ライブドアの株価の推移の備忘録|ぃヴぇどおr年代記
2006年09月04日の
ライブドアのニュース
ライブドア事件について有識者からの意見を掲載するブログ「ライブドアに物申す!」を書籍化
?新規の寄稿者・追記も合わせて、日本を代表する44人の意見を全文掲載?


■概要

株式会社ライブドア(本社:東京都港区、代表取締役社長:平松庚三、以下ライブドア)が運営する総合ポータルサイト livedoorでは、一連の「ライブドア事件」を受け、各界の有識者・オピニオンリーダーの皆様からのご意見を掲載する特設ブログ「ライブドアに物申す!」を開設しておりましたが、このたびトランスワールドジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐野 裕、以下TWJ)から当ブログを書籍としてまとめ、発売する運びとなりました。

「ライブドアに物申す!!」書籍担当者の編集日誌
http://blog.livedoor.jp/suggest_to_ld/


■詳細
ライブドアは、2006年1月31日より、一連の「ライブドア事件」につきまして、各種報道等をはじめ多くの厳しい批判をいただいている中、敢えて、ポータルサイト livedoorが社会の公器として独立した存在として、メディアとしての自浄能力、自己検証能力を示すべく、今回の「ライブドア事件」に関し、各界の有識者、オピニオンリーダーからの寄稿をいただき、それをライブドアへの直接的および間接的な影響度に関係なく、ありのままの全文を掲載する企画「ライブドアに物申す!」を掲載してまいりました。

TWJは、かねてより「ライブドアに物申す!」ブログに着目し、当企画の先進性や独自性、また掲載内容が非常に貴重であるものと捉え、ライブドア自身が全社一丸となって再起を掲げるこの機会に、かつ読者の皆様には、日本とは何か、会社とは何か、をあらためて思索する契機として、またネットメディアにリーチしていない層にも訴求する手段として、書籍化の話を提案し、実現いたしました。


■出版意図(トランスワールドジャパン 書籍編集部編集長 佐藤浩志)
ライブドア事件について、株主、検察、関係会社、社員、堀江前社長、そしてステークホルダーではない人たちが、さまざまな立場で、さまざまな意見を持っています。持ち上げておいてハシゴを外すマスコミに私も身を置いていますが、テレビや新聞雑誌で馴染みの評論家がこの事件についてどんな見解を持っているのか、単純に興味がありました。

本書では、一国の証券市場をも揺るがせたライブドア事件について、44人の論客がよってたかって分析しています。ぜひともすべての記事をお読みいただきたいと思います。44人の主観を目にすることで、より客観的に、事件の真相が見えてくるかもしれません。

本書の編集に関しては公正中立な編集を心がけました。ご一読いただければ幸いです。


■書籍化にあたってのコンセプト
1)全文掲載
「ライブドアに物申す!」ブログ企画同様、寄稿いただいた原稿全文を、ありのままに掲載しています。

2)人選
「ライブドアに物申す!」ブログ企画に寄稿いただいた方(ブログより書籍への転載を許可いただいた方のみ)、および、新規に寄稿いただく方を中心に、全44名で構成しています。

3)そのほか掲載条件について
「ライブドアに物申す!」ブログ企画同様、あらゆる恣意性をできる限り排除し、公平な視点で、提供できるよう努めました。


■寄稿者一覧(50音順)
浅羽通明
池田信夫
井上トシユキ
梅森浩一
上野正彦
江島健太郎
大鹿靖明
大谷昭宏
岡田斗司夫
岡留安則
小田嶋隆
オバタカズユキ
金子勝
香山リカ
呉智英
斎藤環
佐々木俊尚
佐藤治彦
島田裕巳
白田秀彰
高野孟
田中慎一
田原総一朗
土本武司
橋爪大三郎
浜辺雅士
ばるぼら
藤代裕之
保田隆明
松原聡
宮崎学
宮沢章夫
森健
森達也
森永卓郎
安田育生
山形浩生
山川健一
山崎元
山田真哉
山田昌弘
山本一郎
吉田望
和田秀樹


■書誌データ
タイトル:ライブドアに物申す!! 44人の意見
ISBN4-925112-89-9
C 0033
定価:本体価格1300円(+税)
発売:2006年8月31日
版型:四六版(→127mm × ↑188mm)・並製・232ページ
企画・編集:「ライブドアに物申す!!」編集チーム
発行・発売:トランスワールドジャパン株式会社
著者:田原総一朗ほか44人


■URL
「ライブドアに物申す!!」書籍担当者の編集日誌
http://blog.livedoor.jp/suggest_to_ld/

「ライブドアに物申す!」ブログ
http://blog.livedoor.jp/ld_opinion/

「ライブドアに物申す!!」書籍詳細ページ(livedoor BOOKS)
http://books.livedoor.com/item_detail&isbn=4925112899&search_index=3.html

livedoor
http://www.livedoor.com/


■報道関係の方のお問い合せ先
株式会社ライブドア 広報グループ
TEL:03-5788-4753
E-mail:press@livedoor.jp


■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
本社:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,291百万円(2006年3月現在)
連結従業員数:2,677名(2006年3月現在)
代表者:代表取締役社長 平松庚三
事業内容:インターネット関連事業


■トランスワールドジャパン株式会社
http://www.twj.to/
主な事業所:東京都渋谷区渋谷2?22?3 渋谷東口ビル11F
電話:03-5778-8599
設立:1994年6月
資本金:20百万円(2006年8月末現在)
代表者:代表取締役社長 佐野 裕
事業内容:雑誌・書籍等の出版業務
オンラインDVD・CDレンタルぽすれん、レンタルランキング
?8月の1位はナルニア国物語 第1章 ライオンと魔女?

■概要

株式会社ライブドア(本社:東京都港区 代表取締役社長:平松庚三)のグループ会社、株式会社ぽすれん(本社:東京都港区 代表取締役社長:山名真由)が運営するオンラインDVD・CDレンタルサービスのぽすれんは、8月の月間レンタルランキングを発表しました。

オンラインDVD・CDレンタル「ぽすれん」
http://posren.livedoor.com/


■詳細
株式会社ぽすれんでは、8月の月間レンタルランキングを発表しました。映画DVD部門では、イギリス児童文学を壮大なスケールで映画化したファンタジーの第1弾「ナルニア国物語 第1章 ライオンと魔女」が1位を獲得。アニメDVD部門では7月に続き、主演声優を中村獅童と成宮寛貴がつとめて話題となった「あらしのよるに」が1位となりました。

各ジャンルのランキングは以下の通り。

【映画DVDレンタルランキング】
  1位:ナルニア国物語 第1章 ライオンと魔女
  2位:フライトプラン
  3位:Mr.&Mrs.スミス
  4位:ALWAYS 三丁目の夕日
  5位:SAYURI
  6位:博士の愛した数式
  7位:ロード・オブ・ウォー
  8位:クラッシュ
  9位:NANA ?ナナ?
 10位:容疑者 室井慎次


【アニメDVDレンタルランキング】
  1位:あらしのよるに
  2位:ハウルの動く城
  3位:機動戦士ガンダム 01
  4位:機動戦士ZガンダムII ?恋人たち?
  5位:ティム・バートンのコープスブライド
  6位:銀色の髪のアギト 特別版
  7位:涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode00
  8位:機動戦士Zガンダム ?星を継ぐ者?
  9位:スチームボーイ
 10位:ファインディング・ニモ


ぽすれんウェブサイトでは、全部で5ジャンル/36カテゴリのレンタルDVDデイリーランキング情報を提供しております。また、これらのランキング情報は全てRSSにて配信しています。


■オンラインDVD・CDレンタル「ぽすれん」について
ぽすれんは、ウェブサイトから鑑賞したいDVD・CDを選択しレンタルを申し込むと、郵便またはメール便でDVD・CDを受け取ることができる会員制サービスです。鑑賞が終わったDVD・CDは郵便ポストに投函して返却完了。利用料金は定額制で、1カ月間にレンタルを申し込めるタイトルの数に制限はありませんが、料金コースによって1回の配送でレンタルできる枚数が異なります。

▼日本最大級の品揃え
サービス開始当初より「レンタル DVD商品として市場に出ているタイトルは全て取り扱う」という方針を打ち出しており、取り扱いタイトル数はDVD・CD合わせて約50,000タイトルとなりました。従来のレンタルショップでは実現し得なかった圧倒的ラインアップと豊富な在庫数を誇っています。

また、新たに開始したCDレンタルについても幅広いラインナップでより多くのユーザーニーズに対応してまいります。

▼年会費完全無料
新規ご入会、継続、再入会など、どのような場合でも年会費は一切頂きません。

▼借り放題コースでのご利用料金は月額2,079円から
定額制サービスのため、月額の利用料を支払えばレンタル枚数は無制限。1カ月に何枚借りても、いつまで借りていても追加料金は発生しません。ただし、1回の配送でレンタルできる枚数が各コースで設定されており、設定枚数以上のディスクを手元に置く事はできないため、新たなDVDをレンタルするには、手元に持っているDVDを返却する必要があります。1回の配送でレンタルできる枚数は料金コースによって異なります。

 ・スタンダードコース:月額2,079円で1回2枚のレンタルが可能
 ・ダブルコース   :月額4,179円で1回4枚のレンタルが可能
 ・トリプルコース  :月額6,279円で1回6枚のレンタルが可能

▼2週間無料で試用可能
1度に2枚のDVD・CDがレンタル可能なスタンダードコースに、クレジットカード決済で新規ご登録いただいた場合に限り、2週間無料でサービスを試用する事が可能です。
試用期間内に退会された場合、費用は一切発生しません。

▼レンタル方法を選択できる
在庫状況を見ながら希望のDVD・CDを選択して注文する「レンタル確定方式」と、あらかじめ登録しておいたリストの中から、在庫状況に応じて自動でDVDが発送される「自動発送方式」をご用意しております。

▼業界唯一! 支払い方法が選べる
月額利用料金をお支払いの際に、クレジットカード決済(livedoor ウォレット)・コンビニ決済のいずれかをお選びいただけます。

▼PCはもちろん、携帯からも利用可能
パソコンからのご利用はもちろん、携帯端末からのレンタル注文が可能です。

▼ワンコインレンタル
月額固定の借り放題レンタルの他、DVD・CD1枚につき9泊10日まで500円でレンタルする「ワンコインレンタル」もご用意しています。さらに1日200タイトル限定で、DVD1枚につき9泊10日まで250円でレンタル可能な「半額レンタルサービス」もご用意しております。

▼送料無料!
借り放題レンタルはもちろん、ワンコインレンタル・半額レンタルでも送料は一切かかりません。


■URL
オンラインDVD・CDレンタル「ぽすれん」
http://posren.livedoor.com/


■報道関係の方のお問合せ先
株式会社ぽすれん 担当:山名
E-mail:http://posren.livedoor.com/
本店所在地:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
設立:2005年8月
資本金:10百万円
従業員数:13名
代表者:代表取締役 山名真由
事業内容:オンラインDVDレンタル事業 ほか


■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
本社:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,291百万円(2006年3月現在)
連結従業員数:2,677名(2006年3月現在)
代表者:代表取締役社長 平松庚三
事業内容:インターネット関連事業

ぃヴぇどおr年代記|livedoor.disclosure.in