ライブドアの株価の推移の備忘録|ぃヴぇどおr年代記
2000年05月の
ライブドア(オンザエッジ/EDGE)のニュース
オン・ザ・エッヂ 事業子会社エッヂコマースの企業化に関するお知らせ(2000/5/11)

インターネット関連のシステム開発・運用・デザイン会社の
株式会社オン・ザ・エッヂ(東京・渋谷区 堀江貴文代表取締役:証券コード4753)は、
平成12年5月7日開催の取締役会においてEC(エレクトロニック・コマース)サイト 構築
に特化した100%子会社エッヂコマースを5月に分社化することに決定したことをお知らせします。

■分社化の経緯
現状の市場動向、弊社の案件発生実績から、今後一層EC(エレクトロニック・コマース)
サイト構築案件が増える事が予想されます。そこで分社化によって、ECサイト構築・支援
業務に特化した集団を形成することでクライアントへのサービス向上を目指します。
新会社は、オン・ザ・エッヂでECサイト構築や消費者向けコンテンツを主に扱うコン
シューマー事業本部から分社化させます。

■分社化のメリット
事業に特化した事業会社を分社化する事で、専門性の発揮、スピード経営、
権限と責任の明確化を行い、新規クライアントの開拓、運用支援、製品開発
をトータル的に行い、この市場のプロフェッショナル集団を養成します。

■主な事業
主な業務はASPモデルのサーバーソフトの開発、同ソフトのOEM供給、
またサービス利用のためのセミナー開催などを予定しています。同社
のiDC事業(データホテル)と合わせて、ASP事業を展開する事で、
さらなるユーザーエクスペリエンスの向上を図り、セミナー開催で
啓蒙活動を行います。

■将来性
コマース分野を「情報」「取引」「決済」「物流」の四つのフェイズに分け、
それぞれを供給、組み合わせて供給、全てを供給、システム自体を供給など、
多角的な販売に取り組み、さらに高度なシステムに仕上げつつ、利用者に対し
て適切な解説を付け加えていきたいと考えます。
インターネット利用が一つの時代の分岐点となることに、貢献していきます。

■業績予測

  平成12年9月期 平成13年9月期
売上高 15.7百万円 883百万円
営業利益 ▲79.2百万円 53.1百万円
経常利益 ▲79.2百万円 53.1百万円
当期純利益 0円 26.5百万円
1株あたり年間配当金 0円 0円


■株式会社エッヂコマース会社概要
商号     株式会社エッヂコマース
本社所在地  東京都渋谷区渋谷2丁目22番6号 三信ビル10F
設立年月日  平成12年5月
資本金     1億5千万円
決算期     9月30日
株主構成    株式会社オン・ザ・エッヂ(100%)
役員構成   取締役会長 堀江貴文
        代表取締役社長 山下正樹
        取締役   宮内亮治
        監査役   角家弘志
        監査役   大橋恵子

■本件に関するお問い合わせ先
株式会社エッヂコマース
山下(やました)
電話:03-5766-7211 (株)オン・ザ・エッヂ内
mail:yamas@edge.co.jp

■株式会社オン・ザ・エッヂ会社概要
http://www.edge.co.jp/
本社所在地:東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
電話番号:03-5766-7211
設立:1997年7月(創立1996年4月)
資本金:2,087,500,000円
代表者:代表取締役社長 堀江 貴文
社員数:59名
事業内容:コンピューターネットワークに関するコンサルティング
          コンピューターネットワークの管理
          コンピュータープログラムの開発・販売
          ネットワークコンテンツの編集・デザイン
ネットワークゲームを中心としたモバイル・コンテンツの
企画・制作会社株式会社スクイズ研究所を設立(2000/5/11)



インターネット関連のシステム開発・運用・デザイン会社の
株式会社オン・ザ・エッヂ(東京・渋谷区 堀江貴文代表取締役:証券コード4753)は、
ネットワークゲームを中心としたモバイル・コンテンツの企画・制作会社
「株式会社スクイズ研究所」を100%出資にて4月24日に設立しました。

■子会社設立の目的
株式会社オン・ザ・エッヂはこれまでも、株式会社バンダイが提供する
iモードサービス「バンダイ・チャンネル」内の競馬育成ゲームコンテンツ
『iHORSE』の企画・開発・運営、携帯電話を使ったクレジットカード決済
システム『¥楽(えんらく)』の開発、モバイル系の優れた技術力を有する
ベンチャー企業による任意団体 『モバイルベンチャークラブ』の設立など
数々の実績を誇っており、今後も専門分野であるインターネット技術を武器
にしてモバイル・コンテンツ事業に力を注いでいきたいと考えております。
そこで「株式会社スクイズ研究所」を設立し、より便利なネットワーク社会の
創造に貢献したいと考えております。

■業績予測

  平成12年9月期 平成13年9月期
売上高 100百万円 240百万円
営業利益 20百万円 48百万円
経常利益 20百万円 48百万円
当期純利益 10百万円 24百万円
1株あたり年間配当金 0円 0円


■株式会社スクイズ研究所会社概要
商号     株式会社スクイズ研究所
本社所在地  岡山県岡山市下中野784番地5
設立年月日  平成12年4月24日
資本金     5千万円
決算期     9月30日
株主構成    株式会社オン・ザ・エッヂ(100%)
役員構成   代表取締役会長 堀江貴文
        代表取締役社長 藤川圭介
        取締役   高橋裕明
        監査役   角家弘志
主な事業内容 携帯情報端末向けゲーム用ソフトウェアの企画・制作
インターネット向けゲーム用ソフトウェアの企画・制作
コンピュータネットワークのコンサルティングおよび管理
コンピュータネットワーク上でのコンテンツ企画・編集デザイン
コンピュータプログラムの開発・販売

■本件に関するお問い合わせ先
株式会社スクイズ研究所
http://www.greengrass.to/
藤川(ふじかわ) akane@greengrass.to
株式会社オン・ザ・エッヂ
和井内(わいない) y-9@edge.co.jp

■株式会社オン・ザ・エッヂ会社概要
http://www.edge.co.jp/
本社所在地:東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
電話番号:03-5766-7211
設立:1997年7月(創立1996年4月)
資本金:2,087,500,000円
代表者:代表取締役社長 堀江 貴文
社員数:59名
事業内容: コンピューターネットワークに関するコンサルティング
          コンピューターネットワークの管理
          コンピュータープログラムの開発・販売
          ネットワークコンテンツの編集・デザイン
オン・ザ・エッヂ「AD4Portal(アドフォーポータル)」一般販売開始のお知
らせ(2000/5/22)


インターネット関連のシステム開発・運用・デザイン会社の
株式会社オン・ザ・エッヂ(東京・渋谷区 堀江貴文代表取締役:証券コード4753)は、
広告配信のトータルソリューションパッケージである「AD4Portal(アドフォーポー
タル)」の一般販売を開始しました。


■「AD4Portal(アドフォーポータル)」について

AD4Portalは、インターネットを媒体とした各種広告の配信、管理、集計等の基本
機能及びメールマガジンの発行、アンケートの自動生成・集計、広告主向け報告
書・会計帳票の自動生成、ウェブサーバのアクセスログ集計等の付加機能から成
る広告配信のトータルソリューションパッケージです。AD4Portalを御導入頂く事
により、広告閲覧者の嗜好情報、属性情報に合わせた広告配信を行うインターネッ
ト広告ビジネスにすぐに着手出来ます。

●高精度ターゲット絞り込み実現
広告閲覧者の興味のあるカテゴリに関する嗜好情報の他、国、性別、生年月日、
メールアドレス、ホームページの有無、郵便番号、職業、会社名、部署、役職、
会社郵便番号、インターネット歴等の属性情報を対象としたターゲット絞り込
みを実現します。

●様々な広告タイプをサポート
表示回数保証型の「表示回数型広告」、クリック回数保証型の「クリック回数型
広告」、期間保証型の「スポット型広告」、期間内でクリック回数を均等に消化
する「期間内均等型広告」の他、検索エンジンなどのキーワードと連動した「キ
ーワード型広告」、ウェブカレンダーやグループウエアと連動した「スケジュー
ル型広告」をサポートします。

●様々な広告媒体をサポート
i-mode向け、WAP端末向け、PalmOS向け、バナー、テキスト、メール広告を標準サ
ポートの他、Java AppletやFlash等からの御利用も可能です。

●実績と信頼性
1日1600万(月間4億8000万)の広告を3000の人気サイトに配信しているサイバーク
リックのノウハウを活かし、高速で信頼性の高い広告配信ソリューションをご提
供します。

●プライバシーを尊重
AD4Portalでは、広告閲覧者のプライバシーを尊重し、匿名のままiPeopleとして
扱う為、広告閲覧者の行動・嗜好情報が特定の個人名と結び付けられ広告の選別
以外の用途に使用される事はありません。

●ポータルサイトのバックエンドを担う付加機能を搭載
広告主向け報告書及び帳票の自動生成、CSV出力から、アンケート自動生成/自動
集計、メールマガジンの発行、ウェブサーバのアクセスログの集計など、大規模
サイトに必要な付加機能を搭載します。

●製品ラインアップ
AD4Portal KILO Hits Edition(お試し版)(仮)
AD4Portal MEGA Hits Edition(仮) (構成はカスタマイズ可能)
AD4Portal GIGA Hits Edition(仮) (構成はカスタマイズ可能)

■これまでの実績
株式会社オン・ザ・エッヂは1996年に設立された、インターネット総合サービス
企業です。インターネットに関連する様々なサービスを、主に技術面・クリエイ
ティブ面から開発・運用支援しており、総メールマガジン数4,000誌以上、
総ユーザ数368万人、1週間の発行部数970万通の規模を誇るメールマガジンのポー
タルサイトmelma!、業界初のオープンライセンス型オークションサイトeHammer、
大容量バックボーンとプロの技術者が常駐しているデータセンターDATA HOTELなど
のサービスのご提供、開発及び運用を行っています。また、大手ポータルサイト
や携帯電話向けのコンテンツ開発・運用も行っております。

■本件に関するお問い合わせ先
株式会社オン・ザ・エッヂ
担当者:前嶋(まえしま)
電話:03-5766-7212
mail:leo@edge.co.jp

■株式会社オン・ザ・エッヂ会社概要
http://www.edge.co.jp/
本社所在地:東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
電話番号:03-5766-7211
設立:1997年7月(創立1996年4月)
資本金:2,087,500,000円
代表者:代表取締役社長 堀江 貴文
社員数:59名
事業内容:コンピューターネットワークに関するコンサルティング
         コンピューターネットワークの管理
         コンピュータープログラムの開発・販売
         ネットワークコンテンツ
特記: AD4Portal(アドフォーポータル)の販売に伴い、サイバーエージェント社
との業務提携契約を変更しました。尚、サイバーエージェント社へは、引き続き
広告配信サーバーの供給を行います。

※ 本文中の製品名は、一般に各社の登録商標、商標、又は商品名です。

株式会社オン・ザ・エッヂ、株式会社エボリューション、それに株式会社
スタンダード通信社の3社が協力し、キャラクターナビゲーション機能搭載の
エンタテイメント型PIMサービスを事業化(2000/5/24)



■概要
インターネット関連のシステム開発・運用・デザイン会社の
株式会社オン・ザ・エッヂ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:堀江貴文、
証券コード:4753)、インターネット関連の企画・運営会社の株式会社エボ
リューション(本社:東京都渋谷区、代表取締役:橋詰俊彦)と、総合広告
会社の株式会社スタンダード通信社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:猪
股延吉)は、個人情報管理機能を核としたパーソナル・コミュニケーション
・エージェント・サービスを3社の協同事業として運営することに正式に合
意しました。サービスは6月初旬から中旬開始予定で、売上主体はエボリュ
ーションとなります。売上は初年度1億円、次年度15億円を見込みます。

■サービス内容
新サービスの名称は「e-手帳」で、インターネット上の無料エンタテイメン
ト型PIMサービスとして、Webメール、オンライン・スケジューラ、アドレ
ス帳、To Do、リマインダーといった個人情報管理機能を中心に、グル
ープでの情報共有と掲示板を始めとしたコミュニケーション機能を提供。
ユーザーインターフェースにキャラクターナビゲーション機能を搭載したこと
が大きな特徴で、バーチャル・キャラクターとの対話形式によりインタラクテ
ィブなコミュニケーション・サポートを実現します。
※キャラクターに関しては、有名キャラクターの採用も含め多方向で検討中です。
サービスの開始は6月初旬から中旬を予定しており、PCとiMODEに対応、
順次EZ Web、EZ ACCESS、J−SKYにも対応して参ります。

本サービスを以下の二方向で事業展開していく予定です。
1. 自社展開による広告ビジネスモデルの構築(本ASPサービスを自社サイト及び
   さまざまな個人サイトの集客装置として無償提供)により、本年度中に登録者を
   20万人以上獲得します。

2. 集客装置及びより深度の高いOne to Oneマーケティングツールとして、
  ECサイトを運営する企業への有償によるカスタマイズASPサービス
  (B2B2C市場導入)の提供



■協業体制について
今回の協業は、オン・ザ・エッヂの持つテクノロジー、エボリューションのもつ
企画・営業面でのノウハウと、スタンダード通信社の広告・マーケティングのノ
ウハウを集約する事により、今後爆発的に成長すると予想されるユビキタス・
コンピューティング/パーソナル・コミュニケーションサービス市場において
競争力のあるサービスを提供することを目的としたものです。

■株式会社オン・ザ・エッヂ会社概要
企業名:株式会社オン・ザ・エッヂ
本社所在地:東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
電話番号:03-5766-7211 FAX:03-5766-7221
URL:http://www.edge.co.jp/
資本金:20億8750万円
代表者:代表取締役社長 堀江 貴文
従業員数:59名
設立:1997年7月(創立1996年4月)

■エボリューション会社概要
企業名:株式会社エボリューション
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿南1−16−13 エクセルTYビル4F
電話番号:03−5725−6781 FAX:03−5725−6782
URL:http://www.e-volution.co.jp
資本金:1億円
代表者:橋詰 俊彦
従業員数:9名
設立:1999年11月15日

■スタンダード通信社会社概要
企業名:株式会社スタンダード通信社
本社所在地:東京都渋谷区広尾5−6−6 広尾プラザ5F
電話番号:03−5475−8553 FAX:03−5475−8554
資本金:2,125万円
代表者:猪股 延吉
従業員数:176名
設立:1958年3月13日

■問い合わせ先
株式会社オン・ザ・エッヂ
広報担当:取締役 管理本部長 和井内 修司(わいない しゅうじ)
電話:03-5766-7211
e-mail:y-9@edge.co.jp

株式会社エボリューション
広報担当:取締役 企画開発部長 佐藤 尚治(さとう しょうじ)
電話:03-5725-6781(9:00〜20:00頃まで)
e-mail:shoji@e-volution.co.jp

2000.05.03 5月18日に会社説明会を実施し、中間決算の報告を行います。参加の申込はこちらから。
2000.05.11 ECサイト構築に特化した100%子会社株式会社エッヂコマースの分社化を決定しました。また、ネットワークゲームを中心としたモバイル・コンテンツの企画・制作会社株式会社スクイズ研究所を設立しました。
INTERNET WatchZDNetASCII24ケータイWatchで紹介されました。
2000.05.11 小学館発行『sabra』の公式HPをオープンしました。インターネット時代の男性向けエンターテインメント情報誌『sabra』ならではの、エキサイティングで利用価値の高いWEBを目標に進化中!情報を共有する読者、スタッフ、登場者が三位一体になって交流し、“we are family”をキーワードにしてます。
2000.05.12 『モバイルテクノロジーフォーラム』にて、弊社代表の堀江が『モバイル系ITビジネスの明日』というテーマでトークセッションを行います。日時:5月19日(金)13:00〜場所:北海道経済センタービル(札幌)
2000.05.17 投資家向け情報ページをリニューアルしました。

ぃヴぇどおr年代記|livedoor.disclosure.in