ライブドアの株価の推移の備忘録|ぃヴぇどおr年代記
1999年11月の
旧ライブドア社のニュース
1999年11月30日
無料インターネット接続サービス
livedoor 11月29日よりサービス開始

同時に第2次会員募集開始
アクセスポイント・7都市に拡大

www.livedoor.com
 株式会社ライブドア 〈 livedoor, Inc. /代表取締役社長 前刀禎明(さきとうよしあき)所在地:東京都港区 〉は、11月29日(月)より、無料インターネット接続サービス、ならびにポータルサイトサービスを開始しました。同時に、第2次会員募集受付も開始しました。

10月29日(木)より行った事前登録受付は終了しましたが、インターネットを利用するためのコストは電話代のみ、という斬新なサービスに対するユーザーからの反響は大きく、その要望に応えるため、11月29日(月)より当社Webサイト(www.livedoor.com)上で第2次会員募集を行います。募集人数は5万人です。
またアクセスポイントは、東京(03)地域に加え、当初の予定を繰り上げ、12月初旬より横浜(045)、千葉(043)、名古屋(052)、京都(075)、大阪(06)、神戸(078)の6地域に開設、エリアを拡大し展開します。他の地域についても同様に早期の開設を検討中です。

 本サービスについては、まず、当社から登録者へ順次電子メールで接続ソフトウェアのダウンロード方法を通知します。利用者は、その情報をもとに当社Webサイトから本ソフトウェアをダウンロードし、無料インターネットサービスを利用することができます。利用者には、無料インターネット接続の他、無料電子メールサービス、50MBの個人Webサイト無料設置サービス(予定)も提供されます。
 対応OSは、Windows 95/98、Windows NTとなります。Macintosh版は来春に提供予定です。

livedoor Group, Inc.は、 Newbridge Capital Limited(米国)より日本市場に対し3000万USドルの出資を受けています。これは、日本で展開するベンチャー企業への投資額としては過去最大級のものです。株式会社ライブドアは、消費者に対して、接続料が完全に無料でありながら高品質の接続サービス、独自のポータルサービスなどインターネット利用に不可欠なサービスを提供していきます。


* Windows, Outlookは米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標です。
* Macintoshは米国Apple Computer Inc. の米国及びその他の国における登録商標です。
* 前回の発表から、アクセスポイント、対応OSが追加されております。

ぃヴぇどおr年代記|livedoor.disclosure.in