ライブドアの株価の推移の備忘録|ぃヴぇどおr年代記
2006年06月02日の
ライブドアのニュース
ライブドアの公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」が銀座ルノアール全店に導入
■詳細
株式会社ライブドア(本社:東京都港区 代表取締役:山崎徳之 以下ライブドア)は、株式会社銀座ルノアール(本社:東京都杉並区 代表取締役社長:小宮山文男 以下銀座ルノアール)との間で、公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」の無線基地局の設置に関して提携したことを発表いたします。これにより、銀座ルノアールが運営する「喫茶室ルノアール」「NEW YORKER'S Cafe」「Cafe Miyama」「マイ・スペース&ビジネスブース」の合計115店舗で、livedoor Wirelessによる無線LANインターネットがご利用いただけることになります。

5月に新規オープンした「マイ・スペース&ビジネスブース池袋西武横店」では、すでに無線基地局の設置が完了しており、本年10月末をメドに銀座ルノアールが運営する115店舗に設置していく予定です。また、6月7日から幕張メッセで開かれる、第13回Interop Tokyo 2006の会場内でNEW YORKER'S Cafe とlivedoor Wirelessのコラボレーションによる「livedoor Wireless ラウンジ with NEW YORKER'S Cafe」を出店します。

今回の提携により、銀座ルノアールとlivedoor Wirelessの主要顧客であるビジネス層に対して、落ち着いてインターネットを利用できる最適な空間を提供すると同時に、人気の貸会議室でのネットインフラを完備することで、利用者の満足度向上を図ります。さらに各店舗にlivedoor Wirelessクーポンを用意することで、新規契約者の増加を見込んでいます。


■livedoor Wirelessについて
東京都山手線圏内の2200箇所に設置したアクセスポイント周辺でご利用いただける公衆無線LAN接続サービスです。802.11b & gに対応しており、月額525円の定額制で高速インターネットをご利用いただけるほか、無料体験メニューもご用意しております。詳細はhttp://wireless.livedoor.com/をご覧ください。


■参考URL
livedoor Wireless ラウンジ with NEW YORKER'S Cafe
http://www.interop.jp/imc/exhibition/lounge.html

第13回Interop Tokyo 2006
http://www.interop.jp/

NEW YORKER'S Cafe
http://www.newyorkers-cafe.com/

Cafe Miyama
http://www.ginza-renoir.co.jp/miyama/

livedoor Wireless
http://wireless.livedoor.com/


■報道関係の方のお問い合わせ先
株式会社銀座ルノアール 総務部
TEL:03-3336-1251

株式会社ライブドア 広報グループ
電話:03-5788-4753
E-mail:press@livedoor.jp


■株式会社銀座ルノアール
http://www.ginza-renoir.co.jp
本  社:東京都杉並区高円寺北2-2-5
資 本 金:771百万円(2006年3月31日現在)
代 表 者:小宮山 文男
事業内容:飲食店の経営


■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,285百万円(2005年12月現在)
連結従業員数:3,390名(2005年12月現在)
代表者:代表取締役 山崎徳之
事業内容:インターネット関連事業
「livedoor スポーツ」に”2006FIFAワールドカップ(TM)ドイツ大会”特集コンテンツがオープン

■概要

株式会社ライブドア(本社:東京都港区 代表取締役:山崎徳之)が運営する総合ポータルサイト livedoorのスポーツ情報サイト「livedoor スポーツ」に、2006年6月9日にドイツで開幕する”2006FIFAワールドカップ(TM)ドイツ大会”の特集ページがオープンしました。

livedoor スポーツ”2006FIFAワールドカップ(TM)ドイツ大会”特集
http://sports.livedoor.com/football/wc2006/


■詳細
”2006FIFAワールドカップ(TM)ドイツ大会”特集コンテンツでは、全64試合でテキストライブ速報(文字による試合実況)を実施。また、今大会の注目選手である、ロナウジーニョ(ブラジル)、トッティ(イタリア)両選手からのメッセージを大会期間中、定期的に配信。世界最高峰の選手がリアルタイムでワールドカップについて語る、この連載はlivedoor スポーツ独占コンテンツとなります。

他にも、各界の著名人が語る特別インタビュー「ワールドカップと私」の連載を開始。サッカー界からはグループFの2チーム、日本、オーストラリアを知る男、リトバルスキーをはじめ、「日本代表を夢見ていた」というお笑い芸人の長州小力、プロスポーツ選手、ミュージシャン、ライブドア平松社長などが続々登場。日本代表メンバーへの応援メッセージやサッカーとの意外な接点を披露するなど、読み応えのある内容になっています。


■livedoor スポーツについて
「livedoor スポーツ」は、サッカー、野球、格闘技、競馬を中心とした総合スポーツ情報サイト。中でもサッカーコーナーは、海外サッカー専門紙『マルカ』(スペイン)、『Gazzetta.it.』(イタリア)、『欧州通信』との提携で世界中のサッカーニュースを収集。圧倒的な情報量で、海外サッカーを完全網羅している唯一無二のサイトへと成長いたしました。
また、プロ野球コーナーでは人気コンテンツ「ドアスタ(ライブドアスタジアム)」を展開。プロ野球ならびに一部メジャーリーグの試合を、リアルタイムにアニメーションで再現。ゲーム感覚で楽しみながら試合速報をチェックすることができます。
他にも、格闘技コーナーでは有名レスラー、格闘家200名を一堂に集めた「ライブドア格闘技ブログ」を、競馬コーナーでは“競馬最強のデータベース”「Der?Win」と提携するなど、常に最新のスポーツニュース、コンテンツ満載でサービスを提供しております。


■関連URL
livedoor スポーツ”2006FIFAワールドカップ(TM)ドイツ大会”特集
http://sports.livedoor.com/football/wc2006/

プロ野球リアルタイムアニメーション速報ドアスタ
http://sports.livedoor.com/baseball/pro/

livedoor 格闘家ブログ
http://kakuto.sports.livedoor.com/

livedoor スポーツ
http://sports.livedoor.com/


■報道関係の方のお問い合わせ先
株式会社ライブドア 広報グループ
電話:03-5788-4753
E-mail:press@livedoor.jp


■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,285百万円(2005年12月現在)
連結従業員数:3,390名(2005年12月現在)
代表者:代表取締役 山崎徳之
事業内容:インターネット関連事業

ぃヴぇどおr年代記|livedoor.disclosure.in