info/access.html
出 席 者:前田美波里、岡幸二郎、大澄賢也、紫吹淳
     諏訪マリー、パク・トンハ
     藤木孝、岡田真澄、田中健、小堺一機


■製作発表に関するお問い合せ先
フジテレビ事業センター
電話:03-5500-8252


■URL
フジテレビジョン
http://www.fujitv.co.jp/

livedoor
http://www.livedoor.com/


■報道関係の方のお問い合せ先
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ
電話番号:03-5788-4753
E-mail:press@livedoor.jp/


■株式会社ライブドア 概要
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話番号:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,235百万円(2005年7月現在)
連結従業員数:1,820名(2005年6月現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文
事業内容:インターネット関連事業

ぃヴぇどおr年代記|livedoor.disclosure.in