ライブドアの株価の推移の備忘録|ぃヴぇどおr年代記
2007年01月25日の
ライブドアのニュース
「六本木クイーンプロジェクト」発のデジタル写真集第4弾「南うらら 素直になりたくて・・・・・・」を1月25日より発売

■概要

株式会社ライブドア(本社:東京都港区 代表取締役社長:平松庚三)は、グラビアクイーン公開オーディション企画「六本木クイーンプロジェクト」2006年9月度2代目クイーンに輝いた、南うららさんのデジタル写真集第2弾「南うらら 素直になりたくて・・・・・・」を、livedoor ダウンロードにて1月25日(木)から発売いたします。


■六本木クイーンプロジェクトについて
「六本木クイーンプロジェクト」とは、未来のグラビアクイーンをみんなで選ぶ、公開オーディション企画です。Blogへのアクセスを独自の方法でカウントする事でランキングを決定しています。
2006年8月のスタート以来、12月までに5人のクイーンを選出してまいりました。
今回は、2006年9月度の2代目六本木クイーンに輝いた南うららさんのデジタル写真集第2弾「南うらら 素直になりたくて・・・・・・」を販売いたします。

●南 うらら(Minami Urara)
誕生日:4月1日
出身地:東京都
身 長:163cm
3サイズ:B86 W60 H87
趣 味:買い物・チャット・ダイエット
特 技:スロットの目押し・ゴルフ
ブログ:南うららの春うららん♪
    <http://blog.livedoor.jp/urara0401/

芸 歴:ミニスカポリス7代目 2000.8?2001.3
    「出動!ミニスカポリス」TX レギュラー 2000.8?2001.3
    他 各種バラエティ番組・グラビア雑誌などで活動後2001年3月に引退
    2006年4月から芸能活動を再開
    2006年9月:六本木クイーンプロジェクト第2代クイーン

●商品内容タイトル:南うらら 素直になりたくて・・・・・・
商品ID:LRQP004
価格:1,050円(税込)
収録時間:12分46秒
容量:約300MB
ファイル形式:WindowsMediaVideo(.wmv)
       ※ダウンロードしたデータの再生にはWMVが再生できるWindowsMediaPlayer9以上が必要です。
販売形態:ダウンロード販売
商品仕様:従来からあるグラビア写真とグラビアムービーの良いところをミックスした、新しいタイプのデジタル写真集です。
商品概要:テレビやグラビアでお馴染み、南うららのデジタル写真集第2弾です。南うららが知られざる過去を素直に告白!貴重なインタビューを収録!
販売ページ:http://dl.livedoor.com/detail-LRQP004.html


■livedoor ダウンロードについて
『livedoor ダウンロード』は、ブロードバンド環境や光ファイバー環境が加速度的に普及するブロードバンドマーケットにおいてDRM(Digital Rights Management)機能を搭載し、従来から問題視されていたコンテンツの不正使用の防御策や事業の効率化を提供しております。
livedoor ダウンロードでは、SkypeOutクーポンや各種ソフトウェアはもちろん、アイドル動画やサイト運営者必見のデジカメ撮影講座など、幅広いジャンルの商品を取り扱っております。
詳しい内容については、http://dl.livedoor.com/をご覧ください。


■関連URL
六本木クイーンプロジェクト
http://dl.livedoor.com/queen/

livedoor ダウンロード
http://dl.livedoor.com/

livedoor
http://www.livedoor.com/


■報道関係の方のお問い合わせ先
株式会社ライブドア 広報・宣伝グループ
電 話:03-5788-4753
E-mail:press@livedoor.jp


■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,291百万円(2006年3月現在)
連結従業員数:2,888名(2006年10月現在)
代表者:代表取締役社長 平松庚三
事業内容:インターネット関連事業
ケータイ livedoorで、「livedoor キーワード モバイル版」のサービスを開始

■概要

株式会社ライブドア(本社:東京都港区 代表取締役社長:平松庚三)は、携帯端末(モバイル)向けポータルサイト「ケータイ livedoor」で、キーワード辞典の「livedoor キーワード モバイル版」のサービスを開始いたしました。

livedoor キーワード モバイル版(モバイル専用)
http://keyword.m.livedoor.com/

livedoor キーワードは、ユーザー同士の連帯によって流行キーワードの辞典を作成することができるサービスです。
また、ライブドアが運営するブログサービスlivedoor Blogに投稿される記事を解析・統計処理することで、ブロガーの中で話題になっているキーワードを抽出しています。


■「livedoor キーワード モバイル版」の機能
・livedoor Blogの記事解析機能
 livedoor Blogは、約155万人が利用するブログ最大手のサービスで、デイリーの投稿数は約14万件あります。 この記事を網羅的に形態素解析し、統計処理することでブロガーがブログで何について書いているのかをほぼリアルタイムで表示します。

・ブログ記事の一文を表示
 共起語の解析を通してブログからぴったりの一文を抽出することで、キーワードの印象をわかりやすく表示しています

・利用件数の表示
 ブログでの利用件数を、グラフで一目で確認できます。

・画像の表示
 キーワードの関連画像の一覧を表示しています。

・ユーザーのデータ登録
 PC版 livedoor キーワード(http://keyword.livedoor.com/)」では、キーワード、タグ、同義語、読み仮名などの登録を行うことができます。「livedoor  キーワード モバイル版」では、これらのデータを参照することができます。


■「ケータイ livedoor」について
総合ポータルサイト「livedoor」の携帯端末版です。日本最大級の規模を誇る「日記(Blog)」をはじめ、「Reader(RSSリーダー)」「PICS(写真共有)」「フレパ(SNS)」「ニュース」「小説」「デパート(ショッピング)」「占い」等の豊富なサービス・コンテンツをご利用いただくことができます。


■URL
livedoor キーワード モバイル版(モバイル専用)
http://keyword.m.livedoor.com/

ケータイ livedoor(モバイル専用)
http://m.livedoor.com/

ケータイ livedoor 紹介ページ
http://mobile.livedoor.com/

livedoor
http://www.livedoor.com/


■報道関係の方のお問合せ先
株式会社ライブドア 広報・宣伝グループ
TEL:03-5788-4753
E-mail:press@livedoor.jp


■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
本社:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,291百万円(2006年3月現在)
連結従業員数:2,888名(2006年10月現在)
代表者:代表取締役社長 平松庚三
事業内容:インターネット関連事業

ぃヴぇどおr年代記|livedoor.disclosure.in