ライブドアの株価の推移の備忘録|ぃヴぇどおr年代記
2007年01月09日の
ライブドアのニュース
ケータイ livedoorで、戸梶圭太・作『ご近所探偵TOMOE〈episode 6〉』の配信を開始

■概要

 株式会社ライブドア(本社:東京都港区 代表取締役社長:平松庚三 以下ライブドア)は、携帯端末向けポータルサイト「ケータイ livedoor」内の人気コンテンツ「livedoor 小説」にて、『ご近所探偵TOMOE〈episode 6〉』を公開開始いたします。


■「livedoor 小説」詳細
 毎週月曜日から金曜日までの毎日21時に更新される連載小説で、携帯端末向けポータルサイト「ケータイ livedoor」にて非常に人気があるコンテンツです。
 今回発表の『ご近所探偵TOMOE〈episode 6〉』は、2006年11月から好評連載中の『ご近所探偵TOMOE』の最新エピソードになります。


■『ご近所探偵TOMOE〈episode 6〉』あらすじ
 埼玉県の郊外、ひよどりが丘の一軒家に住む、売れない女優のともえとこれまた売れないイラストレーターの勝雄はラブラブ夫婦。
 ある日、ともえの家の前に女の子が倒れていた。ともえの所属事務所のかつての後輩で、今はダンサーの「リナ」だった。詐欺に遭って、自力で犯人を探そうとしているリナに協力するともえと勝雄だったが、ある晩、ともえは不可解なメールを残してリナとともに失踪してしまう。
 慌てる勝雄はともえ探しに奔走するが……ともえは無事に帰ってくるのか!?


■過去エピソードあらすじ
『ご近所探偵TOMOE』(2001年12月)幻冬舎
 売れない女優の「ともえ」と売れないイラストレーターの「勝雄」はラブラブの新婚カップル。埼玉のニュータウン・ひよどりが丘の一軒家に住んでいる。小柄で気弱な勝雄と対照的にセクシーで大胆なともえは、ある日持ち前の好奇心から、近所のスーパーを舞台にした麻薬取り引きに巻き込まれてしまう…。ちょっとエッチでコメディタッチな脳天気ミステリー。

『ご近所探偵TOMOE〈episode 2〉』(2002年2月)幻冬舎
 ある日、ともえと勝雄の「セックス写真」が近所の豪邸・阿久仏家の庭に迷いこんでしまった。さっそく潜入を謀るが、「パズラー」と称する阿久仏氏の様子がどうもおかしい。ともえの愛犬スネイクが庭を掘ると、クロスワードパズルが書かれた棺桶が出てきた…!? 過激で脳天気な人々のドタバタミステリー。

『ご近所探偵TOMOE〈episode 3〉』(2002年6月)幻冬舎
 ともえと勝雄のもとに、老女が転がり込んできた。ふたりはエッチに刺激が出る、と喜ぶが、実はこの老女、レッドフォックスという名前を持つ女スパイ。彼女と過去に因縁のあるブルートータスという老スパイもやってきて、ともえと勝雄はとんでもないピンチを迎える!

『ご近所探偵TOMOE〈episode 4〉』(2006年8月)
 ひよどりが丘の一軒家に住むともえと勝雄はラブラブの新婚。ある夜、ペット犬のスネイクにブン投げられ、家の窓ガラスを割って飛び込んできたのは、ともえの父でVシネ俳優の広丸。その広丸がともえに見栄をはるため乗ってきた借り物の高級車が何者かに盗まれてしまう。ともえと勝雄は広丸の車を取り返すべく、怪しい人間たちのうごめく夜の街を場当たりで疾走する。

『ご近所探偵TOMOE〈episode 5〉』(2006年11月)
 ある日、地震によってひよどりが丘の地中から古代遺跡があらわれた。その人知を越えた遺跡によって街中の人が狂う大パニックに! ともえと勝雄はこのカオスで正気を保てるのか!? 街に明日は来るのか!? サバイバルホラーコメディアクションついでにミステリー。君も正気を保てるか!?

■戸梶圭太氏 プロフィール
 1968年東京都生まれ。学習院大学文学部心理学科卒業。1999年『闇の楽園』で第3回新潮ミステリー倶楽部賞を受賞しデビュー。著作に『溺れる魚』『なぎら☆ツイスター』『湾岸リベンジャー』など。近著には『宇宙で一番優しい惑星』『ちぇりあい』『バカをあやつれ!』『誘拐の誤差』がある。
 最近は作家活動の間に最新短編集『トカジノフ』『トカジャンゴ』の中の作品を短編映画として制作している。2007年は最新監督作品『闇を駆け抜けろ!』が公開予定。

●主な出版作品
『闇の楽園』(新潮社)
『溺れる魚』(新潮社)
『なぎら☆ツイスター』(角川書店)
『湾岸リベンジャー』(祥伝社)
『牛乳アンタッチャブル』(双葉社)
『トカジノフ』(角川書店)
『トカジャンゴ』(角川書店)
『もっとも虚しい仕事ブラッディースクランブル』(光文社)
『宇宙で一番優しい惑星』(中央公論新社)
『ちぇりあい』(祥伝社)
『バカをあやつれ!』(文藝春秋)
『誘拐の誤差』(双葉社)
他著書多数

■「ケータイ livedoor」について
 総合ポータルサイト「livedoor」の携帯端末版となります。2004年3月にサービスを開始し、2006年11月現在では月間約4億2,000万ページビュー※を記録。携帯端末向けポータルサイトとしては業界第2位を誇ります。
 日本最大級の規模を誇る「日記(Blog)」をはじめ、「Reader(RSSリーダー)」「PICS(写真共有)」「フレパ(SNS)」「ニュース」「小説」「デパート(ショッピング)」「占い」等の豊富なサービス・コンテンツをご利用いただくことができます。
※自社調べ


■関連URL
ケータイ livedoor 小説(モバイル専用サイト)
http://novel.m.livedoor.com/

ケータイ livedoor(紹介ページ)
http://mobile.livedoor.com/

ケータイ livedoor(モバイル専用サイト)
http://m.livedoor.com/

戸梶圭太 公式ホームページ
http://www.tokajungle.com/

戸梶圭太 公式ブログ「戸梶圭太'S なんトカかんトカ人生地雷地獄」
http://blog.livedoor.jp/nethan_randolf183/


■報道関係の方のお問合せ先
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ
TEL:03-5788-4753
E-mail:press@livedoor.jp


■株式会社ライブドア概要
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6?10?1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,291百万円(2006年9月現在)
連結従業員数:2,888名(2006年10月現在)
代表者:代表取締役社長 平松庚三
事業内容:インターネット関連事業

ぃヴぇどおr年代記|livedoor.disclosure.in