ライブドアの株価の推移の備忘録|ぃヴぇどおr年代記
2006年04月18日の
ライブドアのニュース
USENとライブドア、完全無料ブロードバンド放送「GyaO」とポータルサイト「livedoor」で5月末を目処にユーザーIDの連携開始

株式会社USEN(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宇野康秀、以下 USEN)と
株式会社ライブドア(本社:東京都港区、代表取締役:山崎徳之、以下 ライブドア)は、
完全無料ブロードバンド放送「GyaO」(URL:http://www.gyao.jp/)と
ポータルサイト「livedoor」(URL:http://www.livedoor.com/)の会員が、一
方へのログイン(認証)だけで双方のサイトを行き来できる、ユーザーIDの連携サー
ビスを本年5月末を目途に開始いたします。

この度のユーザーIDの連携では、会員数約890万人の「GyaO」または会員数約500万人
「livedoor」のIDを持っているユーザーは、予め登録しておくことで、一方にログインすれば、
追加操作なしで他方にもそのままアクセスできるようになります。

今後は、「livedoor」のサービスと、「GyaO」を便利に使用することができる「MyGyaO」機能において、
サービスレベルでの連携を進め、利便性が高く、一体感のあるサービスの提供を目指します。
特にライブドアの強みである、登録者数110万人を超える日本最大級のブログサービス「livedoor Blog」
(URL:http://blog.livedoor.com/)やソーシャルネットワーキングサービス「フレパ」
(URL:http://frepa.livedoor.com/)との連携を強化し、動画サイトとコミュニティサイトが連動した
新しいスタイルのサービスを提供し、さらなる会員数の獲得を目指します。

※ ご参考:GyaOとlivedoorのコラボレーション紹介サイト
URL:http://docs.livedoor.com/gyao/


【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社USEN 広報担当 岡根・二宮
TEL:03-3509-7104 FAX:03-3509-7103
E-mail:public-relations@tk.usen.co.jp

株式会社ライブドア 広報グループ
TEL:03-5788-4753 FAX:03-5788-4825
E-mail:press@livedoor.jp
流行ワードが一目でわかる「livedoor キーワード」(ベータ版)に流行解析機能を追加

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役 山崎徳之 東京都港区)は、総合ポータルサイトlivedoorで提供する、ブログで使われている流行ワードが一目でわかる「livedoor キーワード」(ベータ版)に流行解析機能を追加しました。

「livedoor キーワード」(ベータ版)
http://keyword.livedoor.com/


■「livedoor キーワード」とは
あらかじめユーザーが登録した特定のキーワードに対して、ブログ上での利用傾向を解析し、流行の程度を視覚化するサービスです。
ユーザー同士が自由に追加・編集可能で、すべてのユーザーが流行キーワードを発掘・解説することができます。
※キーワードの登録・編集にはlivedoor IDが必要です。


■流行解析機能の詳細
このたび追加された流行解析機能では、「韓国俳優の28% は ヨン様 で出来ています」というように、ジャンル毎の各キーワードがブログで利用されている割合を数字と円グラフで表示します。これにより、各ジャンルの流行が、どのような要素で占められているかがわかります。また、ジャンルはキーワードにタグ付けすることで自由に作成できるため、好きなジャンルでの流行を解析できます。

例:韓国俳優
http://keyword.livedoor.com/t/%e9%9f%93%e5%9b%bd%e4%bf%b3%e5%84%aa

韓国俳優の28% は ヨン様 で出来ています
韓国俳優の14% は チェ・ジウ で出来ています
韓国俳優の8% は クォン・サンウ で出来ています
韓国俳優の7% は イ・ビョンホン で出来ています
韓国俳優の6% は リュ・シウォン で出来ています


■関連URL

livedoor
http://www.livedoor.com/


■報道関係者お問い合せ先
株式会社ライブドア 広報グループ
電話:03-5788-4753
E-mail:press@livedoor.jp


■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,285百万円(2005年12月現在)
連結従業員数:3,390名(2005年12月現在)
代表者:代表取締役 山崎徳之
事業内容:インターネット関連事業
「livedoor キーワード」で”livedoor キーワード 似顔絵選手権”を開催

■概要

株式会社ライブドア(代表取締役 山崎徳之 東京都港区)は、総合ポータルサイトlivedoorで提供中の、ブログで使われている流行ワードが一目でわかる「livedoor キーワード」(ベータ版)で、”livedoor キーワード 似顔絵選手権”を開催します。


■詳細
”livedoor キーワード 似顔絵選手権”では有名人の似顔絵を募集しています。ご応募くださった方の中から、優秀賞および佳作賞に選ばれた方には、livedoor デパートやlivedoor BOOKSで利用可能なlivedoor ポイントをプレゼントいたします。

【賞  金】
 優秀賞 livedoor ポイント 10,000円分  3名様
 佳作賞 livedoor ポイント 1,000円分 20名様

優秀賞は、似てる度・(不適切でない範囲で)おもしろ度・ビューティ度で選考いたします。

【応募要項】
 応募にはlivedoor ID(登録無料)が必要になります。
 livedoor ポイントはlivedoor ID宛に支払われます。
 期間は2006年5月15日までとなります。


【エントリー手順】
1. ある有名人の似顔絵をlivedoor キーワードに投稿します。

2. その有名人キーワードのタグに「似顔絵選手権対象」と入れてください。

3. livedoor フレパの「livedoor キーワード 似顔絵選手権」内の「コミュニティ画像アルバム」へ画像を投稿すると登録完了です。

livedoor フレパのlivedoor キーワード 似顔絵選手権
http://www.frepa.livedoor.com/community/index?community_id=9805


【著作権について】
似顔絵の著作権は作成者が所有し、似顔絵に著作権者を表す「(C)」(マルCマーク)を記載していただくことができます。

【当選された場合について】
当選者の方には、livedoor ID(登録無料)に登録されているメールアドレス宛にご連絡いたします。なお、当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、予めご了承下さい。

【注意事項】
お一人様につき、1つのIDでの応募となります。複数のIDからの応募は受け付けできかねます。また、当社が不適当と判断した場合には削除の対象となります。


■livedoor キーワードについて
livedoor キーワードは、あらかじめユーザーが登録した特定のキーワードに対して、ブログ上での利用傾向を解析し、流行の程度を視覚化するサービスです。
「キーワード」はユーザー同士が自由に追加・編集可能で、みんなで流行キーワードを発掘・解説することができます。
※キーワードの登録・編集にはlivedoor IDが必要です。


■関連URL
livedoor キーワード 似顔絵選手権
http://keyword.livedoor.com/campaign/portrait.html

livedoor キーワード
http://keyword.livedoor.com/

livedoor
http://www.livedoor.com/


■報道関係の方のお問い合せ先
株式会社ライブドア 広報グループ
電話:03-5788-4753
E-mail:press@livedoor.jp


■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,285百万円(2005年12月現在)
連結従業員数:3,390名(2005年12月現在)
代表者:代表取締役 山崎徳之
事業内容:インターネット関連事業

ぃヴぇどおr年代記|livedoor.disclosure.in