ライブドアの株価の推移の備忘録|ぃヴぇどおr年代記
2005年09月15日の
ライブドアのニュース
livedoorに“若年層専用”ブログポータル『チェリーブログ』がオープン

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)は、ブログ作成サービスlivedoor Blogにて、“若年層専用”ブログポータル『チェリーブログ』を開始しました。

トモダチみつかる、ボーイズ&ガールズのブログポータル「チェリーブログ」
http://cherry.blog.livedoor.com/


■詳細
●チェリーブログへの参加について
チェリーブログに参加を希望するブロガーは、エントリーページから参加手続きを行います。参加には、自分のブログを持っていることが必須条件となりますが、livedoor Blog以外のブログサービスをお使いの方でも参加できます。
※エントリーにはlivedoor IDの登録(無料)が必要となります。

参加ブロガーの情報は、「年齢別ページ」「プロフィール写真一覧」「新着ブログ一覧」「最新記事一覧」ページで紹介され、人気のあるブログはランキングとして表示されます。ランキングはポータルサイト内でのクリック数がカウントされ、毎日更新されます。

●年齢別でのカテゴライズ
チェリーブログでは、エントリー情報で入力された生年月日から現在の年齢を出し、年齢別でブログをカテゴライズします。そのため、自分と同年齢のトモダチが見つけやすくなっています。
また、クリスマスや卒業式といったイベントがあった日に、他の人がどんな事をして過ごしたか知ることができます。

●性別が見分けやすくなるアイコン
チェリーブログでは、参加したブロガーの男性・女性・その他という性別情報をアイコンで見分けやすく表示します。同性のトモダチを探したい場合、異性のトモダチを探したい場合などに役立ちます。

●プロフィール写真からトモダチが探せる
チェリーブログでは、参加したブロガーのプロフィール写真(写真の登録は任意)を一覧でチェックできるので、文字情報だけの場合と比べて、興味のあるブログを探しやすくなっています。

●今後もターゲット別ブログ関連サービスをオープン予定
若年層向けのチェリーブログをはじめ、livedoor ぽすれんの「ぽぶろぐ」など、今後も世代別、ジャンル別のブログ関連サービスをオープンしてまいります。次回はシニア層向けのサービス開始を予定しております。


■livedoor Blogとは
http://blog.livedoor.com/
「livedoor Blog(ブログ)」とは、ブラウザ上で投稿から管理まで全て行うことのできる無料の日記/ブログ作成サービスです。ホームページ作成の知識がない方でも簡単なインターフェースで記事の投稿や画像のアップロードができます。
もちろん携帯電話から写真を添付しての投稿も可能です。また日記としての機能だけでなく、好きなプラグインコンテンツを表示したり、トラックバック機能やコメント機能等、閲覧者や他のブログとのコミュニケーションを盛り上げる仕掛けを多数備えています。また、無料サービスだけでなく、アクセス解析やドメインマッピング機能など、より便利な機能を備えた有料サービス(livedoor Blog PRO)も用意しております。


■関連URL
livedoor チェリーブログ
http://cherry.blog.livedoor.com/

livedoor Blog
http://www.blog.livedoor.com/

ぽぶろぐ
http://poblog.livedoor.com/

livedoor
http://www.livedoor.com/


■報道関係の方のお問い合わせ先
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ
E-mail:press@livedoor.jp
電話番号:03-5788-4753


■株式会社ライブドア 概要
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話番号:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,235百万円(2005年7月現在)
連結従業員数:1,820名(2005年6月現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文
事業内容:インターネット関連事業
ライブドア、レ・プリックス株式会社とフルマネージド・ホスティングサービス「データホテル」の拡販で提携

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)は、ネットワーク事業「データホテル」サービスの拡販を目的として、レ・プリックス株式会社(東京都中央区、代表取締役 伊藤 茂 以下レ・プリックス)と提携いたしました。


■詳細
ライブドアでは、高品質のフルマネージド・ホスティングサービス「データホテル」を運営しており、法人向けに不動産選定、設計、内装、施工、引越しなどファシリティー業務を推進しているレ・プリックスとの協業により、ネットワーク事業の拡販を推進いたします。

この度の提携はファシリティとITの融合という位置づけを確立させ、業界でも従来の垣根を越えた全く新しい取り組みとして、法人需要の喚起を協業にて執り行うものです。

▼「データホテル」サービスについて
ライブドアが提供する「データホテル」では、既存のデータセンターがコネクティビティとラックのみを供給するサービスが主流の頃より、単にサーバーの電源をON/OFFするだけのスタッフが常駐するのではなく、ネットワーク技術者が24時間体制で常駐し、ユーザーの細かい要求にも常に対応できる体制を取ってまいりました。
他社に先駆けたフルマネジドiDCとして5年の間に培ったノウハウにより、今後もお客様から信頼される強力なパートナーとしてビジネスをバックアップいたします。

▼「オフィスコンシェルジュ」サービスについて
レ・プリックスではオフィスの総合プロデュースに特化した「オフィスコンシェルジュ」サービスを展開しております。オフィスの移転・新設・リニューアル。それに伴う不動産選定からプランニング・施工・移転まで、あらゆる業務をプロの技でトータルに推進しています。プロジェクトご担当者様は、煩雑な業務を一括してお任せいただく事で、ご担当者様の業務負荷を軽減し、お客様が理想とされるオフィスの環境づくりをお手伝いさせていただいております。


■URL
livedoor データホテル
http://data-hotel.livedoor.com/

livedoor
http://www.livedoor.com/


■サービスに関するお問い合わせ先
株式会社ライブドア ネットワーク事業本部 担当:中村 幸孝
E-mail:sales@data-hotel.net
電話番号:03-5788-4910


■報道関係の方のお問い合わせ先
レ・プリックス株式会社
事業推進部 ITビジネス事業グループ 担当:水船 真智
E-mail:mizufune@reprixgroup.com
電話番号:03-5643-7101

株式会社ライブドア 広報宣伝グループ
E-mail:press@livedoor.jp
電話番号:03-5788-4753


■レ・プリックス株式会社
http://www.reprixgroup.com/
本社:東京都中央区日本橋2丁目8番8号 宇津共栄ビル
社名:レ・プリックス株式会社
設立: 1992年6月25日
資本金:2億3720万円
代表者:代表取締役 伊藤 茂
事業内容:オフィスコンサルティング/企画・設計・施工
オフィス家具/什器・店舗家具/什器・各種業務什器・別注家具の販売
OA機器・事務機器の販売・卸・リース業務


■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話番号:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,235百万円(2005年7月現在)
連結従業員数:1,820名(2005年6月現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文
事業内容:インターネット関連事業
Windows版新作ゲーム「プリンス・オブ・ペルシャ ケンシノココロ 日本語版」を10月13日に発売

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)は、Windowsで動作するPCアクションゲーム『プリンス・オブ・ペルシャ ケンシノココロ 日本語版』を、10月13日より発売いたします。


■『プリンス・オブ・ペルシャ ケンシノココロ 日本語版』
時間を操り、魂を切り刻め!大ヒットアクションゲーム「プリンス・オブ・ペルシャ」が装いも新たに帰ってきた。

時の番人”ダハカ”に追われる王子。
時記に示された『死』の運命から逃れる彼が行き着き見たモノは?
華麗なるノンストップアクションを搭載したアクションアドベンチャーの真骨頂タイトルが登場いたします。

●光と影、そして空気感までをも表現したPC版ならではの高精細・美麗グラフィック
●簡単操作で70種もの多彩なアクションと演出効果を表現。
●シリーズおなじみの槍、落とし穴といったトラップも健在。
●いつでも時間を巻き戻し可能な「時の砂」を使用可能。失敗を恐れるな。
●音声は完全日本語化、主人公は声優界の巨匠大塚明夫氏。

製品種:Windows版パッケージソフトウェア
製品名:プリンス・オブ・ペルシャ ケンシノココロ 日本語版
販売元:株式会社ライブドア(livedoor GAMES)
発売元:株式会社ライブドア(livedoor GAMES)
発売日:2005年10月13日(木)
価 格:6,980円(税込み) 本体価格6,648円
JANコード:4580129006603

(C)2004 Ubisoft Entertainment. Based on Prince of Persia(R) created by Jordan Mechner.
All Rights Reserved. Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.
Prince of Persia and Prince of Persia Warrior Within are trademarks of Jordan Mechner used under license by Ubisoft Entertainment.
UsesBink Video. Copyright (C) 1977-2004 by RAD GameTools, Inc. Dolby and the double-D symbol are trademarks of Dolby Laboratories.
NVIDIA, the NVIDIA logo, and The Way It's Meant to be Played Logo are registered trademarks or trademarks of NVIDIA Corporation in the United States and/or other countries.
Software platform logo TM and (C) IEMA 2003.


■動作環境
対応OS:日本語版WindowsXP/2000
CPU:PentiumIII 1GHz以上【推奨:Pentium4 2GHz以上】
メモリ:512MB以上【推奨:1GB以上】
HDD空き容量:2GB以上の空き容量
グラフィックカード:3Dカード必須 ビデオメモリ64MB以上のビデオカード【推奨:128MB以上(※1)】
サウンドカード:DirectX9.0c以降に対応したサウンドカード
モニタ:1024×768、16ビットカラー対応のモニタ
DirectX:9.0c以降
ドライブ:12倍速以上対応のCD-ROMドライブ【推奨:16倍速以上推奨】
その他:マウス、キーボード、ゲームパッド対応

(※1) 対応ビデオカード:GeForce 4/FX/6シリーズ、Radeon 7500/8500/9000/Xシリーズ


■製品URL
http://www.ubisoft.co.jp/princeofpersia/


■予約受付について
9月15日(木)より、下記にて『ケンシノココロ 日本語版』先行予約受付を開始いたします。
先行予約特典として、特製タトゥーシールを差し上げます(数量限定)

PRO-G OUTLET
http://tenant.depart.livedoor.com/t/pro-g_outlet/item_detail&id=2132189.html

セブンドリーム・ドットコム
http://www.7dream.com/find/d1q4/0v1/


■本リリースに関する問合せ先
株式会社ライブドア
コマース事業本部 コンテンツ事業部:橋本
E-mail:press@livedoor.jp


■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話番号:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,235百万円(2005年7月現在)
連結従業員数:1,820名(2005年6月現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文
事業内容:インターネット関連事業

ぃヴぇどおr年代記|livedoor.disclosure.in