|
|
2006年05月11日の
ライブドアのニュース
視聴者参加型の生ニュース番組「動画ニュース ライブ!」が本配信を開始
■概要
株式会社ライブドア(代表取締役 山崎徳之 東京都港区)が運営する総合ポータルサイト livedoorは、4月10日から試験配信を開始していた視聴者参加型の生ニュース番組「動画ニュース
ライブ!」の本配信を、5月8日から開始しました。
「動画ニュース ライブ!」では、独自に取材した国内、海外、スポーツ、コンピュータ関連のニュースを提供すると同時に、「シングルイシュー」コーナーでは、視聴者からの投票や投稿をサイト上で公開し、ネット上での意見交換の「場」を提供しています。配信時間は月曜日から金曜日までの毎日19時30分から約1時間です。
「動画ニュース」
http://news.livedoor.com/webapp/stream/
■「動画ニュース ライブ!」本配信を開始
●「動画ニュース ライブ!」の3つのポイント
1.インターネットでの本格生ニュース番組!
「動画ニュース ライブ!」は、インターネットでのニュースの生配信番組です。生配信後はオンディマンドで配信しています。
2.ニュースに対しての意見を言える!
「動画ニュース ライブ!」は、インターネットでの視聴者参加型のニュース番組です。「シングルイシュー」コーナーでは、日替わりで1つのテーマを設定し、視聴者から賛否の投票や意見の投稿をつのり、番組内で紹介するとともに、ページに掲載します。
3.リアルタイムテレビ電話(Skype)でのホットライン!
「動画ニュース ライブ!」では、各界の著名人や専門家とスタジオをリアルタイムテレビ電話(Skype)で結び、ニュースについての解説をしていただくとともに、さまざまホットな話題を提供していただきます。また、リアルタイムテレビ電話(Skype)を使って、視聴者からの意見をいただきます。
■livedoor ニュースについて
「livedoor ニュース」は、ポータルサイトlivedoorの中でも、最も伸びているコンテンツのひとつで、一般・スポーツ・コンピュータ・動画など、様々なジャンルのニュースを用意しています。PJ(パブリックジャーナリスト)の独自の取材によるニュースは、他のポータルには無い最大の特徴です。
■URL
動画ニュース
http://news.livedoor.com/webapp/stream/
livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/
livedoor
http://www.livedoor.com/
■報道関係の方のお問い合せ先
株式会社ライブドア 広報グループ
電話:03-5788-4753
E-mail:press@livedoor.jp
■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,285百万円(2005年12月現在)
連結従業員数:3,390名(2005年12月現在)
代表者:代表取締役 山崎徳之
事業内容:インターネット関連事業 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|