ライブドアの株価の推移の備忘録|ぃヴぇどおr年代記
2002年11月の
旧ライブドア社のニュース
2002年 11月 8日
【livedoor会員の皆様へ】
livedoorサービス移管についての追加報告
livedoor会員の皆様へ

平素よりlivedoorのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、先日ご報告させて頂いた弊社の民事再生手続の申立て、ならびに、インターネットプロバイダー事業等営業の全部を株式会社オン・ザ・エッヂに営業譲渡する件につきまして、この度東京地方裁判所より、民事再生手続きの開始、ならびに営業譲渡許可の決定がなされましたので、ご報告申し上げます。

本許可決定を受けまして、直ちに弊社は営業譲渡の実施(11月29日を予定)に向け、オン・ザ・エッジ社ならびに弊社お取り引き先様のご協力の元、サービス移管業務を開始いたしました。

なお、本件に関して、11月1日付の株式会社オン・ザ・エッヂ 堀江社長より会員の皆様へのメッセージを頂いておりましたが、まだお読みでない会員の方には是非ご一読頂きたく再掲いたしますので、ご高覧いただければ幸いです。

今後ともlivedoorサービスをよろしくお願いいたします。
株式会社ライブドア
代表取締役社長兼CEO
前刀 禎明

livedoor会員の皆様へ

livedoorバージョンアップ宣言
〜今後さらに、サービスが充実します!〜
株式会社オン・ザ・エッヂ
代表取締役社長兼最高経営責任者
堀江 貴文
■ごあいさつ■

はじめまして、オン・ザ・エッヂの代表取締役社長の堀江貴文です。

 既にニュース等でご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、この度、ライブドアのプロバイダー事業全般を株式会社オン・ザ・エッヂが引き継ぐこととなりました。

 今後、皆様により楽しいインターネット体験をしていただくため、様々なサービスをオン・ザ・エッヂがご提供できる事を非常にうれしく思います。

まずはじめに代表者として皆さんに以下のことをお約束いたします

・livedoorのサービスは全て今までどおり電話料金だけでご利用いただけます
・livedoorのサービスを更に利用しやすく、楽しくどんどん拡張していきます

また、これらを早期に実現するために、オン・ザ・エッジでは株式会社フリービット・ドットコムと全面提携し現在高品質なネットワークを準備中で、11月中に皆様へ新ネットワークをご案内させていただく予定です。高速、安定、安心を実現する新しいネットワークにご期待ください。

更に、オン・ザ・エッヂが持つ様々なコンテンツ群も順次皆様に対してご提供させていただく予定ですので、こちらも「わくわく」しながらお待ちいただきたいと思います。

インターネット業界に身をおく立場として、日本の無料インターネット文化を更に発展させ続けることが出来るよう努力してまいります。ユーザーの皆さんこれからも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。


■オン・ザ・エッヂについて

当社は、インターネット関連のシステム開発・運用・デザインを行う会社で、きっと当社が手がけたホームページやサービスの1つや2つはご覧になった事があるのではないかと思います。そうそう、日本において、電子メールソフト「Eudora」の開発・販売を手がけているのも当社です。

 当社は、東証マザーズ上場企業(2000年4月に上場)として、キチンと経営情報を公開しておりますので、弊社の健全性は皆様にもご確認いただけます。そのオン・ザ・エッヂが今後のlivedoorのサービスの継続的な提供と更なる充実をお約束させていただきますので、今後も安心してlivedoorをご利用ください。


オン・ザ・エッヂのもと、新しくなるlivedoorにご期待ください
もちろん、新しくなってもサービスは無料のままです!

■バージョンアップの内容■

 さっそくではありますが、新しくなるlivedoorがどんなものか、その計画の一部をここでご紹介させていただきます。楽しみにしていてください。

 ○無料接続サービスの対応エリアが全国対応してワンナンバーとなります
これまで、使えなかった地区でもlivedoorの無料ダイヤルアップが使えるようになります。出張先で不便されていた方も安心ですし、新しいお客様にもご利用いただけるようになります。電話番号も一つになって設定も簡単になります。(12月完成)
 ○ネットワークのインフラを信頼あるFreeBit.Comのものに統一します
従来、複数の回線キャリアから提供を受けていた回線サービスを統一することで、設定方法などが分かりやすくなり、回線の品質も大きく向上いたします。(12月完成)
 ○ブロードバンドへの積極対応  
ADSLを中心にブロードバンドサービスが、ドンドンと普及をしていますね。新しいlivedoorでも、ブロードバンドの接続サービスやコンテンツには積極的に対応していきます。(12月以降)

新しいlivedoorは、ますます便利になっていきます!

■皆様へのお願い■

 新しいlivedoorが、これらのバージョンアップとともにサービスを充実させていくために、11月中に2つの準備を行うことになります。

 ○新ネットワークへの移行  
APの番号が変更になります。詳細は、改めて、11月8日頃に、サイト及びメールにてご案内をさせていただきます。
 ○メールサーバの移行  
より安定した運用を実現するために、メールサーバの移行を行います。
お客様のメールアドレスに変更はありません。一部に設定変更が必要な場合が発生しますので、こちらも11月8日頃に詳細についてサイト及びメールにてご案内させていただきます。

 皆様にはお手数をお掛けいたしますが、色々と検討した上で、新しいlivedoorにて、よりよいサービスづくりのために欠かせない土台づくりであるという結論に達しましたので、ご協力ください。

新しいlivedoorのため、ご協力をお願いいたします。
詳細の発表は、2002年11月 8日頃、サイトとメールでご案内します


■最後に■

 livedoorは、今後とも日本最大規模の無料プロバイダーとして、更に発展してまいりますので、末永くご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
以上

ぃヴぇどおr年代記|livedoor.disclosure.in