|
|
2006年09月13日の
ライブドアのニュース
ライブドアとインフォマートとのコラボレーション事業、インターネットショップ「ママchanデパート」がオープン
■概要
株式会社ライブドア(本社:東京都港区、代表取締役社長:平松庚三、以下ライブドア)は、親子マーケティング支援の株式会社インフォマート(本社:東京都千代田区、社長:前川出光)が、幼稚園や保育園に通う園児を持つ家庭向けに配布対象を絞り込み、発行しているフリーペーパー「ママchan」とのコラボレーションで、両社が共同で運営するインターネットショップ「ママchanデパート」(ママデパ)を9月14日にオープンします。
■詳細
「ママchanデパート」(ママデパ)は、インフォマートとライブドアが共同運営しているショップサイト上に開設され、インフォマートが発行する「ママchan」の読者、編集部が厳選した、ブランド雑貨品、フルーツ類、健康食品などがフロアごとに出品されています。子育て中で忙しい主婦の方でも、家庭にいながらにして手もとのパソコン、また紙媒体に印刷されたQRコードから携帯電話によりモバイル版のサイトを見ながらショッピングを楽しむことができます。また、ライブドアグループのコールセンターで電話注文も受け付けます。
●「ママchanデパート」共同運営の狙い・目的
インターネットショップを繁盛させるためには、ネット媒体と併せ紙媒体の特性を活かした相乗効果(集客数=アクセス数の増大)が不可欠です。
今回、ネットによる集客に実績のあるライブドア社と、紙媒体「ママchan」の読者を多数全国に有するインフォマート社が、共同でインターネットショップ「ママchanデパート」を運営することにより、集客拡大を図ることができます。
●「ママchan」について
「ママchan」は、2003年3月に創刊、小さい子供を持つ家庭の主婦層を読者として開拓し、幼稚園や保育園を通じて園児の親に直接配る独自のルートを築いてきました。B4版の大きさで子供が切り抜いて遊べる知育教材や母親に役立つ生活情報とともに、子供を持つ家庭の需要を開拓したい企業の商材やメッセージを募り、主婦を対象とした求人情報を掲載しています。
現在「ママchan」は、関東地区を中心に配布され発行部数は25万部、中部関西地区は季刊で20万部、群馬県は2万5000部。今後は全国展開を計画中しています。
■URL
ママchanデパート
http://www.mamadepa.com/
livedoor デパート
http://depart.livedoor.com/
■サービスに関するお問い合わせ
株式会社ライブドア
コマース事業部 eコマース部 担当:大久保
電話:03-5788-4753
E-mail:maho@infomart-do.com
株式会社ライブドア 広報・宣伝グループ
電話:03-5788-4753
E-mail:press@livedoor.jp
■株式会社インフォマート
http://www.infomart-do.com/
所在地:東京都千代田区麹町3-4-7 ビルディング啓6F
設立:1998年12月8日
資本金:1,000万円
代表者:代表取締役社長 前川 出光
事業内容:フリーペーパー「ママchan」の発行
お仕事情報サイト「ワーキング・ママ」の運営
有料職業紹介業(13-01-ユ-0849)
■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
本社:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,291百万円(2006年3月現在)
連結従業員数:2,677名(2006年3月現在)
代表者:代表取締役社長 平松庚三
事業内容:インターネット関連事業
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|