2000年11月8日 |
「ライブドア・オークションpowered by BIDDERS 」開設を記念してオープニングオークションを実施
|
株式会社ライブドア<livedoor,Inc./代表取締役 前刀禎明(さきとう よしあき)所在地:東京都港区>は、オークションサイト「ライブドア・オークション powered
by BIDDERS」の開設を記念して、2000年11月11日午前11時より14日間にわたり「ライブドア・オープニングオークション」を実施いたします。
この「ライブドア・オープニングオークション」は、今年10月にライブドア・ホームページ上にオークションサイト「ライブドア・オークション powered
by BIDDERS」(http://www.livedoor.com/auction/)を開設したことを記念するもので、 話題性や稀少価値の高い出品商品を特別に用意し、BIDDERSオークション会員を対象に実施いたします。
■「ライブドア・オープニングオークション」概要 |
◎期間: |
2000年11月11日(土)午前11時より/14日間開催 ※商品により異なります。 |
◎対象: |
BIDDERSオークション会員 |
◎出品サイト: |
ライブドア・オークション powered by BIDDERS (http://www.livedoor.com/auction/))内の「イベント会場」コーナー |
◎主な出品商品: |
タイガー・ウッズ サイン入りナイキキャップ
「コヨーテ・アグリー」来日記者会見見学権利
Chai リラクゼーションマッサージ3カ月間半額パス
入手困難 有名ブランド香水 他 合計14品
|
これにより、「ライブドア・オークション powered by BIDDERS」への関心が高まり、今後のオークション参加者数の増加が期待されます。なお、本サイト内では併せてライブドアへの入会促進を図り、登録会員の増加を目指します。
|
|
2000年11月13日 |
より機能を高めた「専用接続ソフトウェアVer.4 」の無償提供を開始
|
株式会社ライブドア<livedoor,Inc./所在地:東京都港区>は、 無料インターネット接続サービスを利用する際のユーザーの利便性・操作性及び安定性をより向上させた専用接続ソフトウェアの新ヴァージョン(Ver.4)の無償提供を、2000年11月15日(水)より開始いたします。
ライブドアの無料インターネット接続サービスは、専用接続ソフトウェアを利用してインターネットに接続することにより、会員登録およびサービス利用が可能となります。この「専用接続ソフトウェア Ver.4」では、オンライン中に表示されるコンソールバーを大幅に改良し、ワンクリックでさまざまな機能を迅速に利用できるファンクションボタンを設定するなどの新機能を付加。またダイアラーの高速化・安定化やWindowsMe、Windows2000への対応(予定)など、システムアーキテクチャにおいても性能向上を図っています。
「専用接続ソフトウェア Ver.4」は、従来通り、ウェブサイトからのダウンロード及びCD─ROMにて無償提供いたします。なお、ウェブサイトからのダウンロードが11月15日(水)から、ウェブサイト及び電話でのCD─ROM郵送申し込み受け付けが11月30日(木)からとなります。
なお、旧バージョン「専用接続ソフトウェア Ver.3.6」は当面使用可能ですが、ライブドアでは、既存会員に対し「Ver.3.6」から「Ver.4」へのアップグレードを呼びかけ、移行を促進してまいります。
■「専用接続ソフトウェア Ver.4」新機能概要
(1)コンソールバーの機能拡充
● |
コントロールエリア |
|
インターネット接続をワンクリックで切断できる「終了ボタン」などが設けられたほか 「上下ボタン」の操作により、コンソールバーの位置を上下に移動できるようになりました。 |
● |
ファンクションエリア |
|
コンソールバーをお気に入りのカラーにできる「スキン機能」が新たに加わったほか よく使う機能をワンクリックで利用できるファンクションボタン(ショートカットボタン)により
ライブドア・ホームページ上のコンテンツへワンクリックでジャンプできるようになりました。 |
|
ファンクションボタンには
1.ブラウザ起動
2.メールソフト起動
3.オンラインヘルプ
4.How to ライブドア
5.メンテナンス・障害情報
6.フリーホームページ
7.ニュース
8.お天気情報 の8つがあらかじめ設定されています。 |
(2)ネットワークインストール機能
ログインの度に最新の機能が自動的にインストールされるため常に最新の機能を手間いらずで利用できるようになりました。
(3)ダイアラーの高速化及び安定性向上
パフォーマンスが約5〜10%向上、より高速で安定した通信環境を実現しました。
(4)Windows Me/Windows2000に対応(予定)
従来の対応OS(Windows 95/98、Windows NT)に加え、Windows Me、Windows2000にも対応予定です。 |
|
2000年11月20日 |
三井不動産販売の情報新会社と業務提携し、
住まいの総合サイト「Homewith」との共同プロモーションを展開
|
株式会社ライブドア<livedoor, Inc. /所在地:東京都港区>は、三井不動産販売株式会社<代表取締役社長:清水隆雄 所在地:東京都新宿区>と業務提携し、三井不動産販売の100%子会社である不動産インフォメディア株式会社が運営する住まいの総合サイト「Homewith」(http://homewith.net/)との共同プロモーション活動を展開いたします。「Homewith」は、一般の住宅購入予定者を対象に、不動産物件及び不動産会社情報、ローン関連情報、住み替えに関する情報などを提供。物件選定から新生活のスタートまで総合的にサポートする住まいの総合サイトです。今回の業務提携は、ライブドアの企業向けマーケティング・プロモーション支援サービス「Promotion
Partner Program」(プロモーション・パートナー・プログラム)の一環となります。
ライブドアの「Promotion Partner Program」は、企業向けにライブドアの無料インターネット接続サービスを新しいマーケティング・プロモーション手法としてご提案させていただくものです。今回の「Homewith」との共同プロモーションにおいては、カスタマイズしたライブドア接続ソフトウェアパッケージ(CD-ROM)「Homewith版」を、「Homewith」の提携不動産会社店頭等にて配布。併せて、ライブドア・ホームページ上に「Homewith」提供の不動産情報サイトを開設します。これにより、ユーザーはライブドア・ホームページ上より「Homewith」提供のコンテンツ・サービスをご利用いただけるようになります。
この共同プロモーション活動により、「Homewith」サイトへのユーザーの効率的な誘導およびサイトのアクセス数向上が見込めると同時に、ライブドアの新規登録会員の獲得につながるものと期待されます。ライブドアでは、今後も「Promotion
Partner Program」のパートナーシップ拡大に努めるとともに、さらなる新しいサービスの創造とその強化に努め、ネット上でビジネスを行う企業との協力を積極的に進め、今後もより一層のサービス向上に努めてまいります。 |
|
2000年11月20日 |
三井不動産販売の情報新会社と業務提携し、
住まいの総合サイト「Homewith」との共同プロモーションを展開
|
株式会社ライブドア<livedoor, Inc. /所在地:東京都港区>は、三井不動産販売株式会社<代表取締役社長:清水隆雄 所在地:東京都新宿区>と業務提携し、三井不動産販売の100%子会社である不動産インフォメディア株式会社が運営する住まいの総合サイト「Homewith」(http://homewith.net/)との共同プロモーション活動を展開いたします。「Homewith」は、一般の住宅購入予定者を対象に、不動産物件及び不動産会社情報、ローン関連情報、住み替えに関する情報などを提供。物件選定から新生活のスタートまで総合的にサポートする住まいの総合サイトです。今回の業務提携は、ライブドアの企業向けマーケティング・プロモーション支援サービス「Promotion
Partner Program」(プロモーション・パートナー・プログラム)の一環となります。
ライブドアの「Promotion Partner Program」は、企業向けにライブドアの無料インターネット接続サービスを新しいマーケティング・プロモーション手法としてご提案させていただくものです。今回の「Homewith」との共同プロモーションにおいては、カスタマイズしたライブドア接続ソフトウェアパッケージ(CD-ROM)「Homewith版」を、「Homewith」の提携不動産会社店頭等にて配布。併せて、ライブドア・ホームページ上に「Homewith」提供の不動産情報サイトを開設します。これにより、ユーザーはライブドア・ホームページ上より「Homewith」提供のコンテンツ・サービスをご利用いただけるようになります。
この共同プロモーション活動により、「Homewith」サイトへのユーザーの効率的な誘導およびサイトのアクセス数向上が見込めると同時に、ライブドアの新規登録会員の獲得につながるものと期待されます。ライブドアでは、今後も「Promotion
Partner Program」のパートナーシップ拡大に努めるとともに、さらなる新しいサービスの創造とその強化に努め、ネット上でビジネスを行う企業との協力を積極的に進め、今後もより一層のサービス向上に努めてまいります。 |
|
2000年11月21日 |
NTTが提供する完全定額制サービス「フレッツ・ISDN」の
試験サービスを開始
|
株式会社ライブドア<livedoor, Inc./所在地:東京都港区>は、 NTTが提供する「フレッツ・ISDN」(ISDN回線からインターネットに接続するための完全定額制サービス)への試験サービスを東京エリアにて、2000年11月21日
(火)より開始いたします。
「フレッツ・ISDN」とは、ISDN回線を使用した月額4,500円の定額料金で、時間の制限なくインターネットにアクセスできるNTTの提供するサービスです。このサービスは、お客様個々の専用接続先番号となりますので、つなぎたいときに、いつでもつなぐことができます。また、定額料金・利用時間無制限のサービスなので、時間を気にせずインターネットをお楽しみいただけます。ご利用にあたってはユーザーの方とNTTとの契約が別途必要となります。
ライブドアユーザー(東京エリア)は、従来どおり「インターネット接続料金は完全無料」で、NTTに支払う月額4,500円の定額料金とISDN回線使用料だけでご利用いただけます。「フレッツ・ISDN」への対応開始は、ライブドア会員に対して更に価値あるインターネット接続環境を提供することを目的としております。なお、サービス内容及び対応地域に関しましては、ライブドアホームページ上にてお知らせしてまいります。
ライブドアでは会員の方々のニーズにお応えするため、今後もより一層のサービス向上に努めるとともに、無料インターネット接続サービスの認知拡大を図ってまいります。
フレッツISDNに関するご案内 http://www.livedoor.com/telecom/flets/
|
|
2000年11月21日 |
コミュニケーションサイト「DEai@livedoor」の開設を決定
|
株式会社ライブドア<livedoor, Inc./所在地:東京都港区>は、ライブドア・ホームページ上に新しく、男女の出会いをサポートするコミュニケーションサイト「DEai@livedoor」(
http://deai.livedoor.com)の開設を決定。2000年11月28日(火)より会員登録受付を開始いたします。
「DEai@livedoor」は、単なるメールフレンド探しやWeb上の疑似恋愛のための出会いサイトではなく、安心して利用できる「理想の異性探しのためのサイト」です。会員登録時に行う心理テストにより、理想に近い異性を会員の中から自動的に選出して毎日紹介する「紹介システム」をメインコンテンツとし、多彩な機能で男女の出会いと交際をサポートします。登録は無料で、18歳以上を対象としています。本人確認を兼ね、DEai@livedoor会員登録データにある住所宛てパスワードが郵送発行されるなど、セキュリティに配慮し安心して利用できる環境を整えています。ライブドアでは、当サービス開始後1年間で約10万人のDEai@livedoor登録会員を見込んでおります。
ライブドアは、1999年11月28日のサービス開始以来、登録会員数が順調に増加し、現在70万人を突破しております。今後も、会員の方々のニーズにお応えするため、より一層のサービス向上に努めるとともに、無料インターネット接続サービスの認知拡大を図ってまいります
|
|
2000年11月21日 |
サービス開始1周年を記念して
JAZZイベント「livedoor presents PONTA BOX meets YOSHIDA MINAKO again!」
を開催。会場からのインターネット生中継も実施
|
株式会社ライブドア<livedoor, Inc. /所在地:東京都港区>は、1999年11月のサービス開始1周年を迎えるのを記念して、JAZZイベント「livedoor
presents PONTA BOX meets YOSHIDA MINAKO again!」を2000年12月3日(日)に東京・青山劇場にて開催いたします。また、当日のステージの模様をインターネット上生中継するほか、イベント関連のプレゼントやネットオークションも併せて実施します。
「livedoor presents PONTA BOX meets YOSHIDA MINAKO again!」は、 日本を代表するJAZZトリオ「PONTA
BOX」と伝説的カリスマ女性ボーカリスト「吉田美奈子」が、1988年に青山円形劇場で行い話題を呼んだジョイントライブを、青山劇場に舞台を移して再び実現するものです。こどもの城が主催する女性ミュージシャンのシリーズライブ「ミューズ in
青山」の第一弾として行われ、ライブドアは特別協賛としてこのイベントをサポートします。
なお、当日、ライブドア・ホームページ上でこのイベントのインターネットストリーミング生中継を行います。「Windows Media Player」がインストールされたコンピュータからであれば、無料でどなたでも鑑賞できます。 |
|
|
|