ライブドアの株価の推移の備忘録|ぃヴぇどおr年代記
2005年10月28日の
ライブドアのニュース
オンラインDVDレンタルサービス「livedoor ぽすれん」で、3日間限定のワンコインレンタル全作品半額セールを実施

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)のグループ会社、株式会社ぽすれん(代表取締役社長 山名真由 東京都港区)が運営するオンラインDVDレンタルサービス「livedoor ぽすれん」で、2005年10月29日から10月31日までの3日間限定で、ワンコインレンタル全作品半額セールを実施いたします。


■詳細
株式会社ぽすれんが運営するオンラインDVDレンタルサービス「livedoor ぽすれん」で、2005年10月29日から10月31日までの3日間限定で、ワンコインレンタル全作品半額セールを実施いたします。

このセールは、通常9泊10日500円(送料・税込み)で提供しているワンコインレンタルサービスを半額の250円でご利用いただけるセールとなります。

「ワンコインレンタル全作品半額セール」
http://posren.livedoor.com/info?id=77


■ワンコインレンタルサービス詳細
ワンコインレンタルサービスは、借り放題コースでのレンタルに加えて9泊10日の期限付きでお好きなDVDがレンタルできるサービスです。
※メーカー発売日より30日間以上経過している全ての作品がレンタル可能です。

ご利用料金はDVD1枚のレンタルにつき500円(送料・税込み)で、レンタル期間は発送完了日から返却確認完了までを10日間とカウントしております。返却期限を過ぎると1日に付き1枚 315円 (税込)の延滞料金が発生します。

最大レンタル可能枚数は、 ワンコインレンタルサービスと半額レンタルサービスの合計で最大で6枚までです。1ヶ月のトータルレンタル枚数に制限はなく、お手元に借り放題コースでレンタルされているディスクをお持ちの状態でもご希望に合わせてお好きな時にご利用いただけます。


■ワンコインレンタルサービスご利用条件
ワンコインレンタルサービスのご利用は、下記の条件を満たしている方を対象とさせて頂きます。

1. livedoor ぽすれんの有効会員である方
2. livedoor ウォレットにクレジットカード情報を登録し、クレジットカード(livedoor ウォレット)での決済が可能な方


■ご利用価格
ワンコインレンタルサービスのご利用価格は下記の通りとなります。
1枚500円(送料・税込み)、以降ディスク1枚につき500円(送料・税込み)で、最大6枚までのレンタルが可能。9泊10日のレンタル期限内に返却が確認できなかった場合は、1日につき315円(税込み)の延滞料金が加算されます。


■レンタル期間
レンタル期間は、発送完了日から返却確認完了までを10日間とカウントしており、ご返却が期間を過ぎますと1日に付き1枚 315円 (税込)の延滞料金が発生します。

投函された日にちに関わらず、期限内に弊社への到着が確認できなかった場合は延滞となりますのでご注意ください。


■レンタル方法
レンタル可能アイコンが表示されている作品の中から希望の作品をチェックして「ワンコインレンタル」ボタンをクリックします。ご注文確認画面で、ご請求金額などが表示されますので必ずご確認ください。

ご確認後、「確定」ボタンをクリックすればご注文は完了。発送処理完了後、メールでお知らせします。

尚、ワンコインレンタルサービスをご利用いただくには、「ライトコース」「スタンダードコース」「ダブルコース」「トリプルコース」のいずれかのコースにご登録いただく必要がございます。

借り放題コースとの併用が可能ですが、借り放題コースでレンタルされたディスクと、ワンコインでレンタルされたディスクをセットにしてご返却いただくことはできませんのでご注意ください。

「livedoor ぽすれんワンコインレンタルサービス詳細」
http://posren.livedoor.com/guide/onecoin


■オンラインDVDレンタル「livedoor ぽすれん」について
「livedoor ぽすれん」
http://posren.livedoor.com/
livedoor ぽすれんは、ウェブサイトから鑑賞したいDVDを選択してレンタルを申し込むと、郵便またはメール便でDVDを受け取ることができる会員制サービスです。
鑑賞が終わったDVDは郵便ポストに投函して返却完了。利用料金は定額制で、1カ月間にレンタルを申し込めるタイトルの数に制限はありませんが、料金コースによって1回の配送でレンタルできる枚数が異なります。

▼日本最大級の品揃え
サービス開始当初より「レンタルDVD商品として市場に出ているタイトルは全て取り扱う」という方針を打ち出しており、取り扱いタイトル数は34,000タイトルを越えました。
話題の新作はもちろん、マニア心をくすぐるレアな作品や、もう一度見たい懐かしの映画まで、従来のレンタルショップでは実現し得なかった圧倒的ラインナップと豊富な在庫数を誇っています。

▼ご利用料金は月額2,079円から
定額制サービスのため、月額の利用料を支払えばレンタル枚数は無制限。ひと月に何枚借りても、いつまで借りていても追加料金は生じません。ただし、1回の配送でレンタルできる枚数が各コースで設定されており、設定枚数以上のディスクを手元に置く事はできないため、新たなDVDをレンタルするには、手元に持っているDVDを返却する必要があります。1回の配送でレンタルできる枚数は料金コースによって異なります。

・スタンダードコース:月額2,079円で1回2枚のレンタルが可能
・ダブルコース   :月額4,179円で1回4枚のレンタルが可能
・トリプルコース  :月額6,279円で1回6枚のレンタルが可能

▼2週間無料で試用可能
1度に2枚のDVDがレンタル可能なスタンダードコースに、クレジットカード決済で新規ご登録いただいた場合に限り、2週間無料でサービスを試用する事が可能です。
試用期間内に退会された場合、費用は一切発生しません。

▼レンタル方法を選択できる
在庫状況を見ながら希望のDVDを選択して注文する「レンタル確定方式」と、あらかじめ登録しておいたリストの中から、在庫状況に応じて自動でDVDが発送される「自動発送方式」をご用意しております。

▼業界唯一! 支払い方法が選べる
月額利用料金をお支払いの際に、クレジットカード決済(livedoor ウォレット)・コンビニ決済のいずれかをお選び板だけます。

▼業界唯一! PCはもちろん、携帯3キャリアからも簡単に登録可能パソコンからの会員登録はもちろん、携帯端末からの会員登録、およびサービスのご利用が可能です。

▼ワンコインレンタル
月額固定の借り放題レンタルの他、DVD1枚につき9泊10日まで500円でレンタルする「ワンコインレンタル」もご用意しています。さらに、1日200タイトル限定でDVD1枚につき9泊10日まで250円でレンタル可能な「半額レンタルサービス」も実施中!

▼送料無料!
借り放題レンタルはもちろん、ワンコインレンタル・半額レンタルでも送料は一切かかりません。


■URL
ワンコインレンタル全作品半額セール
http://posren.livedoor.com/info?id=77

livedoor ぽすれん
http://posren.livedoor.com/

livedoor
http://www.livedoor.com/


■報道関係の方のお問合せ先
株式会社ぽすれん 広報担当
E-mail:info@posren.com


■株式会社ぽすれん
http://posren.livedoor.com/
本店所在地:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
設立:2005年8月
資本金:10百万円
従業員数:9名
代表者:山名 真由
事業内容:オンラインDVDレンタル事業


■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,235百万円(2005年7月現在)
連結従業員数:1,820名(2005年6月現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文
事業内容:インターネット関連事業
ライブドア大学「超アナログ人間が営業スキルを生かしネットで毎月100万円稼いでいる方法と、成功行動する為の思考法講座」開催
「ライブドア大学 今でもサイトが作れない!HTMLも解らない!そんな元営業マンだった超アナログ人間が営業スキルを生かしネットで毎月100万円稼いでいる方法と、成功行動する為の思考法講座!」
?1年前に何も解らずネットを始め、その後メルマガ読者5万人、出版化決定、セミナー開催などを果たし、
 更にはネットで毎月100万円稼いでいる注目の人気メルマガ発行者がその全てを激白!?


■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)が発足した組織「ライブドア大学」は、インターネットで収益を挙げたい方、ならびにこれから始めようとする方を対象に、「ライブドア大学 今でもサイトが作れない!HTMLも解らない!そんな元営業マンだった超アナログ人間が営業スキルを生かしネットで毎月100万円稼いでいる方法と、行動する為の思考法講座!」を開催します。

本講座では、全くネットが解らない超アナログ営業マンが、どのようにして人気メルマガにし、出版化を果たし、更には月収100万円の利益と、個人ブランドを同時に手に入れる事に成功したのか?このプロセスとノウハウを余す所なくお伝えします。

本講座は2005年12月10日(土)13:30から16:30の3時間、大阪会場にて開催します。

また、講座の後には講師や受講者との交流会もご用意しています。
講座で聞けなかったことやあなた自身の課題の解決方法を講師に聞けることはもちろん、共通の課題をもつ他の受講生との出会いやざっくばらんな会話もでき、貴重な時間になること間違いなしです。

詳細ページ:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ld-daigaku/item2241151.html


■セミナーの目的
<ネットが解らなくても前に進めば結果が出る!>
このセミナーではインターネットに詳しくない人でも、「簡単にネットからお金は作り出せる」といった思考の元、講師が実際に行ってきた行動と営業マンとしてのスキルを存分に生かし、オンラインとオフラインでの活用、ネット業界で人脈を培って、100万円を稼ぎ出すノウハウを余すところなくお伝えいたします。

■こんな方におすすめ
・今からインターネットを始めてお金を稼ぎたい方
・ノウハウマニアになっていて行動できない方
・自分自身をブランディングしたい方
・これから出版をしたい方
・元営業マンでネットに詳しくないアナログな方
・メルマガの発行で悩んでいる方
・メルマガの価値がわからない方
・副収入を稼ぎたい方
・起業したての方、これから起業しようとしている方
・個人で活躍するインフォプレナーをやりたい方
・独自のノウハウ、技術をお持ちでネットに活用したい方
・元気・笑いが欲しい方


■セミナーの内容
・生い立ち、調理師から営業マン、そしてネットの世界へ
・なぜ私がこの場所にいるか?情報起業との出会い
・そもそも情報起業(インフォプレナー)とは?なぜ情報起業が儲かるのか?
・ネットがわからない私が100万円稼いでいる方法とは?
・先に○○を決定するだけで成功は必ずやってくるその○○とは?
・私がやってきた事とは?もっとも大事な思考法とは?
・営業マン出身者がネットで活躍できる理由とは?オフラインの重要性とは?
・セミナーの本当の意味とは?セミナーに出席して、一番肝心な行動とは?
・セルフイメージがどんなに重要か!またその具体例とは?
・一番何にお金をかければ成功するか?その○○の使い方とは?
・情報起業家とになれる人、なれない人との違いとは?
・自分に商品になる知識が無いといっている人でも情報起業できる方法とは?
・多くの人が失敗する最初の情報販売失敗スタートとは?
・メルマガとは?メルマガで人生が変わった事とは?


■講師プロフィール
 株式会社グランディール 代表取締役 
 元気営業コンサルタント&情報起業家 藤本伸也 (ふじもとしんや)
  http://click.depart.livedoor.com/ck/mail_ck.php?a=zod016&c=ld

 メールマガジン:「ウケる営業!1週間でトップ営業マンになる奇跡の方法」発行
 http://www.mag2.com/m/0000137115.html(読者数 50,000人)

1972年生まれ。広島県出身
高校卒業後、家業の「飲食店」を継ぐ為、飲食業に入るも、「やってもやらなくても給料は同じ」という賃金体系に嫌気がさし、24歳から「実力勝負」の営業の世界に入る。

全くの営業未経験ながらメキメキと頭角を現し、短期間で「全国トップ」の営業マンとなる。「トーク・テクニックは後。人間性の精神力が先」の信条のもと、人を使い、上司を使い、人間の心理をうまく使ってバツグンの成績を残す。

その後3つの営業会社に転職するが、いずれも「全国トップ」の成績を残し所長、取締役まで上り詰める。

現在はその経験を生かし「元気営業コンサルタント」として、後進の指導にあたると共に、管理職にアドバイスを与え支持を得る。

また自分の体験談を踏まえて発行しているメルマガは日本全国に約5万人の読者を集め、出版も果たす。

インターネット未経験で(現在もサイトが作れない・ブログも解らない)ながら、情報起業家として、毎月コンスタントに100万円を稼ぐ!リアルビジネスと合わせ200万円から300万円を稼ぎ出すが、来年はその数倍になる事が見越されている。


■開催概要
◆タイトル:
「ライブドア大学 今でもサイトが作れない!HTMLも解らない!
  そんな元営業マンだった超アナログ人間が営業スキルを生かし
   ネットで毎月100万円稼いでいる方法と、行動する為の思考法講座!」

◆日  時:2005年12月10日(土) 13:30?16:30 (受付開始13:00?)

◆会  場:新大阪丸ビル新館
      〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1丁目18番27号
      TEL:06-6321-1516
 地  図:http://www.japan-life.co.jp/jp/conference/map.html
      ※会場は変更になる可能性がございます。
       変更の際は速やかにご連絡させていただきます。

◆受 講 料:セミナー参加のみ 28,350円(税抜27,000円+消費税1,350円)

◆定  員:先着30名
      ※定員となり次第締め切らせて頂きます。

◆キャンセル期限・入金期限:2005年12月2日(金)

◆お申し込み方法:
TEL・FAX・E-mailのいずれかにて住所・お名前・E-mail・電話番号・会社名を明記の上お申し込みください。また、下記ウェブサイトよりお申し込みページへリンクしておりますので、そちらのフォームでのお申し込みも可能となっております。
----------------------------------------------------------------------
・URL:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ld-daigaku/item2241151.html
・E-Mail:daigaku@livedoor.net
・TEL:03-5770-4056 / FAX:03-3402-1035
----------------------------------------------------------------------

◆お申し込みに関する注意点

<お申し込みに関して>
お申し込み直後にお客さまのご登録アドレスへ「お申し込み完了」のメールが送信されます。受信が確認できない場合は必ず弊社までお問い合わせください。

<キャンセルに関して>
・お客様のご都合によりキャンセルされる場合はキャンセル期限までに、下記お問い合わせ窓口までメールと電話でご連絡下さい。その後のキャンセルについてはお申し受けできませんのでご了承下さい。

・キャンセル期限を過ぎてからお客さまのご都合で講座にご参加頂けなくなった場合やセミナー開催前にご入金をいただけなかった場合も、セミナー受講料は全額お支払い頂く事となりますのでご了承下さい。

<ご出席に関して>
・受講料は期日までに弊社指定の口座までご入金下さい。
ご入金確認後、弊社より「受講票」をメールにてお送りいたしますので、開催当日にプリントアウトしてご持参下さい。ご入金が確認出来ない場合または「受講票」をお持ちでない場合、講座への参加ができないことがあります。ご注意下さい。

<開催中止の場合に関して>
・講座の参加人数が規定の数に達しなかった場合、講座は中止となります。
その際は、お支払いいただいた受講料は返金いたします。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

◆セミナーにご持参頂くもの
・受講票
・お名刺
・筆記用具

◆主催:「livedoor 大学」:http://daigaku.livedoor.com/

◆共催:「株式会社アンドユー」:http://www.and-you.jp/


■ライブドア大学からのお知らせ
ライブドア大学のお得な情報をメールでお届けします。ご希望の方は下記URLよりご登録ください。

「ライブドア大学メールマガジン登録」
http://depart.livedoor.com/mailmagazine/subscribe?tenant_id=11205


■この件に関するお問い合わせ
〒106-6138
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
株式会社ライブドア内
TEL: 03-5770-4056 / FAX: 03-3402-1035
担当:鈴木
E-mail:daigaku@livedoor.net


■株式会社アンドユー
http://www.and-you.jp/
設  立:2005年4月
連 絡 先:〒470-1217
     愛知県豊田市大成町3-37
     TEL:0565-21-1970 / FAX:0565-21-1971
     E-mail:mail@and-you.jp
事業内容:イベント企画運営、セミナー企画運営、ネットショップ運営
     WEBデザイン、グローバルデザイン、広告代理


■ライブドア大学
http://daigaku.livedoor.com/
設  立:2005年9月
連 絡 先:〒106-6138
     東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー38F
     株式会社ライブドア内
     TEL: 03-5770-4056 / FAX: 03-3402-1035
     E-mail:daigaku@livedoor.net
活動内容:投資、起業、情報販売、アフィリエイトなどの
     ノウハウをセミナーや通信講座という形で提供。
     経営者、ECサイト運営者、企業内担当者、投資家、起業家、
     アフィリエイター、インフォプレナー、モバイル関連の経営者
     および担当者などの方に、特に役立つ情報の充実したサービスを提供。


■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話番号:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,235百万円(2005年7月現在)
連結従業員数:1,820名(2005年6月現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文
事業内容:インターネット関連事業
livedoor デパートで、堀江貴文がイメージ・キャラクターとなった「Horie Jeans(ホリエジーンズ)」を10月29日より発売

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)は、イメージ・キャラクターに堀江貴文を起用し、新しいジーンズのコンセプトを実現した「Horie Jeans(ホリエジーンズ)」を、10月29日よりlivedoor デパートにて発売いたします。


■「Horie Jeans(ホリエジーンズ)」
イメージ・キャラクターに堀江貴文を起用し、新しいジーンズのコンセプトを実現した「Horie Jeans」は、メッセージ性と話題性を保有した高いクオリティのジーンズです。大阪のファッションタウン堀江のショップ『印 堀江店』にて先行販売されていましたが、10月29日よりlivedoor デパートでも販売を開始いたします。


■製品ラインナップ
「Horie Jeans」は「セレブでありつつラフ、トンガリつつも自然体」というコンセプトの基に開発されました。
商品ラインナップは、モダン・スタイルの「ENTER(エンター)」と、ヴィンテージ・スタイルの「RETURN(リターン)」の2テーマで展開いたします。

●「ENTER(エンター)」
挑戦的でありながらエレガント、アバンギャルドな意欲作「ENTER」は、商品コードの頭「E」が目印となっています。
「ダイヤモンド・トルファン」と呼ばれる上質の生地をハイセンスに仕立てあげたセレブ系ジーンズです。ヒップポケットのステッチには曲線的な“h”を使用しています。
「ENTER」シリーズのジーンズは、ダメージ加工の異なる2種類をご用意しました。

●「RETURN(リターン)」
武骨な雰囲気と大人のシルエットを持った自信作「RETURN」は、商品コードの頭「R」が目印となっています。ヴィンテージの洗礼を浴びた品質にこだわる世代をメインターゲットとしたプレミアジーンズです。ヒップポケットのステッチは直線的な“h”を使用しています。
「RETURN」シリーズのジーンズは生地、シルエットの異なる4種類をご用意しました。

また、ブラック・パンツや、それぞれのボトムスに相性の良いベルト・Tシャツもご用意しました。

●Horie Jeans特集ページ
製品の詳細情報は下記のサイトでご確認いただけます。
http://depart.livedoor.com/special/feature_content&id=11715.html


■関連URL
Horie Jeans販売元オフィシャルページ
http://www.horiejeans.com/index.html

Horie Jeansブログページ
http://blog.livedoor.jp/horiejeans/

livedoor デパート
http://depart.livedoor.com/


■報道関係の方のお問合せ先
株式会社ライブドア
コマース事業本部 広報担当:橋本
E-mail:press@livedoor.jp


■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,235百万円(2005年7月現在)
連結従業員数:1,820名(2005年6月現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文
事業内容:インターネット関連事業

ぃヴぇどおr年代記|livedoor.disclosure.in