|
|
2006年10月16日の
ライブドアのニュース
ライブドアとUSEN、業務提携後、初の新サービスを共同提供
携帯電話向けデコレーションメールの新サービス「デコ王」をi-modeおよびEZweb公式サイトに開設
株式会社ライブドア(本社:東京都港区、代表取締役社長:平松庚三、以下 ライブドア)と株式外会社USEN(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宇野康秀、以下
USEN)は、携帯電話向けのデコレーションメールサービス「デコ王」を各携帯キャリア公式サイトにて共同で提供いたします。株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの「i-mode」では本日より、KDDI株式会社の「EZweb」では本年10月19日より、各公式サイトにて月額210円で提供いたします。
各携帯キャリアで対応を開始したデコレーションメールは、現在女性ユーザーを中心とし、3G契約者数約5,000万人規模の潜在利用者がおり、キャリアを越えた送受信が可能になるとともに、年末に向け発売される携帯端末では、作成方法の簡便化などさらに利便性が向上するため、今後も利用者が順調に増加する見込みです。
この度、ライブドアとUSENの2社が提供する「デコ王」は、他社提供の既存サービス機能に加え、ユーザーが自分で作成可能なオリジナルのデコメ作成機能、署名作成機能、名刺作成機能など、「デコ王」ならではの多彩な機能と充実した素材をご提供いたします。また、「やわらか戦車」「UGAパンダ」「くりぐま」など、現在非常に人気のあるキャラクターを使った素材も用意しております。デコメサイトとしては後発となりますが、ライブドアの持つ携帯ポータルサイト「ケータイ
livedoor」及び「ピクト」など、計12億PV/月の大量のトラフィックを最大限活用したプロモーションと、「モバイルGyaO」、着うたサイト「うたUSEN+歌詞」、映画サイト「GAGA☆USEN」などを代表とする約100万人の会員を持つUSENグループのコンテンツ力を活かし、オープン後1年間で会員数10万人を見込んでおります。
なお、本サービスは、両社業務提携後初めての新サービス提供となり、ライブドアとUSENでは、今後も両社既存サービスの連携を図るとともに、各事業における様々な新サービスの提供に積極的に取り組んで参ります。
【本リリースに関するお問い合わせ】
株式会社ライブドア 広報・宣伝グループ
TEL:03-5788-4753 FAX:03-5788-4825
E-mail:press@livedoor.jp
株式会社USEN 広報担当 岡根・林
TEL:03-3509-7104 FAX:03-3509-7103
E-mail:public-relations@tk.usen.co.jp
【参考資料】
■サービス名
「デコ王」(URL:http://decoking.jp/)
■利用料金
月額210円
■対応機種
NTT DoCoMo:FOMA900i/700iシリーズ以上
au:WINシリーズ
■アクセス方法
i-mode:i menu >>メニューリスト >> デコメール >> デコ王
Ezweb:トップメニュー >>カテゴリで探す >>コミュニケーション >>
デコレーションメール >> デコ王
■サービス内容
●デコメール作成機能
作成した文書をそのまま画像にできるなど、オリジナルデコレーションメールの作成が可能
●署名作成機能
自分の名前も簡単にデコレーションメールとして作成することが可能
●デコ名刺作成機能
オリジナルの名刺が作成可能なコミュニティ的な色合いが強い「デコ王」独自のサービス。様々なロゴも作成できるので、サークルやグループで共通の名刺も簡単に作成でき、グループ登録機能も利用可能
●画像合成機能
ユーザーがアップロードした画像をプリクラ風に加工することが可能
●着メロ添付機能
デコレーションメールに着メロを添付することが可能
●シチュエーション別での検索機能
朝?夜、学校?遊び系まで140ものシチュエーションから素材を選ぶことが可能
●約20,000点の豊富な素材
約6,000人の中から選りすぐったクリエーターが制作したクオリティの高い充実した素材で、オリジナルデコレーションメール作成が可能 |
※デコレーションメールとは
メールの背景色や文字色を変えたり、かわいく動くアニメーション画像をつけたりと、携帯メールを自由にデコレーションできるサービスです。デコレーションメールは対応機種で送信可能で、受信は対応機種以外でも可能です。また、標準的なHTML形式を採用しているので、パソコンでも受信することが可能です。
■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
本社:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,291百万円(2006年3月現在)
連結従業員数:2,677名(2006年3月現在)
代表者:代表取締役社長 平松庚三
事業内容:インターネット関連事業 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|