ライブドア大学、投資関連情報やネットビジネス関連情報を中心としたDVDの取扱いを開始 ?2006年にはラインナップも充実しDVD等の教材を年間2000タイトル以上取扱予定?
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)が発足した組織「ライブドア大学」は、インターネットでの収益(主に投資関連での収益)をあげたい方や、これから始めようとする方向けに投資関連ノウハウや起業、ネットビジネス関連ノウハウを中心としたDVDの取扱いを開始しました。
今後も起業、ネットビジネス、経営、マーケティングなどのビジネス分野でのラインナップも充実していく予定です。2006年にはDVDなどの教材を年間2000タイトル以上取扱う予定です。
ライブドア大学では、これまで開催してきた独自セミナーでのノウハウ提供サービスに加え、DVDのラインナップの充実によりワンストップで各種投資、起業およびネットビジネス関連のノウハウが取得出来るサービスを展開していく予定です。
■投資関連資料・セミナーDVDの概要 現在、ライブドア大学で取り扱っている株投資、FX投資、節税、不動産投資、などの投資関連ノウハウに関する商品の一部をご紹介します。
■弥生節税塾カリスマ税理士が語る株式・FX投資家のための節税講座 DVD
◆FXで500万円の利益が出た時、節税方法で150万円まで差が出る 500万円の利益が出た場合、通常は給与と合算されて税金がかかります。これが、法人を設立して節税すれば、最大で150万円の節税ができます。 その究極の方法とは?法人を使った実践的節税方法を解説します。
◆同じ株式、FX投資でも個人と法人では大きく違う税金 月に百万円以上から、中には数百万円も稼ぐデイトレーダーの方も登場している昨今、「いったいどれだけ利益が出たら、法人を設立して投資すべきか」これは、よく聞かれる質問です。本セミナーでは、特定口座と一般口座を使い分ける方法、株式投資とFX(外国為替証拠金取引)で利益が出た時、資産形成のための節税対策について解説します。
◆サラリーマン、OLの方でも手軽に法人設立 最大45%の節税が可能 投資による利益の節税のための法人設立については、現在、資本金1円で法人を作ることができます。サラリーマン、OLの方でも法人を設立して、効果的に節税、投資する方法をお伝えします。
詳しくはこちら:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ld-daigaku/item2194730.html
■たった4年で200万円を2億円にした男登場!超成長株投資セミナー DVD
◆200万円の元手を、わずか4年で2億円以上に そんな夢物語のような話を現実のものとしたのが、現在は株式投資で生計を立てているDAIBOUCHOU氏。その投資スタンスは、割安な成長株を選別し、長期投資を行うというもの。世界第2位の大富豪で、著名な投資家ウォーレン・バフェット氏も、同様のスタイルで、株式投資で成功をおさめました。
日本版ウォーレン・バフェットと呼ぶにふさわしいほど、高い実績を残す個人投資家DAIBOUCHOU氏が、その投資ノウハウを5時間タップリと語り尽くします。
詳しくはこちら:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ld-daigaku/item2263861.html
■1年4ヶ月で2億円稼いだ短期回転売買術セミナー DVD
・1年4ヶ月で2億円稼ぐにいたった、短期回転売買術とは ・10年強の投資経験から編み出したシンプルな売買シグナルとは ・資産増殖のための投資鉄則7箇条とは ・信用取引を利用した実践売買術とは ・下げ相場でも的中率6割以上のチャートパターンとは
短期売買、長期投資、バリュー投資、成長株投資、デイトレード、システム売買、etc. 株式投資の売買手法というと、実に様々なものがあります。その中にあって、私達は何を指針に学習すればいいのでしょうか? 今回は、たった1年4ヶ月間で自己資金50万、友人からの借金950万の合計1000万を、2億円までもっていった個人投資家に、その短期回転売買テクニックをタップリとお話頂きます。 相場がどうであれ、短期間に売買を繰り返し、資産を雪だるま式に増殖させてきた実践相場師のテクニックを使って、あなたも億の稼ぎを目指しませんか?
詳しくはこちら:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ld-daigaku/item2263843.html
■5分でスラスラ読める!知識ゼロからの決算書読み方セミナー DVD
あなたは、会社の決算書が読めないばかりに、損をしていませんか? 決算書を読めずに、 ・思い込みで株式投資をして、損をしていませんか? ・銀行と交渉をし、つらい思いをしていませんか? ・新聞を読み、分からないまま目を通すだけになっていませんか? ・不安定な企業と付き合い、損をしたことはありませんか? ・上司・同僚と話をし、話についていけない思いをしていませんか? ・間違った就職先を選んでいませんか?
あなたは、決算書が読めないまま、これからもずっと損を続けますか?
詳しくはこちら:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ld-daigaku/item2263856.html
■2年連続年利80%達成!バリュー株の探し方・儲け方 DVD
株式投資の入門書を数冊読んだものの、いまいちどんな投資法を実践すれば良いかわからない、または株式投資を開始したものの、買った株がみるみる内に値下がりし、含み損を抱えてしまっているという方は多数いらっしゃるのではないでしょうか。エンジュクでは、質の高い株式投資セミナーの実現へ向けて、本当に多くの個人投資家とお会いし、様々な投資哲学、投資手法に触れてきました。そしてその中には、自分たちの資金を使って、実践した投資手法もいくつかあります。
本DVDでは、私たちが実践したなかで、もっとも少ない労力で、高いパフォーマンスがあがっている投資手法をご紹介させていただきます。 詳しくはこちら:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ld-daigaku/item2269144.html
■21日間で2倍強の利益を出した手法公開!外国為替証拠金取引実践セミナーDVD
今、外国為替証拠金取引(FX)が投資家の熱い視線を浴びている!! 外国為替証拠金取引は、たとえ勝率5割で、売買による収益がゼロだとしても、外国の通貨をロング(買い)している限りは、お金を手にすることが可能です。 円で外貨を買い建てることにより、円と、外貨の金利差がスワップ収入として手元に毎日入ってきます。本DVDは、講師の田平氏が日頃使用しているチャートを使い、仕掛けのポイント、利食いのポイントを具体的に説明していきます。
詳しくはこちら:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ld-daigaku/item2264711.html
■セミオートマチックトレードシステムの全容 【セミオートマチックトレードシステムの全容1】
・スタートアップセミナーをDVDへ凝縮 ◇ピークギャップ 「プロ用トレードモジュールの威力」 ◇トレンドラインと移動平均線 「順張りか逆張りか?」,銘柄選択リスト,「銘柄選択の重要な条件とは?」 ◇ブレイクスキャン 「ブレイクアウト手法のためのデジタル表示システム」 ◇トリプルセットアップとクアトロセットアップ 「トレンドを確認する複数の条件とは?」 ◇逆立ちプレイ 「ローソク足のフォーメーション」 ◇ムービングアベレージバンドプレイ 「複数のMAでトレンドをつかめ!」 ◇デイトレード基本戦略 「オープニングで勝つ!」
【セミオートマチックトレードシステムの全容2】 ・ハイローバンドギャッププレイケーススタディ収録 ◇ハイローバンドギャッププレイを各マーケットで検証していくケーススタディを収録しています。
詳しくはこちら:http://tenant.depart.livedoor.com/t/ld-daigaku/item2260451.html
■DVD資料のポイント 1.東京でのセミナーに参加できない遠方の方にもノウハウをお届け! 2.お忙しい方もご都合の良い時間にご覧頂けます! 3.何度でも復習可!その時わからなくても後で理解できることもあります!
◆お申し込み方法:それぞれの詳細URLよりお申し込み下さい。 ---------------------------------------------------------------------- ・E-Mail :daigaku@livedoor.net ・TEL:03-5770-4056(10:00-19:00)
/
FAX:03-3402-1035 ----------------------------------------------------------------------
◆お申し込みに関する注意点 ※DVDの再生機種により倍速などの機能が制限されることがあります。 予めご了承ください。通常の再生は問題ございませんのでご安心ください。 万が一正常に再生が行われない場合には弊社までお問い合わせください。 お問い合わせ先:daigaku@livedoor.net
■この件に関するお問い合わせ 〒106-6138 東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 株式会社ライブドア内 TEL: 03-5770-4056(10:00-19:00) / FAX:
03-3402-1035 担当:鈴木信也 E-mail:daigaku@livedoor.net
■ライブドア大学
http://daigaku.livedoor.com/ 設 立:2005年9月 活動内容:投資、起業、情報販売、アフィリエイトなどの ノウハウをセミナーや通信講座という形で提供。 経営者、ECサイト運営者、企業内担当者、投資家、起業家、 アフィリエイター、インフォプレナー、モバイル関連の経営者 および担当者などの方に、特に役立つ情報の充実したサービスを提供。
連
絡
先:〒106-6138 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー38F 株式会社ライブドア内 ライブドア大学 統括マネージャー兼企画プロデューサー 鈴木信也 TEL:
03-5770-4056(10:00-19:00) / FAX: 03-3402-1035 E-mail:daigaku@livedoor.net
●ライブドア大学からのお知らせ ライブドア大学のお得な情報をメールでお届けします!! ご希望の方は下記URLよりご登録ください。
「ライブドア大学メールマガジン登録」
http://daigaku.livedoor.com/magazine.html
■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:86,239百万円(2005年9月現在) 連結従業員数:2,456名(2005年9月現在) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 事業内容:インターネット関連事業
|
ニッポン放送との共同企画「ネトラジのつぼ ?めざせ!ネトラジアワード?」が12月30日のオールナイトニッポンRでオンエア
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)と株式会社ニッポン放送(代表取締役社長 磯
原裕 東京都千代田区)は共同で、特別企画「ネトラジのつぼ ?めざせ!ネトラジアワード?」を、12月30日のオールナイトニッポンRで放送いたします。
■詳細 ●「ネトラジのつぼ ?めざせ!ネトラジアワード?」の集大成 12月30日オールナイトニッポンRで「ネトラジのつぼ ?めざせ!ネトラジアワード?」特別企画をオンエア。10月14日からライブドアとニッポン放送は「livedoor
ネットラジオ/ねとらじ」内に、ニッポン放送との共同企画特設ページをオープンし、インターネットと地上波ラジオの可能性を探求してきました。その集大成を12月30日オールナイトニッポンRでオンエアします。 出演者はモーリーロバートソン氏とねとらじDJさん達。実際に「ねとらじ」で放送している番組や企画をモーリー氏とDJがかけあいつつ紹介していきます。
●番組内容 ・ねとらじDJ/番組紹介 ねとらじの番組・DJ達をスタイル・ジャンル別に分類し、わかりやすく紹介。
・音楽、ジングル紹介 ねとらじで募集した・流れているアマチュアミュージシャンの手による楽曲やジングルを番組内で随時紹介。
・投稿コーナー「あなたのねとらじ事件簿」 ねとらじをやっていて・聞いていて起こったハプニングや出来事、思わず笑ったこの一言、ちょっと感動した話など、ねとらじに関わるお話・エピソードを紹介
■パーソナリティー ●モーリー・ロバートソン プロフィール: 1981年
東京大学理科I類合格・中退 1988年 ハーバード大学「Visual and Environmental Studies(視覚環境学部)」を「Cum
Laude(優等)」で卒業。 1990年代よりテレビの司会、FMを中心としたラジオパーソナリティーとして活躍。 独自の視点を持ち、ジャーナリズムからエンターテインメントまでメディアを跨いで活動している。また90年代後半から自らもインターネットラジオ・ポッドキャスティングも手がけている。
■オールナイトニッポン・ねとらじアワード 12月30日(金)深夜3時?5時 ニッポン放送他9局(4時台は6局)ネット 北海道 STVラジオ 栃 木 CRT栃木放送 茨 城 茨城放送 京 都 KBS京都ラジオ 香 川 西日本放送 愛 媛 南海放送 高 知 高知放送 福 岡 KBC九州朝日放送
■オールナイトニッポンについて ニッポン放送をキーステーションに全国AM局で放送されている深夜番組。1967年のスタート以来、数多くのパーソナリティー、話題、エンターテインメントを提供してきたラジオ界を代表する番組です。 オールナイトニッポンRは週替わりの企画・パーソナリティーによって、毎週金曜・土曜の深夜に放送中。
■関連URL livedoor
ネットラジオ/ねとらじ
http://ladio.livedoor.com/
ニッポン放送
http://www.1242.com/
livedoor
http://www.livedoor.com/
※TOPページでのInternet
Ladioという表記について このサイトは以前、
ladio.netというドメインで個人によって運営されていました。 一般のラジオとはひと味もふた味も違う放送の場の微妙なニュアンスを象徴してい るのではないかと考え、個人運営の頃の歴史を引き継ぐ意味も込めて、現在も
ladio.livedoor.com というドメインで運用させて頂いております。 radio.livedoor.com
でもアクセスすることは可能です。 (スペルミスではありません)
■報道関係の方のお問合せ先 株式会社ライブドア 広報宣伝グループ E-mail:press@livedoor.jp 電話番号:03-5788-4753
■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:86,239百万円(2005年9月現在) 連結従業員数:2,456名(2005年9月現在) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 事業内容:インターネット関連事業
|
ライブドア、「livedoor
ネットアニメ」でインディーズクリエイターによるオリジナルアニメを配信
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)はポータルサイトlivedoor内に、インディーズクリエイターによるオリジナルアニメなどを配信する「livedoor
ネットアニメ」(ネトアニ)をオープンしました。
livedoor ネットアニメ
http://anime.livedoor.com/
■詳細 3DCG、Flashなどのコンピューターソフトが普及し、パソコンが高機能化したことにより、個人のクリエイターがパソコンで制作したデジタルアニメーションをインターネット上で発表し、又は、視聴して楽しむという文化が広がりつつあります。
代表的な例として「スキージャンプ・ペア」や「のまネコ」などの大ヒット作品が生まれ、従来からのアニメーションとは異なるインターネットから生まれた新しい流れのデジタルアニメーションの時代が今まさに到来しようとしています。 このような現象に先駆けて大手ポータルサイトでは日本初のインターネットアニメーションの専門サイト「livedoor
ネットアニメ」をオープンいたしました。
サイト内では、クリエイターインタビュー、話題のネットアニメの紹介、インディーズアニメ作家による新作の配信、一般投稿から集められたアニメの中から優良な物をピックアップし発表します。また、これらの活動を通じてクリエイターの発掘も行ってまいります。
サイト運営は、2005年8月にインディーズアニメのビジネス支援を目的に設立された株式会社ファンワークス(http://www.fanworks.co.jp/)との共同プロデュースで実施されます。
livedoor
ネットアニメは、2006年末にアクティブユーザー100万人の獲得を目標にネットから発信される新しいアニメーションの世界を提供します。
■提供される主なコンテンツ ●「ネトアニシアター」 新進気鋭のインディーズクリエイターによるオリジナルアニメの配信を行います。
・参加クリエイターと作品
?原重義 「ウシガエル」 ラレコ 「やわらか戦車」 ドッピオ 「暗黒キャット」 みやかけお 「書き初め」
●「特集」 業界キーパーソンへのインタビューやイベントレポートを掲載します。
掲載予定 真島理一郎氏(「スキージャンプ・ペア」映像作家) 風間一徳氏(中京テレビ放送) 杉山知之氏(デジタルハリウッド学校長)
デジタルアートフェスティバル東京2005レポート
●「投稿/コンテスト」 一般から投稿された優秀な作品に対してlivedoorポイントを与え、サイト内で公開します。またコンテストも実施しクリエイターの発掘も行ってまいります。
●「ネットアニメ1本勝負」 スタッフが毎日1本、オススメのネットアニメをブログ形式で紹介します。
■URL livedoor
ネットアニメ
http://anime.livedoor.com/
livedoor
http://www.livedoor.com/
■報道関係の方のお問い合わせ先 株式会社ライブドア 広報宣伝グループ E-mail:press@livedoor.jp 電話番号:03-5788-4753
■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:86,239百万円(2005年9月現在) 連結従業員数:2,456名(2005年9月現在) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 事業内容:インターネット関連事業 |
livedoor
Wikiが機能強化、グループウェアとしても利用可能に
■概要 株式会社ライブドア(代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)は、総合ポータルサイト
livedoor内のウィキのホスティングサービス「livedoor
Wiki」を機能強化し、グループウェアとして使えるようになりました。
livedoor Wiki
http://wiki.livedoor.com/
■詳細 追加された機能は、特定のメンバーのみウィキを見ることができる「閲覧認証」機能と、PDF/音声ファイルの添付機能です。
●閲覧認証機能 ウィキの利用者は閲覧を許可するメンバーを指定し、指定されたメンバーは、それぞれ自分のlivedoor
IDでログインして閲覧します。(※閲覧にはlivedoor
IDが必要です。)
閲覧認証のIDとパスワードが共通で一つの場合、情報が流失すれば誰にでも閲覧できてしまいますが、上記の方法はIDとパスワードが共通ではないため、より安全性の高い方式です。
グループ内のメンバー情報共有や、プロジェクトの進捗管理に便利です。インターネット上にメモやデータを安全にストックでき、外出先からカンタンに取り出すことができます。
●PDF/音声ファイルの添付機能
従来の画像添付に加え、グループでの使いやすさを重視し、PDFファイルと音声ファイルの添付が可能になりました。会議の録音データや書類などをインターネット上に置くのに便利です。※音声ファイルは、mp3/wav/wma/midi形式に対応しています。
■livedoor
Wiki(ウィキ)について ウィキはブラウザから簡易にホームページを編集できる仕組みで、ホームページの管理者以外でもホームページの内容を編集でき、コラボレーション作業が容易に行るのが特徴です。
今回、従来の共同作業がしやすいという特徴に加え、認証機能と幅広い添付機能を備えたことで、グループウェアとして利用できるようにいたしました。
livedoor
Wikiは、日本のポータルサイトで唯一のWikiのホスティングサービスです。これまで、Wikiを利用するには利用者がサーバにWikiを設置する必要があり、PC、ネットの知識が必要でしたが、livedoor
Wikiでは気軽に誰でも無料でWikiを使用できます。(※利用にはlivedoor
IDが必要です。)
■関連URL livedoor Wiki
http://wiki.livedoor.com/
livedoor
http://www.livedoor.com/
■報道関係の方のお問合せ先 株式会社ライブドア 広報宣伝グループ 電 話:03-5788-4753 E-mail:press@livedoor.jp
■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/ 主な事業所:東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー38階 電話:03-5788-4753 設立:1997年8月(創立1996年4月) 資本金:86,239百万円(2005年9月現在) 連結従業員数:2,456名(2005年9月現在) 代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 事業内容:インターネット関連事業 |
|
|
|
|
|