|
|
2005年12月13日の
ライブドアのニュース
「livedoor
Wireless」が京セラコミュニケーションシステムの法人向けモバイルアクセスサービスと提携
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)は公衆無線LANサービス「livedoor
Wireless」を、京セラコミュニケーションシステム株式会社(代表取締役社長 森田直行 京都市伏見区 以下KCCS)の統合認証サービス「NET
BUREAU(ネットビューロ)」およびモバイルアクセスサービス「KWINS(クインズ)」のオプションサービスとして提供いたします。
■詳細 KCCSは法人ユーザー向けに安全且つ敏速なネットワーク接続を実現する統合認証サービス「NET
BUREAU(ネットビューロ)」、およびPHSデータ通信カードによるモバイルアクセスサービス「KWINS(クインズ)」を提供しています。 今回の提携により、「livedoor
Wireless」が同社の「NET BUREAU」および「KWINS」の付加価値サービスとして追加されることになります。
NET
BUREAUクライアントソフトを利用することで、ユーザーはWEPキー、SS-IDを設定する必要なくlivedoor
Wireless経由で安全にオフィスのネットワーク環境に接続することができます。また、KCCSの公衆無線LANローミングサービスで利用可能なアクセスポイントを検索できる、公衆無線LANアクセスポイント検索ページでlivedoor
Wirelessのアクセスポイントデータを提供します。PCおよび携帯、PHSから検索ができ、モバイルワーカーが駅名や住所・目印で最寄のアクセスポイントを簡単に検索することが可能になります。
KWINSとlivedoor
Wirelessの提携により、ユーザーはWi-Fiの持つ高速大容量接続とPHSの広いカバレッジの双方の特徴をエリアや活用シーンに応じて自由に使い分けることで、高いアクセシビリティを確保し、ビジネスの効率がアップします。
このようにlivedoor
WirelessとNET
BUREAU、そしてKWINSの組み合わせにより、時間や場所に制限されない快適なビジネス環境を実現します。ライブドアはモバイルネットワークサービスや、モバイルアクセスの認証技術を提供するKCCSと提携することで、今後livedoor
Wirelessの法人向け販売を強化してまいります。またWi-Fiテクノロジーを活用した、システムインテグレーションやソリューションビジネスの展開においてもKCCSと協力していく方針です。
■公衆無線LANサービス「livedoor
Wireless」詳細
●カバーエリア 東京都山手線圏内の主要エリアをカバー。詳細はこちらをご覧ください。
http://wireless.livedoor.com/
●利用料金 初期設定費用:1,050円(税込) 月額利用料: 525円(税込) ※上記の利用料金には通信料金とプロバイダー料金が含まれています。
●申し込み方法 livedoor
WirelessのWebサイトよりお申し込みいただくことができます。
http://wireless.livedoor.com/
■URL livedoor
Wireless
http://wireless.livedoor.com/
livedoor
http://www.livedoor.com/
■報道関係の方のお問合せ先 株式会社ライブドア 広報宣伝グループ E-mail:info-wifi@data-hotel.net 電話:03-5788-4753
京セラコミュニケーションシステム株式会社 〒108-8605
東京都港区三田3-11-34 センチュリー三田ビル5F 広報宣伝部
担当:宮澤・植田 電話:03-5765-1503(直通) E-mail:webmaster@kccs.co.jp URL:http://www.kccs.co.jp/
■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:86,239百万円(2005年9月現在) 連結従業員数:2,456名(2005年9月現在) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 事業内容:インターネット関連事業
|
「livedoor ぽすれんBB」、映像配信サービス「Giga
Link」と映画・映像作品の配信サービスで提携
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)のグループ会社、株式会社ぽすれん(代表取締役社長 山名真由 東京都港区)が運営するブロードバンドコンテンツサービス「livedoor
ぽすれんBB」は、日本映像配信機構株式会社(代表取締役社長 上田正勝 東京都港区)が運営する動画配信サイト「Giga
Link」と提携し、ハリウッド作品を含む映画・映像作品の配信サービスを開始いたしました。
livedoor ぽすれんBB
http://posrenbb.livedoor.com/
■詳細 株式会社ライブドアのグループ会社、株式会社ぽすれんが運営するブロードバンドコンテンツサービス「livedoor
ぽすれんBB」は、日本映像配信機構株式会社が運営する動画配信サイト「Giga
Link」と提携し、ハリウッド作品を含む映画・映像作品の配信サービスを開始いたしました。
今回の提携による映像配信サービスでは、株式会社ジャパン・ウェーブ(代表取締役社長 岡本明義 大阪市西区)が開発したDRM(デジタルライツマネージメント)技術のJ.W.ADEASを採用しています。これはダウンロード後一定の再生回数、あるいは一定時間が経過すると映像ファイルが自動的に完全消去されるという技術で、いわゆるタイムシフトストリーミングを実現しています。
■提供される主な作品 ・「ブラック・ジャック」(OVA 10作品) ・「鉄腕アトム」(1980年 52作品) ※いずれも手塚治虫原作作品。
・ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット ・ぴよこにおまかせぴょ! ※いずれもブロッコリー作品
その他、韓国作品/中国作品といったアジア系コンテンツなど
■URL livedoor
ぽすれんBB
http://posrenbb.livedoor.com/
livedoor ぽすれん
http://posren.livedoor.com/
livedoor
http://www.livedoor.com/
■報道関係の方のお問合せ先 株式会社ぽすれん 広報担当 E-mail:info@posren.com
■株式会社ぽすれん
http://posren.livedoor.com/ 本店所在地:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話番号:03-5788-4785 設立:2005年8月 資本金:10百万円 従業員数:9名 代表者:山名
真由 事業内容:オンラインDVDレンタル事業
■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:86,239百万円(2005年9月現在) 連結従業員数:2,456名(2005年9月現在) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 事業内容:インターネット関連事業
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|