ライブドアの株価の推移の備忘録|ぃヴぇどおr年代記
2005年12月09日の
ライブドアのニュース
著名レスラー/格闘家を対象にしたブログの一覧ページ、「ライブドア格闘家ブログ」をオープン

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)は、現在、livedoor BlogでBlogを展開する著名レスラー、格闘家、業界関係者が100名を突破したことを記念し、それらのブログを一覧できるページ「ライブドア格闘家ブログ」をlivedoor スポーツ内にオープンしました。


■ライブドア格闘家ブログ
http://kakuto.sports.livedoor.com/

「ライブドア格闘家ブログ」では、今後、プロレス・格闘技に関するブログの登録を一般からも受付けを予定し、プロレス・格闘技Blogのポータルサイトを目指します。また、本コンテンツのオープンを記念して、ライブドアBlogの格闘技をテーマにしたBlogテンプレート5種をリリースしました。相対的にプロレス・格闘技をテーマにBlogを運営するユーザが多いことにより、更なるプロレス・格闘技ブロガーの増加促進を図ってまいります。

※livedoor スポーツについて
livedoor スポーツ、ポータルサイトlivedoorで展開するスポーツ総合情報サイトです。プロ野球シーズンのピーク時には、一日に200万以上のPV(ページビュー)を記録するなど、数あるスポーツサイトの中でも有数の人気サイトに成長してまいりました。
日刊スポーツ、スポーツ報知、デイリースポーツ、スポニチ、時事通信、共同通信、毎日新聞(順不同)といった国内の主要スポーツ紙、新聞社のニュース配信に加え、サッカーではスペイン最大のスポーツ紙MARCAのニュースや、野球ではプロ野球のリアルタイムアニメーション速報『ドアスタ』、ゴルフでは話題の女子ゴルフを徹底取材するなど、独自のスポーツコンテンツも多数展開しております。

※livedoor Blogについて
livedoor Blog(ブログ)は、登録数100万件を超える国内最大級の日記/ブログ(Blog、Weblog)作成サービスです。ホームページ作成の知識がない方でも簡単なインターフェースで記事の投稿や画像のアップロードができ、携帯電話から写真を添付しての投稿も可能です。また、日記としての機能だけでなく、好きなプラグインコンテンツを表示したりトラックバック機能やコメント機能等、閲覧者や他のブログとのコミュニケーションを盛り上げる仕掛けを多数備え、無料サービスだけでなく、アクセス解析やドメインマッピング機能を備えた有料サービス(livedoor Blog PRO)もご用意しております。


■関連URL
ライブドア格闘家ブログ
http://kakuto.sports.livedoor.com/

livedoor スポーツ
http://sports.livedoor.com/

livedoor Blog
http://blog.livedoor.com/

livedoor
http://www.livedoor.com/


■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ
E-mail:press@livedoor.jp
電話番号:03-5788-4753


■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,239百万円(2005年9月現在)
連結従業員数:2,456名(2005年9月現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文
事業内容:インターネット関連事業
携帯電話向けポータルサイト「ケータイ livedoor」の連載小説「LOVE※」が累計1000万ページビュー突破
?劇中歌の着うた(R)を配信開始?


■概要

株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)の携帯電話向けポータルサイト「ケータイ livedoor」で連載中の小説「LOVE※」が、連載開始から1000万ページビューを突破しました。


■livedoor 小説「LOVE※」について
「LOVE※」は、ひとつの物語を男性の視点と女性の視点から描いたコメディ作品となっております。男性パートとなる「LOVE※(♂)」(らぶこめおす)を尾谷幸憲氏が、女性パートとなる「LOVE※(♀)」(らぶこめめす)を内藤みか氏が執筆を担当する共同作品となっており、両者の視点の違いや考え方の違い、そしてすれ違いが10代後半から20代前半の女性読者を中心として、大きな反響を得ております。

●1000万ページビュー突破
livedoor 小説の連載第一弾となる「LOVE※」は、第1回を物語のプロローグ的な扱いとして7月15日より配信を開始し、8月1日より本格連載を開始いたしました。祝日を除く月曜日から金曜日まで毎日連載し、連載第49話掲載中の10月9日に500万ページビューを突破、そして第83話掲載中の11月30日に1000万ページビューを突破いたしました。1日あたりのページビュー数最高記録を日々更新しており、現在では1日あたり15万ページビュー/日を超える作品となっております。

●劇中歌の着うた(R)配信開始
「LOVE※(♂)」第71話で配信された劇中歌が、携帯音楽サイト"ビクター♪エンタメロディ"(ビクターエンタテインメント)とのコラボレートとして、着うた(R)を制作し、現在配信中となっております。
また、コラボレートの第2弾として、「LOVE※」の最終回となる第100話を、最終回が配信される12月22日木曜日21時00分より、Kaori@livedoor PHOENIXによる朗読劇をボイスノベルとして、FOMA対応端末、およびEZ-WEB対応端末に向けて配信します。
(※「着うた(R)」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。)

■内藤みか氏 プロフィール
新潮ケータイ文庫で連載していた「いじわるペニス」が、有料ケータイ小説始まって以来の1日1万アクセスを達成するなど、ケータイ小説において数々の記録を打ち立てる。現在は執筆活動の傍ら、講演家や起業家、企画家といった様々な肩書きでもってケータイ業界を盛り上げるために、活発な活動を行なっている。2006年1月に、有料サイトで150万アクセスを突破した「ラブリンク」を新潮社より出版予定。

●主な出版作品
「別れても、バカな人」(幻冬舎)
「やっぱ男は顔でしょう」(光文社)
「恋愛症状」(徳間書店)


■尾谷幸憲氏 プロフィール
東放学園専門学校を卒業後、放送作家として活動し、TOKYO-FM、文化放送などで番組の構成を手がける。その後、雑誌ライターとなり「週刊プレイボーイ」(集英社)、「SPA!」(扶桑社)などの雑誌を中心に、若者文化や出会い系、音楽、オカルトなどのカウンターカルチャーに関する記事やインタビューを現在も執筆している。

●主な出版作品
「J-POPリパック白書」(徳間書店)
「すごいぜ!ノストラダムス!!」(遠藤英樹と共著/メディアファクトリー)


■携帯版 livedoorについて
「携帯版 livedoor」は統合ポータルサイト「livedoor」の携帯版で、無料着信メロディ「livedoor メロディ」をはじめ、「日記(Blog)」「ウェブメール」「オークション」「ニュース」「テレビ」「占い」「DVDレンタル(ぽすれん)」などのコンテンツをご利用いただけます。


■関連URL
ケータイ livedoor 小説(モバイル専用サイト)
http://novel.m.livedoor.com/

ケータイ livedoor(モバイル専用サイト)
http://m.livedoor.com/

ケータイ小説家・内藤みか(モバイル専用サイト)
http://www.micamica.net/

ケータイ livedoor(紹介ページ)
http://mobile.livedoor.com/

livedoor
http://www.livedoor.com/


■報道関係の方のお問合せ先
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ
E-mail: press@livedoor.jp
電話番号:03-5788-4753


■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,239百万円(2005年9月現在)
連結従業員数:2,456名(2005年9月現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文
事業内容:インターネット関連事業

ぃヴぇどおr年代記|livedoor.disclosure.in