|
|
2006年05月26日の
ライブドアのニュース
「livedoor Blog」で記事毎のタグ入力機能を提供開始
■概要
株式会社ライブドア(代表取締役 山崎徳之 東京都港区)が運営する総合ポータルサイトlivedoorのブログ作成サービス「livedoor Blog」で、投稿する記事毎にタグを入力できる、タグ入力機能が使えるようになりました。
■詳細
livedoor Blogで記事を投稿する際に「タグ」と呼ばれる自由なキーワードの入力ができるようになりました。投稿者が記事に関連するタグを入力することで、読者は読みたい記事をカンタンに探すことができるようになります。
当初はタグの入力機能が中心になりますが、今後はlivedoor内の関連コンテンツを横断したタグ表示機能やブログプラグインへの応用、タグをベースとした広告配信など、さまざまな展開を予定しております。
現在livedoorでは、ブログの他に下記のサービスでタグ機能を利用できます。
・livedoor PICS
・livedoor knowledge
・livedoor キーワード
・livedoor Wiki(ウィキ)
■MMORPG「グラナド・エスパダ」ブログカテゴリ、公式デザイン新登場!
オンラインゲーム配信事業を手がける、株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:キム・ヨンマン、以下HUE)が運営する、多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム(以下、MMORPG)「グラナド・エスパダ」(現在オープンβサービス中)の、ブログカテゴリ、ブログ用公式デザイン(2種)のサービス提供を、本日5月26日より開始いたします。
専用のカテゴリを設けることで、コアな「グラナド・エスパダ」ゲームユーザーを囲い込み、情報提供の場として機能します。
また、グラナド・エスパダ公式ページはWeb2.0を目指して開発されており、今回のサービス提供では、公式ページ上の各種コンテンツとRSS連携するなど、ブログとのシームレスな連携を実現しています。
livedoor Blogのユーザは、オリジナルスキンによるブログページの作成をはじめ、RSSによる公式ページの最新情報の購読、公式ページの各記事(スタッフブログやニュース)へのトラックバックをおこなうことが可能となります。
●グラナド・エスパダ公式ページ
http://www.granadoespada.jp/
(C)2003-2006 IMC Games Co.,Ltd./ Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment
Inc.
All Design and specifications are subject to change without notice.
■livedoor Blogについて
http://blog.livedoor.com/
「livedoor Blog(ブログ)」とは、ブラウザ上で投稿から管理まで全て行うことのできる無料の日記/ブログ(Blog、Weblog)作成サービスです。ホームページ作成の知識がない方でも簡単なインターフェースで記事の投稿や画像のアップロードができます。もちろん携帯電話から写真を添付しての投稿も可能です。
また、日記としての機能だけでなく、好きなプラグインコンテンツを表示したり、トラックバック機能やコメント機能等、閲覧者や他のブログとのコミュニケーションを盛り上げる仕掛けを多数備えています。無料サービスだけでなく、アクセス解析やドメインマッピング機能を備えた有料サービス(livedoor
Blog PRO)も用意しております。
■関連URL
livedoor Blog
http://blog.livedoor.com/
livedoor PICS
http://pics.livedoor.com/
livedoor knowledge
http://knowledge.livedoor.com/
livedoor キーワード
http://keyword.livedoor.com/
livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.com/
livedoor
http://www.livedoor.com/
■報道関係の方のお問い合わせ先
株式会社ライブドア 広報グループ
電話:03-5788-4753
E-mail:press@livedoor.jp
■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,285百万円(2005年12月現在)
連結従業員数:3,390名(2005年12月現在)
代表者:代表取締役 山崎徳之
事業内容:インターネット関連事業 |
「livedoor 番組表」でRSS配信サービスを開始 ? 好きな番組の情報を取得可能に
■概要
株式会社ライブドア(代表取締役 山崎徳之 東京都港区)が運営する総合ポータルサイトlivedoor のテレビ・ラジオ番組表サービス「livedoor
番組表」では、番組の見出し一覧および詳細情報リンクをRSS形式で配信するサービスを開始しました。
番組表RSS配信サービス
?お気に入りの番組情報をカンタン取得 - livedoor 番組表
http://tv.livedoor.com/rss/make_url
livedoor 番組表
http://tv.livedoor.com/
■RSS配信について
RSSとは、サイトの概要を記述するための形式でニュースサイトやブログなどで採用されている仕様です。
情報の更新時刻や見出し一覧を取得できるため、複数のサイトの更新情報を集めたサイトや、見出しを集めて一括して読めるRSSリーダーというソフトに利用されています。また、RSS形式ファイルを取り込み可能なブログなどに、生成したURLを記述するだけでテレビ番組の見出し一覧がご覧いただけます。
※ポータルサイト livedoorでは、RSS/ATOMフィード閲覧用web版RSSリーダー
「livedoor Reader」を提供しております。
■番組表RSS配信サービスの特徴
●現在放送中の番組情報を取得
現在放送中のテレビ番組の見出し・詳細情報のリンク先などを、選択した都道府県の各放送局それぞれ一番組ずつ取得できます。最新情報を常に更新、閲覧できますので、気になる番組情報の見逃しが少なくなり、大変便利です。
●絞り込み検索結果の情報を取得
お気に入りのタレントや番組、またはジャンルをより絞り込んで検索した結果を取得することも可能です。ジャンル詳細にてより細かく選択することができ、また、複数選択もできますので、欲しい情報のみを取得することができます。
なお、本サービスについては個人的範囲内でのご利用に留めて頂くようお願おいたします。
■livedoor 番組表について
livedoor 番組表はテレビ(地上波・UHF/BSアナログ・BSデジタル)・ラジオ(AM、FM等)の番組情報や、連続ドラマの番組紹介、芸能関連ニュースなどを提供しております。また、気になる番組詳細を一時的に保存したり、PC・携帯で登録した情報をリマインダーメールで知らせる「マイ番組表」など、便利な機能が満載です。
■関連URL
livedoor 番組表
http://tv.livedoor.com/
番組表RSS配信サービス
http://tv.livedoor.com/rss/make_url
livedoor Reader
http://reader.livedoor.com/
livedoor
http://www.livedoor.com/
■報道関係の方のお問い合わせ先
株式会社ライブドア 広報グループ
電話:03-5788-4753
E-mail:press@livedoor.jp
■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,285百万円(2005年12月現在)
連結従業員数:3,390名(2005年12月現在)
代表者:代表取締役 山崎徳之
事業内容:インターネット関連事業 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|