|
|
2006年07月14日の
ライブドアのニュース
ライブドアのデータセンター「データホテル」で、高精度かつ安価な携帯サイト用アクセス解析サービスの提供を開始
■概要
株式会社ライブドア(本社:東京都港区 代表取締役社長:平松庚三 以下ライブドア)が運営するデータセンター「データホテル」では、高精度かつ安価な携帯サイト用アクセス解析サービスの提供を開始します。
今回サービス提供を開始する携帯サイト用アクセス解析サービスは、株式会社セラン(本社:東京都台東区 代表取締役社長:佐々木孝司)の「MOBYLOG(モビログ)」サービスを利用したものです。
ライブドアは既に携帯電話向け高速メール配信サービスを2004年より提供していますが、今回「MOBYLOG」をサービスに追加することで、モバイルビジネス事業者に対するトータルなソリューションが提供可能となります。
■MOBYLOGについて
http://data-hotel.livedoor.com/service/mobylog/
MOBYLOGとは携帯コンテンツ事業者向けのWebページアクセス解析ツールです。
MOBYLOGを利用する事で、これまで大変な時間を要した携帯サイトのアクセス解析作業が簡単に行え、業務の効率化が図れます。また、顧客分析やページの分析を詳細に行うことが可能な為、サイトのアクセスアップなどの効率的なモバイルコマース・モバイルマーケティングを可能にします。
●MOBYLOGの特徴
1.専用モジュールをサーバにインストールするだけで、全てのWebサイトのアクセス解析を行えます。大掛かりなシステム変更は一切なく、また膨大な数のWebページへ個別にタグを挿入する必要がありません。
2.シンプルかつ使いやすいインターフェイス。3キャリア(docomo/au/vodafone)ごとの基本統計、端末属性、行動分析がビジュアルで分かりやすく表示されるため、導入直後からサイトの分析に効果を発揮します。
3.基本利用料金が31.500円から(初期費用・オプション料金別途)と安価です。
PV数により料金が変動するASPサービスとパッケージ商品がございます。(ご利用は3ヶ月以上からとなります)
14日間のトライアル期間を設けている為、導入前に使い勝手を試してから導入をご検討いただけます。
■livedoor データホテルのサービス内容
livedoor データホテルは、サーバの設置・監視のみならず、サーバ運用に必要な全てを管理・代行するフルマネージド・ホスティングサービスです。24時間365日ネットワークエンジニアが常駐しトラブルにも迅速に対応しています。また、携帯電話キャリアによる配信制限を受けずに、大量の携帯電話向けメールを「より速く」「届けたいタイミングで」配信することができる「高速メール配信サービス」も提供しております。
■URL
データホテル - MOBYLOG
http://data-hotel.livedoor.com/service/mobylog/
データホテル
http://data-hotel.livedoor.com/
■お客様のお問合せ先
株式会社ライブドア ネットワーク事業部
TEL:03-5788-4910 Fax:03-5155-5290
E-mail:integration@data-hotel.net
■報道関係者様のお問合せ先
株式会社ライブドア 広報グループ
TEL:03-5788-4753
E-mail:press@livedoor.jp
■株式会社セラン
URL:http://www.cellant.jp/
主な事業所:東京都台東区台東1-6-1 石山ビル
電話:03-3835-7035
設立:2005年9月
資本金:36百万円
代表者:代表取締役社長 佐々木孝司
f事業内容:携帯サイト向けサービス事業
■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
本社:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,291百万円(2006年3月現在)
連結従業員数:2,568名(2006年3月現在)
代表者:代表取締役社長 平松庚三
事業内容:インターネット関連事業 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|