ライブドアの株価の推移の備忘録|ぃヴぇどおr年代記
2000年07月の
旧ライブドア社のニュース

2000年7月5日
「インターネット無料主義。」
キャンペーン起用タレント5人による
チャリティオークション参加開始のお知らせ


 株式会社ライブドア<livedoor, Inc. /所在地:東京都港区>が現在プロモート中の「インターネット無料主義」キャンペーンでの起用タレント5人が、Yahoo! JAPANが提供する競売サービス「Yahoo!オークション」内における「ライブドア・チャリティー オークション for MAWJ」に参加を開始いたしました。

この「ライブドア・チャリティー オークション for MAWJ」では、ライブドアの「インターネット無料主義」キャンペーンでの起用タレント5人(泉谷しげる・ヒロミ・神田うの・鈴木紗理奈・柏原崇)が、それぞれ選んだアイテムを6月〜10月までの5ヶ月にわたって出品してまいります。第1回目は6月30日より開始されており、アイテムはTシャツ、サンダル、ライター、サングラス等となっております。また売り上げはすべて、難病の子供たちの夢をかなえるための非営利ボランテ ィア団体<メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン(MAWJ)>に全額寄付されます。

ライブドアでは、今後もより一層のサービス向上に努めるとともに、無料インターネット接続サービスと画期的なポータルサイトの提供をしてまいります。

【Yahoo!オークション】 http://web.archive.org/web/20020202180323/http://auctions.yahoo.co.jp/
無料で出品、入札ができるオークション・サービス。常時開催オークション数は80万点を超え、一日あたりの新規出品数約6万点を誇る日本最大のオークション・サービスです。

*上記タレント5人を起用したキャンペーンは2000年10月31日をもって終了いたしました。

2000年7月26日
完全無料プロバイダーライブドア
NTTが提供する完全定額制サービス
「フレッツ・ISDN」への対応開始を決定


 株式会社ライブドア<livedoor, Inc./代表取締役 前刀禎明(さきとう よしあき) 所在地:東京都港区>は、NTTが提供する「フレッツ・ISDN」(ISDN回線からインターネットに接続するための完全定額制サービス)への対応を東京03地域にて、今秋を目処に開始することを決定いたしました。

ライブドアでは1999年11月29日のサービス開始以来、登録会員数が順調に増加しており、この度2000年7月末には登録会員数50万人を超える見込みとなりました。5月より展開されている「インターネット無料主義。」プロモーションキャンペーンおよび昨今のインターネットブーム双方の相乗効果により、現在も登録会員数は増加中です。 「フレッツ・ISDN」への対応開始は、ライブドア会員の方への更に価値あるインターネット接続環境の提供を目的にしたものとなっております。

「フレッツ・ISDN」とは、月4,500円の定額料金で時間の制限なく、ISDN回線を使用してインターネットにアクセスできるNTTの提供するサービスです。接続先は個々のお客様専用のダイヤルアップ番号となりますので、つなぎたいときに、いつでもつながります。ご利用にあたってはユーザーの方とNTT東日本との契約が別途必要となり、毎月4,500円の定額料金をNTTに支払うことになりますが、ライブドアユーザー(東京03地域)の「フレッツ・ISDN」利用に際しては、従来どおり「インターネット接続料金は完全無料」でご利用いただけます。サービス内容及び対応地域の拡大等に関しましては、逐次ライブドアホームページ上にてお知らせしてまいります。

ライブドアは会員の方々のニーズにお応えするため、より一層のサービス向上に努めるとともに、無料インターネット接続サービスの認知拡大を図ってまいります。

ぃヴぇどおr年代記|livedoor.disclosure.in