|
|
2006年04月27日の
ライブドアのニュース
「どうなるライブドア!? どうよGyaO!?」ライブドアとUSEN、ゴールデンウィーク緊急アンケートキャンぺーンを実施
■概要
株式会社ライブドア(本社:東京都港区、代表取締役:山崎徳之、以下ライブドア)と株式会社USEN(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宇野康秀、以下USEN)は、4月27日から5月11日までの間、「どうなるライブドア!?
どうよGyaO!?」をテーマに、両社共同でアンケートキャンペーンを実施します。
■詳細
今回のアンケートキャンペーンは、USENが運営する完全無料ブロードバンド放送
「GyaO」(ギャオ URL:http://www.gyao.jp/)の開局1周年およびUSEN、ライブドアの業務提携を記念して実施するもので、応募者には抽選で豪華賞品が贈られます。アンケートは、両社のサイト(「GyaO」「livedoor」)を使い、「ライブドアやGyaOの今後について」など、企業と事業の両面にわたってユーザーの皆様から様々なご意見を募集いたします。お寄せいただいたご意見は、今後の両社の業務提携の企画策定に活用させていただき、相乗効果の最大化を目指してまいります。
■アンケートキャンペーンの概要
「どうなるライブドア!? どうよGyaO!?」をテーマとした設問にご回答いただいた方の中から、抽選で豪華賞品を贈呈いたします。応募者は本キャンペーンにお申し込みいただくと同時に「GyaO」の視聴登録ができます。
●賞品例
液晶テレビ、ノートPC、ホームシアターセット、デジタルカメラ、ホテル宿泊券
●キャンペーン期間
平成18年4月27日(木)?5月11日(木)
●アクセス方法
「GyaO」、「livedoor」各サイト上のキャンペーンバナーから応募フォームへ
■報道関係の方のお問い合せ先
株式会社ライブドア 広報グループ
電話:03-5788-4753
E-mail:press@livedoor.jp
株式会社USEN 広報担当 岡根・二宮
TEL:03-3509-7104 FAX:03-3509-7103
E-mail:public-relations@tk.usen.co.jp
■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,285百万円(2005年12月現在)
連結従業員数:3,390名(2005年12月現在)
代表者:代表取締役 山崎徳之
事業内容:インターネット関連事業 |
「livedoor 検索」がウェブ検索でJWordと提携
■概要
株式会社ライブドア(代表取締役 山崎徳之 東京都港区)が運営する総合ポータルサイト livedoorの検索サービス「livedoor 検索」のウェブ検索において、JWord株式会社(代表取締役 翁永飆/沈海寅/熊谷正寿 東京都渋谷区)と提携いたしました。これにより、JWordの関連サイトがlivedoor
検索の検索結果ページに表示されるようになりました。
■JWordについて
JWordは、固有名詞などのキーワードを入力すると、そのサイトを直接表示するという機能を持っています。今回の提携ではそのJWordの機能を活かし、livedoor
検索でユーザーが検索した企業名や商品名などの公式サイトへのナビゲーションを行います。ユーザーはlivedoor 検索を利用することで、キーワードに連動した検索結果を得られるとともに、キーワードの公式サイト、関連サイトにも、簡単にアクセスすることができ、検索の利便性が格段にアップします。
■livedoor 検索について
livedoor 検索は総合ポータルサイト livedoor の検索サービスで、ウェブページ検索、登録サイト検索、ブログ検索、画像検索を提供しています。ウェブページ検索は、ロボット型検索の高度な検索エンジンを搭載し、カテゴリ検索は、ライブドアグループのジェイ・リスティング株式会社が制作・管理するカテゴリ情報をデータソースとしてサービスを展開しています。また、ブログ検索では、興味のある単語を登録しておくと検索結果が更新された時にメールで通知するアラート機能も提供しております。
各検索は、ワンクリックでキーワードを引き継いで、シームレスに検索対象を移動することが可能です。
■URL
livedoor 検索
http://search.livedoor.com/
livedoor
http://www.livedoor.com/
JWord
http://www.jword.jp/
■報道関係の方のお問い合せ先
JWord株式会社 広報担当 橋本、小山(おやま)
電話:03-5428-6900
E-mail:press@jword.jp
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ
電話:03-5788-4753
E-mail:press@livedoor.jp
■JWord株式会社
http://www.jword.jp/company/jw/
主な事業所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
電話:03-5428-6900 (代表)
設立:2000年8月16日
資本金:233,500千円(2005年3月31日現在)
従業員数:58名(2005年11月現在)
代表者:代表取締役 翁永飆/沈海寅/熊谷正寿
事業内容:JWord(日本語キーワード)事業
■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,285百万円(2005年12月現在)
連結従業員数:3,390名(2005年12月現在)
代表者:代表取締役 山崎徳之
事業内容:インターネット関連事業 |
livedoor ダウンロードで、次世代の映像送信ソフト「パソテル2」の1年間利用ライセンスを販売開始
パソテル2「TV電話・IP電話、カメラ遠隔監視、TV遠隔視聴、チャット・ファイル送受信」の1年間利用ライセンスを『livedoor ダウンロード』で販売開始!
■概要
株式会社ライブドア(代表取締役 山崎徳之 東京都港区)は、株式会社九州エレクトロニクスシステム(代表取締役社長 松尾勝憲 福岡県北九州市 以下KES)が開発した独自の画像圧縮KAM方式(日米韓特許取得済み)を採用した次世代の映像送信ソフト「パソテル2」の1年間利用ライセンスを、『livedoor
ダウンロード』にて6月1日より発売いたします。
■livedoor ダウンロードについて
『livedoor ダウンロード』は、ブロードバンド環境や光ファイバー環境が加速度的に普及するブロードバンドマーケットにおいて、DRM(Digital
Rights Management)機能を搭載し、従来から問題視されていたコンテンツの不正使用の防御策や事業の効率化を提供しております。
livedoor ダウンロードでは、SkypeOutクーポンや各種ソフトウェアはもちろん、アイドル動画やサイト運営者必見のデジカメ撮影講座など、幅広いジャンルの商品を取り扱っております。
詳しい内容については、livedoor ダウンロード( http://dl.livedoor.com/ )をご覧ください。
■パソテル2について
パソテル2はKESが開発した独自の画像圧縮KAM方式(日米韓特許取得済み)を採用したTV電話・IP電話、カメラ遠隔監視、TV遠隔視聴、文字・ファイルコミュニケーションをソフトウェア構成した、高画質・高機能製品です。
既存PDAでのTV電話・IP電話、カメラ遠隔監視、TV遠隔視聴の実現は世界で初めてです。携帯電話では静止画(JPEG)受信ができる世界でもっとも進んだ製品です。
※2006年5月31日まではすべての機能を無料で使えます。2006年6月1日以降は「パソテル2」サービスは、1年間利用ライセンス契約(税込\2,100)となります。
新規に登録したユーザーは登録日から14日間全機能を無料で使用でき、無料サービスで利用していたユーザーも6月1日から14日間無料で利用できます。なお、継続利用については6月15日から1年間利用ライセンスが必要となります。
詳しい内容については、下記のURLをご覧ください。
http://dl.livedoor.com/select/ps2/
■パソテル2の機能
●TV電話・IP電話
パソテル同士はインターネットを介して、外出先・世界中からPC/PDAで電話・IP電話ができて通信費が掛かりません。
●カメラ遠隔監視
Ps2SSを起動しておけば外出先、世界中からインターネットを介してPC/PDAで遠隔動画監視、携帯電話で静止画JPEGを受信できるソフトウェアです。
外部サーバーを介さない,ピアツーピア(P2P)通信ですから秘密が守れます。
●TV遠隔視聴
PC,PDAにてTVチューナーを設置した地域のTV放送がインターネットを介して、外出先、世界中で視聴できます。
TV視聴できて通信費が掛かりません。
●文字・ファイルコミュニケーション(近日公開)
文字チャットとファイル送受信が簡単にできるソフトウェアです。
リアルタイムのピアツーピア(P2P)で接続先が認識できる通信ですから安心してファイルを受信できます。
製品の詳しい内容については、下記のURLをご覧ください。
http://dl.livedoor.com/select/ps2/
■URL
livedoor ダウンロード - パソテル2
http://dl.livedoor.com/select/ps2/
livedoor ダウンロード
http://dl.livedoor.com/
livedoor
http://www.livedoor.com/
Pasotel2
http://www.pasotel2.com/jp/index.html
九州エレクトロニクスシステム
http://www.kin.co.jp/
■報道関係の方のお問い合わせ先
株式会社ライブドア 広報グループ
電話:03-5788-4753
E-mail:press@livedoor.jp
■株式会社九州エレクトロニクスシステム
http://www.kin.co.jp/syoukai/menu/menu2.htm
本社: 福岡県北九州市八幡西区金剛2-3-3
電話番号:093-617-5678
設立:1982年10月(創立1971年)
資本金:382,000千円
従業員数:97名
代表者:代表取締役社長 松尾 勝憲
事業内容:半導体検査装置・製造装置の開発・製造
画像圧縮伝送技術・制御技術を応用した製品の開発・製造
■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,285百万円(2005年12月現在)
連結従業員数:3,390名(2005年12月現在)
代表者:代表取締役 山崎徳之
事業内容:インターネット関連事業 |
|
|
|
|
|
|
|
|