ライブドアの株価の推移の備忘録|ぃヴぇどおr年代記
2005年12月06日の
ライブドアのニュース
フジサンケイグループ扶桑社と協力し連動型広告企画「livedoor×SPA! 『お金ってこういうことだったんだ』講座」を開始

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)は、総合ポータルサイト livedoorで、フジサンケイグループの中核出版社である株式会社扶桑社と協力し連動型広告企画である「livedoor×SPA! 『お金ってこういうことだったんだ』講座」を開始しました。

livedoor×SPA! 『お金ってこういうことだったんだ』講座
http://event.livedoor.com/spa/


■詳細
扶桑社の週刊誌、『週刊SPA!』の臨時増刊号『\en SPA!』内のスペシャル特集「ホリエモンの『お金ってこういうことだったんだ』講座」(BOOK in BOOK 形態)のコンテンツを、ポータルサイトlivedoor内で金融特集企画「livedoor×SPA! 『お金ってこういうことだったんだ』講座」として二次利用し配信します。

これまで出版後に利用されることの少なかった出版コンテンツを、出版物の発売日とウェブでの配信開始日をずらすことで二次利用が可能となり、雑誌の読者およびインターネットユーザの利便性が向上します。
 
リッチメディア対応が進み、ブロードバンド化に応じた大容量広告スペースが販売されるようになってきたインターネット広告は、堅調な売上を記録しています。
今回の企画は、既存のメディアがインターネットとの連携を模索するなか、雑誌の閲覧性の高さと、ポータルサイトの検索機能の広がりとの結びつけ、ユーザの利便性を高めることを目的としてスタートしました。


■ホリエモンの「お金ってこういうことだったんだ」講座

【概念編】
 ・堀江貴文ロングインタビュー
  「僕がお金に対する哲学を一言で言えば「執着するな!」」

【基本編】
 ・鉄則1 情報はカネだ
      ?本邦初公開! ホリエモンの情報砂金採り理論
       コラム・ホリエモンのバイブル教えます

 ・鉄則2 徹夜するな、寝ろ
      「睡眠不足で長時間働くのは本当に効率が悪いのか?」
      検証・吉田たかよし医師

 ・鉄則3 破産を恐れるな
      「本当に自己破産には、リスクがないのか?」
      検証・石丸幸人弁護士

 ・鉄則4 住宅ローンは損
      「持ち家を買うのと賃貸に住み続けるのはどっちが得か?」
      検証・CFP大倉修治

 ・鉄則5 個人の家計もキャッシュフローで考えろ
      「キャッシュフローがプラスなら借金はしたほうがお得?」
      検証・山本憲明税理士

【実践編】
 推奨タイプ1 できるビジネスマン「20代で証券会社役員」
 推奨タイプ2 できるアフィリエイター「平均的なサラリーマンの年収並み」
 推奨タイプ3 株のデイトレで稼ぐ! 「資金30万円・11ヶ月で純利益1070万円」
 推奨タイプ4 外貨FXで稼ぐ!「資金100万円・2年間で純利益1000万円」

コラム「今からでも間に合う注目3銘柄」


■URL
livedoor×SPA 『お金ってこういうことだったんだ』講座
http://event.livedoor.com/spa/

livedoor
http://www.livedoor.com/


■報道関係の方のお問合せ先
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ
電話:03-5788-4753
E-mail:press@livedoor.jp


■株式会社扶桑社
http://www.fusosha.co.jp/
本社住所:〒105-8070
     東京都港区海岸1-15-1スズエベイディアム 4F?7F
代表者:代表取締役社長 片桐松樹
創立:1987年8月1日 株式会社サンケイ出版と合併
   1984年5月8日 株式会社リビングマガジンから株式会社扶桑社に商号変更・
          株式会社扶桑社スタート


■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,239百万円(2005年9月現在)
連結従業員数:2,456名(2005年9月現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文
事業内容:インターネット関連事業
ライブドア、公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」専用接続ツールの無償配布を開始

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)は、12月5日よりlivedoor Wireless専用接続ツールの無償配布をウェブサイトで開始しました。

「Connect Partner for livedoor Wireless」ダウンロード
http://helpguide.livedoor.com/help/wifi/guide/grp127/guide312


■livedoor Wireless専用接続ツール「Connect Partner for livedoor Wireless」
Connect Partner for livedoor Wirelessは、「無線LANの初心者でも、簡単、便利にlivedoor Wirelessに接続する」事を目的として開発されたWindows版接続ツールです。
インストール直後に、livedoor IDやWEPキーなどの初期設定を行うと、プログラムを起動して接続ボタンを押すだけで簡単にlivedoor Wirelessに接続することができます。
毎回の接続時に従来のWEB認証を行う必要がなくなるので、素早くlivedoor Wirelessにログインすることが可能となります。
本接続ツールは「livedoor Wireless有償サービス」と「フリートライアル」の双方に対応しており、プログラムを起動すると、これらの該当するSS-IDを自動で検出して画面に表示します。従って、今いる場所でlivedoor Wirelessが利用可能かどうかを簡単に知ることができます。
接続ツールを使うことにより、スピーディーに接続できるために初心者に限らず上級ユーザーの使い勝手も向上します。

●「Connect Partner for livedoor Wireless」ダウンロード
http://helpguide.livedoor.com/help/wifi/guide/grp127/guide312

●動作環境
対応OS:Windows 2000 SP3以上、WindowsXP SP1, SP2
必要なソフトウェア:Microsoft .NET Framework 1.1
ハードディスク:20MB以上のHDD空き容量
対応無線LANアダプター:NDIS 5.1準拠

※本接続ツールはlivedoor Wireless専用のツールであり、ご家庭やオフィスの無線LANネットワークを検出または接続することはできません。
※livedoor Wireless以外の無線LANネットワークをご利用になる場合は本接続ツールを終了する必要があります。
※本接続ツールは開発元である株式会社ビー・ストリーム(代表取締役 古宇田 和彦 東京都中央区)から、Connect Partnerのライセンス提供を受け、株式会社ライブドアよりお客様へ提供されます。


■公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」の特徴
従来のスポット型公衆無線LANサービスと異なり、livedoor Wirelessは既設の電柱にアクセスポイントを設置することで山手線の内側の主要エリアを面でカバーする画期的なサービスです。2005年8月1日より無償試験サービスを実施し、多くのお客様にご利用いただいてまいりましたが、2005年12月1日をもちまして正式サービスを開始する運びとなりました。なお、サービス開始を記念して豪華景品が当たる「バーチャル宝くじ」キャンペーンを実施中です。詳しくはWEBサイトをご覧ください。( http://wireless.livedoor.com/ )

●圧倒的なカバーエリア
山手線圏内の主要箇所にアクセスポイントを設置することで広いエリアをカバー。

●業界最安値級の低料金
月額525円(税込)を実現。
※別途お申し込み時に初期費用1,050円(税込)が必要です。

●快適な高速接続スピード
802.11gと802.11bに対応し、最大54Mbpsのサービスを提供。(ベストエフォートでのご提供となります。)

●livedoor IDを取得すれば無料で利用可能
livedoor ID(登録無料)を取得すれば、どなたでもlivedoor Wirelessにログインし、ポータルサイト livedoorをご利用いただけます。検索サービスやブログ、livedoor マップなどライブドアの各種サービスがご利用可能です。(無料で利用できるサービスは限定されます。)


■URL
「Connect Partner for livedoor Wireless」ダウンロードサイト
http://helpguide.livedoor.com/help/wifi/guide/grp127/guide312

livedoor Wireless
http://wireless.livedoor.com/

livedoor
http://www.livedoor.com/


■ソフトウェア開発元
株式会社ビー・ストリーム
http://www.b-stream.co.jp/
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-26-8 高橋ビル7F
担当:古住 崇(こすみ たかし)
電話:03-5541-7800
E-mail:info@b-stream.co.jp


■報道関係の方のお問合せ先
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ
E-mail:info-wifi@data-hotel.net
電話番号:03-5788-4753


■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,239百万円(2005年9月現在)
連結従業員数:2,456名(2005年9月現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文
事業内容:インターネット関連事業
livedoorに尾道をテーマとした地域情報サイト「livedoor 尾道」がオープン!

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)は、総合ポータルサイト livedoor に、尾道をテーマとした地域情報サイト「livedoor 尾道」をオープンいたしました。

「livedoor 尾道」
http://onomichi.livedoor.com/


■詳細
「livedoor 尾道」は、天気・地図といった、各種livedoorサービスの尾道情報へ、すぐにたどり着ける玄関口として、また、SNSや掲示板といったコミュニケーションツールを通じて尾道にまつわる情報交換を行なっていただくことのできる、尾道在住の方・尾道を訪問される方に便利にご利用いただけるウェブサイトです。

さらにlivedoor 尾道では地元の協力により、ニュース、ブログなどを活用した地域発信の情報提供を行なってまいります。当初は尾道の情報が中心となっておりますが、今後エリアを拡大し広島県全体をカバーしたポータルサイトへと発展させる予定です。

■主なコンテンツ
●livedoor デパート 尾道特集
http://depart.livedoor.com/special/feature_content&id=12387.html
livedoor デパートでは、livedoor 尾道のオープンに伴い尾道特集を開催しています。尾道、広島の名産品などを集め、尾道を盛り上げます。

●livedoor トラベル/livedoor ビジネストリップ 広島特集
livedoor トラベルに、livedoor トラベル/livedoor ビジネストリップ双方の宿泊施設が一堂に会した、尾道特集ページができました。また、livedoor ビジネストリップでは、期間限定キャンペーン「広島へ行こう!!お得に宿泊キャンペーン」を実施中です。

「livedoor トラベル 尾道特集ページ」
http://travel.livedoor.com/onomichi/

「livedoor ビジネストリップ 広島へ行こう!!お得に宿泊キャンペーン」
http://biztrip.livedoor.com/camp/2005112/

●尾道の「特集」「食べる」「訪れる」
livedoor 尾道では地元の協力のもと、尾道独自の形を紹介する特集「オノミチカタチ」、尾道のおいしいお店情報、尾道の名所を訪ねる「訪れる」など、尾道の魅力をコラム形式で発信しています。

●尾道ブログ
livedoor 尾道のオープンに伴い、尾道密着ブログが開設されました。

「ガイド犬ドビンの尾道日記」
観光ガイドをする犬として知られている「ドビン」の目から見た、尾道事情。
http://blog.livedoor.jp/dobbyn/

「おさんぽ尾道」
時の流れがゆったりしている、といわれる尾道の空気が伝わるように、謎の著者が語ります。
http://blog.livedoor.jp/boan813/

「ゆーゆー通信」
90数年前、志賀直哉が通った銭湯「大和湯」の面影そのままに生まれ変わった「喫茶ゆーゆー」から、まちづくりの達人たちの楽しい話題をお届けします。
http://blog.livedoor.jp/yamatoyu/


■URL
livedoor 尾道
http://onomichi.livedoor.com/

livedoor
http://www.livedoor.com/


■報道関係の方のお問合せ先
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ
E-mail:press@livedoor.jp
電話番号:03-5788-4753


■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,239百万円(2005年9月現在)
連結従業員数:2,456名(2005年9月現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文
事業内容:インターネット関連事業

ぃヴぇどおr年代記|livedoor.disclosure.in